■龍香堂■「劉長青」復刻木版 歌川広重浮世絵『京都名所之内 淀川』手摺木版で忠実に復刻した作品です

■龍香堂■「劉長青」復刻木版 歌川広重浮世絵『京都名所之内 淀川』手摺木版で忠実に復刻した作品です 外寸:450×340mm 画面サイズ:377×245mm 技法(種別):木版画 紙質:和紙 ●世界的浮世絵師、歌川広重。その『京都名所之内 淀川』です。龍香堂と親交の有る版画研究室から買い取りました。広重の描いた自然な美を、手摺木版で忠実に復刻した作品です。◎当品は和紙1枚の状態です。額飾しておりません。※画像3、右は裏面の画像、左は使用した版木です。版画用染料が裏写りしているのは、印刷ではないことの証しです。●歌川広重(Hiroshige Utagawa)江戸の下級武士・八代洲河岸火消屋敷の同心、安藤源右衛門の子として誕生、天保3年(1832年)秋、幕府の行列(御馬進献の使)に加わって上洛(京都まで東海道往復の旅)する機会を得たとされる。天保4年(1833年)には傑作といわれる『東海道五十三次絵』が生まれた。この作品は遠近法が用いられ、風や雨を感じさせる立体的な描写など、絵そのものの良さに加えて、当時の人々があこがれた外の世界を垣間見る手段としても、大変好評を博した。広重の作品は、ヨーロッパやアメリカでは、大胆な構図などとともに、青色、特に藍色の美しさで評価が高い。欧米では「ジャパンブルー」、あるいはフェルメール・ブルー(ラピスラズリ)になぞらえて「ヒロシゲブルー」とも呼ばれる。19世紀後半のフランスに発した印象派の画家たちや、アール・ヌーヴォーの芸術家たちに大きな影響をあたえたとされ、当時ジャポニスムの流行を生んだ要因のひとつともされている。【作品解説】『京都名所之内 淀川』(きょうとめいしょのうち よどがわ)各種の諸国名所を手がけた広重は、京の名所もしばしば描いている。江戸時代の淀川・枚方は京街道の宿場町また淀川舟運の中継港として栄え、周辺農村にとって物資の集散地および遊興場の役割を果たしていた。当作は夜間の淀川を運行する「三十石船」とその船客相手に酒肴を売りに来る「くらわんか舟」である。まるで掛け合いが聞こえて来そうな旅客と物売りの姿からは、月影の中を下る寂寥の世界からでも庶民の楽しげな様子が伝わって来る様である。※製作者プロフィール【劉 長青】(りゅう ちょうせい)1955年 7月9日中国山東省生まれ。 中国山東省工芸美術学院絵画専業卒業。中国北京中央美術学院版画学部版画専業修了。中国政府派遣版画研究のため来日(東京芸術大学版画研究室)。「中国版画展」「世界版画展」「美術展覧」等において入選、受賞。※1995年・中国政府に「特殊貢献の優秀人材」の称号を受ける。2001年・中国政府派遣再来日(東京芸術大学版画研究室、客員研究員) 現在は、東京芸術大学美術学部版画研究室、客員研究員。中国済南日報社高級編輯(教授職)。中国版画家協会会員・山東省版画家協会副会長・済南市版画学会会長。山東省新聞美術家協会副主席・山東建築工程大学芸術デザイン学部客員教授。作品収蔵(略) :栃木県足利学校(孔子記念館)・アメリカ・ポーランド・スウェーデン・スペイン・フランス・中国美術館・中国神州版画博物館・広東美術館・山東省美術館・四川省美術館等。※当商品は定形外郵便で発送致します。送料は、重量100〜150g範囲の200円をお願い致します。 ※代引き発送を御希望の場合は、諸費用で1000円をお願いしております。 ※当方から合計金額等のメールを送信後、1週間以内に御振り込み、もしくは御返信を頂けなかった場合はキャンセルとさせて頂きます。 ※こちらの商品を御注文頂きます時に、支払方法を「代引発送」にされますと、楽天から自動送信されますメールにはシステム上、代引き料金が350円と記載される事が御座います。この場合は龍香堂から改めまして合計金額をお知らせさせて頂きますので、必ずご確認下さいますようお願い致します。

販売店:龍香堂

¥3,150 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る