山内大童(やまうち たいどう)「思い出」墨彩画 図録掲載本付【質屋出店】【あす楽対応】縦47×横58(cm)!和みと安らぎを覚える一枚♪

山内大童(やまうち たいどう)「思い出」墨彩画 図録掲載本付【質屋出店】【あす楽対応】縦47×横58(cm)!和みと安らぎを覚える一枚♪  額サイズ  :縦47×横58.5×厚3(cm) 絵サイズ  :縦39×横50.3(cm) 額縁サイズ :幅4.5cm 厚さ約3cm 作 家  :山内 大童 作品名  :「思い出」 技 法  :墨彩画(紙に彩色) 付属品  :墨彩詩画集「夢開花」(光村推古書院) 状 態  :A(額縁正面左下部に極小キズ有) 当店のレビューはこちらをご覧くださいませ。★ご注文の際は、左上の【コンディションについて】をご確認頂きますよう お願いいたします。山内大童(やまうち たいどう)「思い出」墨彩画 図録掲載本付  お部屋にあるだけで、ほのぼのとしたぬくもりが伝わり 和みと安らぎを覚える空間を演出します。 自然と童、動物が一体となった世界を表現する、山内大童のオリジナル墨彩画。額サイズ :縦47×横58.5×厚3(cm) 言葉を添えて..  作品の上部に金彩で、直筆の言葉が添えてあります。「奈良 奥笑町 狸の酒屋で下宿をしていた若き日の想い出のために」  直筆サイン付 作品の右上に、山内大童の直筆サイン。 「大童 戯画」の記載があります。  黒つや消し木製額 額縁は、重厚感のある木製額です。 額縁サイズ :幅4.5cm 厚さ 約3cm 状態は良好です。  作品は、退色や波うちなどない非常に良好な状態です。 額縁の正面左下部にわずかな擦りキズがありますが、目立つほどではありません。 図録が掲載されている本も一緒に♪  こちらの作品が掲載されている本を一緒にプレゼント!(墨彩詩画集「夢開花」光村推古書院 定価2,100円)「障子の向こうに灯が灯り 人の暮らしを映し出す  山路を急ぐ旅人の心にしみる窓あかり」 山内大童(やまうち たいどう)略歴  1953年 東京都生まれ。 1971年 関西学院大学法学部に入学。在学中、油絵で数々の公募展に入選をかさねる。 1976年 奈良で墨彩画や木版画の創作を始める。 1977年 奈良商工観光会館で初めての個展。      以後、「御伽草子」「童」「鬼」などをテーマに各地の画廊や百貨店で個展を中心に活動。 1995年 米国カリフォルニア州ラグナビーチにて個展 1997年 米国ニューヨークにて個展 2005年 岐阜県高山市 光記念館にて企画展 2006年 アートスペース上三条にて個展(以後、毎年個展) 2011年 岐阜県高山市 光記念館分室にて企画展 2011年 アートスペース上三条にて 第80回目の個展  著書 1993年 墨彩詩画集 「天のうた地のうた童のうた」(十誇) 1996年 墨彩詩画集 「夢開花」(光村推古書院) 1998年 墨彩詩画集 「みんな大きな円の中」(春陽堂書店) ◆絵をクリックすると拡大画像になります◆

販売店:ジェムおおや

¥49,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る