冷え冷えマット (Mサイズ)レギュラーデザインマットペット用クールマット 

冷え冷えマット (Mサイズ)レギュラーデザインマットペット用クールマット  新開発クールジェルがここちよく冷たいよ!毛・汚れがつきにくく簡単にとれます。ひっかき・噛みつきにも強い。安定性バツグン!ベッドマットとしても使用できます。Mサイズ 小型犬用50×36cmLサイズ 大型犬用は売り切れました!ペットの冷え過ぎに注意!三段階で調整できます。・自然冷却 → 水だけで冷やす。・ 弱冷   → 冷蔵庫で冷やす。・ 強冷   → 冷凍庫で冷やす。2枚目の画像はLサイズの使用例です。大きさ、デザインに違いがございますので、注意して下さい。■使用方法■1:吸水シートを水に浸ける。2:表面の水気を拭き取る。3:防水用ポリ袋に吸水シートを入れる。4:お好みにより、冷蔵庫、冷凍庫に入れ冷やす。5:マットの中に冷やした吸水シートを入れる。6:マットの上にペットを乗せてあげてください。■使用期限■約5〜6ヶ月(吸水シートが乾いてきたら、また10分ほど水につけて下さい。)■注意事項■・万一防水ポリ袋から水がもれた場合、一度、シートの水切をして入れ直して下さい。・冷え冷えマットにはペット以外(例えば人)が乗りますと吸水シートが破袋して吸水剤が出てくる事があります。・吸水シートの表面に少しヌメリが出る事がありますが、肌についたり舐めたりしても害はありません。・吸水シートはマス目状に加工されています。一部の吸水剤が出てきましたら、その部分の吸水剤だけすべて出し水洗いして再び使用する事ができます。・マットの横より水の染み出しが多い時は、吸水シートが水気を含みすぎている事が原因ですので、少し天日で乾かすか、布で水気を拭き取ってあげると、染み出しが無くなります。・万一シーツの中身を食べた場合、大量の水を飲ませ、吐き出す処置をし、その後医師にご相談ください。・万一目に入った場合、手などで絶対にこすらず水で洗浄し、その後医師処置を受ける手配をして下さい。・お子様のいたずらには十分注意して下さい。・中身の吸収体が固まったり、変色(茶色くなります)しても、品質に異常はありません。・吸水シートを冷凍した場合、固く凍りすぎた時にシートを無理に広げますと、破袋する事があります。少し柔らかくしてから使用して下さい。■主成分■シリカゲル 吸水剤■ゴミ処理方法■外マット・吸水シートとも燃えるゴミとして処理できますが、各自治体の指示に従って下さい。

販売店:消臭と除湿の専門店NAINAI

¥980 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る