TAMIYA(タミヤ) 1/10電動ラジコン TRF201 シャーシキットItem No:42167【送料無料】

TAMIYA(タミヤ) 1/10電動ラジコン TRF201 シャーシキットItem No:42167【送料無料】 【 基本スペック 】●全長382mm (ボディ&リヤウイング装着状態) ●全幅249mm ●ホイールベース272mm ●トレッド:フロント249mm リヤ244mm ●フレーム=バスタブタイプ ●駆動方式=リヤモーター・リヤ駆動 ●デフギヤ=ボールデフ ●ステアリング=3分割タイロッド式 チタンターンバックル ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=エアレーションダンパー ●ギヤ比=8.01〜10.27 ●フルベアリング仕様 ●モーター別売 ●ボディ&リヤウイング別売 ●スピードコントローラー=ESC仕様 (別売)【 主な装備パーツ 】●ハイトラクションバスタブシャーシ ●トラクションコントロールスリッパークラッチ ●インチサイズデフボール ●WOユニバーサルシャフト ●エアレーションオイルダンパー (HLコートシリンダー&チタンコートピストンロッド) ●新開発2WD用フロントスプリング ●チタンターンバックルシャフト (ブルー) ●専用設計フロントホイール (IFMAR規定準拠) ●ステアリングクランク内蔵式サーボセイバー ●フルベアリング仕様【 別にお求めになるもの 】 ●ボディ、リヤウイング、タイヤ、モーター、ピニオンギヤ ●ESC付き2チャンネルプロポ ●タミヤ走行用バッテリー ●送信機用単3形電池8本TRF201 シャーシキット【 熱い想いを込めたピュア2WDバギー 】今年3月に開催された谷田部アリーナインターナショナルオフロードレースにおいて、いきなりトップゴールを見せる鮮烈なデビューをとげたピュアレーシング2WDバギーがTRF201です。バッテリーを縦置きとし、そのバッテリーの左右にRCメカを振り分けてセットした重量バランスに優れた車体構成を採用。メインフレームの裏面はフラットに仕上げられ、サイドスキッドは重心高を抑えつつベストな形状を実現しました。もちろん、モーターはリヤエンドに搭載してトラクションを確保。コンパクトなギヤケースにはインチボール採用のボールデフや専用スラストベアリング、トラクションコントロール・スリッパークラッチなどを装備しました。サスペンションのストロークも十分。エアレーションダンパーに専用スプリングを組み合わせ、しなやかに作動します。TRFがこれまで培ってきた様々なノウハウをフィードバックしたTRF201、レースの勝利に向けた熱い思いに応える高性能バギーです。

販売店:Fine’ s Fine

¥31,059 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る