KATO 5220 マニ60 鉄道模型

KATO 5220 マニ60 鉄道模型 【インフォメーション】昭和の国鉄時代、鉄道の荷物輸送は旅客列車に連結された荷物車で行なわれていましたが、輸送量の増大に合わせて専用の荷物列車が運行されるようになり、東海道・山陽本線や東北本線などの幹線筋では急行荷物列車も運転されていました。KATOは、様々な荷物客車たちが連なって走り抜けるシーンを再現できるように、東海道・山陽筋の郵便・荷物列車を製品化いたします。【商品特徴】● 様々な履歴を持った荷物専用客車が連なる、幹線筋の荷物列車を再現するのに好適な6両入の車両セット。さらに、増結用としてマニ37とマニ60の2車種を単品で発売。 ● マニ60は、「ニセコ」セットと同じオハニ61からの改造車をプロトタイプとして選定。車体色は茶。 ● マニ36は、「津軽」セットと同じスロネ30からの改造車をプロトタイプとして選定。車体色は茶。 ● スニ41は、「能登」セットと同じ車番違いで、スニ41-5を選定。車体色は青/銀。 ● スニ40は、単品(8005)の車番違いで、スニ40-8を選定。車体色は青/銀。 ● オユ12は、単品(5059-2)の車番違いで、オユ12-34を選定。車体色は青。 ● 単品のマニ37は、スロ60からの改造車をプロトタイプとして、尾久所属の2017を選定。車体色は青。 ● 単品のマニ60は、オハニ61からの改造車をプロトタイプとして、隅田川所属の2653を選定。車体色は茶。 ● セットの編成両端(スニ41・マニ36)と単品車両はテールライト点灯(片側のみ)、消灯スイッチ付。 ● 車両はすべてアーノルドカプラー標準装備。セットのみ編成端の交換用ナックルカプラーが2個付属。 ● パッケージは、6両セットがブックケース(6両+機関車)入。単品はクリアケース入。 【ラインナップ】10-899 郵便・荷物列車「東海道・山陽」 6両基本セット 予価 \ 12,600 5078 マニ37 予価 \ 1,995【別売オプション】● 新室内灯セット 品番:11-204 \420 ● 新室内灯セット(6両分入) 品番:11-206 \2,100 ● LED室内灯 クリア 品番:11-211 \756 ● LED室内灯 クリア(6両分入) 品番:11-212 \3,780

販売店:ホビーショップワゴンイチ

¥1,420 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る