ぷちも PUTIMO もけもけ【関東当日便】ゆっくり育つゆるーい仲間!

ぷちも PUTIMO もけもけ【関東当日便】ゆっくり育つゆるーい仲間! メーカー:日動ぷちも PUTIMO もけもけ ぷちもは不思議な形をした海藻です。 海藻バイオテクノロジーを駆使して人工的に創られた海藻なのです。ぷちもの生長していく様子はあなたの育て方や場所などの環境によっていろいろと変化していきます。どんなぷちもに育つかはあなた次第です。 世界にひとつしかないあなただけのぷちもに癒されてみませんか。 【ぷちも もけもけ】 学名:ウルバリンザ(Ulva linza)です。アオサ属の一種です。 藻体が一緒にくっつきあったりします。 細い毛のような藻体が伸びながら生長していきます。【飼い方】 ぷちもの適温は、15〜20℃くらいです。寒さには強いですが、暑さには弱いです。 30℃を超えないように気をつけましょう。特に夏場は注意が必要です。 低温には強く5℃程度でも平気です。ただし、生長は止まります。 ぷちもは明るいところが大好きですが、直射日光には絶対に当てないで下さい。水温が上昇してぷちもが枯れてしまいます。 タグに付属の袋の中にはぷちものごはんが入っています。容器のフタを開け、袋の中の液体を容器に入れてください。 ぷちもは少しずつ大きくなっていきます。 基本的には世話いらずで半年間は生長します。 容器内の水を交換しなくても1年間くらいは生きています。それ以上、ぷちもを生育させるにはぷちもの海水を交換すればOKです。 【ご注意】 ・高温30℃以上の場所や直射日光が当たる場所には置かないでください。 ・ぷちもをより大きく育てたい方は半年に1度ぷちもの海水を交換しましょう。 ・培養海水が濁ることがあります。これは、バクテリアが繁殖しているからです。ぷちもの生育には影響はありません。培養海水を交換すればキレイになります。 ・1週間に1回程度、ボトルを軽く振ってあげましょう。ぷちもの生長が促進します。 ・容器内の海水(ぷちもの海水・ぷちものごはん)は飲むことができません。くれぐれも飲まないで下さい。ボトルのサイズ(約):W7.5cm×D7.5cm×H10cm特価商品のご購入制限について「お一人様○点限り」と記載された商品は、1注文につきその数量までご購入可能です。※複数日に頂いたご注文をまとめること(同梱)はできませんので予めご了承ください。※複数件のお届け先が同じご注文や複数回に分けてのご注文はお受けできません。※商品名や商品説明に特に記載がない場合でも、購入数量を制限させていただく商品がございます。予めご了承下さい。まとめ割についてお買い得なセット商品には【まとめ割】が商品タイトルに入っています。※単品がセール中の場合は、セット商品の方が高くなる場合があります。予めご了承お願い致します。検索用キーワード: ガーデニング 水辺植物 浮き草 all_plants petit_mo tank_pd0818 当日便

販売店:charm 楽天市場店

¥800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る