「5%OFF」KATO【10-833+10-834】カシオペア EF510+E26系 基本セット+増結セットA「9月再販予定予約品」

「5%OFF」KATO【10-833+10-834】カシオペア EF510+E26系 基本セット+増結セットA「9月再販予定予約品」 KATO 【10-833+10-834】 カシオペア EF510+E6系 基本セット+増結セットAJR東日本初の新製機関車EF510カシオペア色が牽引し、上野-札幌間で活躍中のE26系寝台特急〈カシオペア〉は、ダブルデッカーのステンレス車体が特徴の寝台列車です。ベストセレクションへの仕様変更に伴い、車体色、室内色、窓ガラスの色、中間の連結器周りの仕様を再検討し、さらにリアルになりました。 ●基本セット(4両)+増結セットA (3両) ●基本セットは、EF510機関車+E26系3両が入った吊下げ式新パッケージを採用。また、4増結セットA (3両)は基本セットが収納可能な7両ブックケースを採用しておりますので、編成を7両に増やした場合でもスッキリ収納が可能です。また最終的に増結セットB (6両)をお求めいただくと、フル編成が2つのセットケースにすべて収められるようになっています。 ●牽引機は専用塗装のEF510 500カシオペアや津軽海峡線のED79、JR北海道の青いDD51が最適。青森や五稜郭で機関車交換を行うシーンをNゲージで再現できます。また、6両分がワンセットになったE26系用室内灯セット(別売)を組み込めば、夜行シーンをお楽しみいただきけます。 ●シンボルマーク(スロネフE26/カハフE26)や5色のカラーストライプを美しく表現 ●曲面ガラスで構成された展望部(スロネフE26/カハフE26)を的確にモデル化 ●ガラスの色は、薄緑で表現 ●ステンレスの微妙な質感差(ドア枠、鋼製展望部など)を表現 ●カハフE26ラウンジやマシE26食堂、茶色を基調とした各車両個室などの室内再現 ●マシE26テーブルライト点灯 ●スロネE26連結部電話アンテナやカハフE26屋根上機器を別付パーツにより再現 ●車端部床下の機器類を再現(台車部取付の別部品で表現) ●車体ナンバー・車体表記類を表現済 ●テールライト/バックサイン点灯 ●スロネフE26/カハフE26編成両端連結部は、アーノルドカプラーを標準装備(交換用KATOナックルカプラー付属)。中間連結部は、ジャンパ管付KATOカプラー密連形を標準装備。 ●行先表示シール付属 ●付属品:「カシオペア」「北斗星(金縁)」ヘッドマーク、選択式ナンバープレート(509、510号機) ●基本セット(4両) ・EF510-500カシオペア色+カハフE26-1、スロネE27-401、スロネフE26-1 ●増結セットA (3両) ・スロネE27-201+スロネE27-301、マシE26-1

販売店:コレクターズショップ サザン

¥22,244 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る