▼トゲナシヌマエビ(12匹)《北海道航空便要保温》小さくても働き者!

▼トゲナシヌマエビ(12匹)《北海道航空便要保温》小さくても働き者! 他のエビに比べ高温、水質の悪化に強いです。サイズは小さいですが、ヤマトヌマエビ同様にコケ取り能力が非常に高いです。小型水槽に特にオススメのエビです。【販売名】トゲナシヌマエビ【学名(※)】Caridina typus(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。【別名】—【分布】島根県以南の日本海側、太平洋側の静岡県以南、東南アジア、フィジー【飼育要件】最大体長   → 3cm温度      → 20〜28度水質      → 弱酸性〜中性餌        → 生餌、人工飼料※…飼育環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。【種類詳細】島根県以南の日本海側、太平洋側の静岡県以南、東南アジア、フィジーに生息するヌマエビの仲間です。名前の通り頭部の額角が短く、やや丸く太い体型をしています。雑食性でコケ取り能力も高く、ヤマトヌマエビに比べサイズが小さい点や、高温や水質の悪化にも強い点から、小型水槽に特にオススメです。ヤマトヌマエビと同様にヒメヌマエビ属(Caridina)に属しており、ヤマトヌマエビと同様に歩行能力が高く、小卵型で幼生期を海で過ごします。【飼育のコツ】熱帯魚や他のエビと同様に十分なろ過と安定した水質を用意することが大切です。ソイル系の底砂を用いることで飼育は容易になります。他のエビに比べ水質の悪化や高水温には強いものの注意は必要です。また酸欠にも弱いので、特に高水温時の溶存酸素量の低下は危険です。また、エビは魚病薬や水草の農薬などの薬品にも弱いので注意が必要です。【混泳の注意点】サイズの近い同程度のエビであれば混泳は可能です。オトシンクルス、貝類は混泳可能です。【繁殖】小卵型で幼生期には海水が必要です。水槽内で繁殖されるのは非常に難しいです。【その他】—お送りする個体は体長約1〜3cm程度となります。個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。→ 当店ではこちらのエサを与えています。●aquarium fish food series 「ff num03」 小型魚用フード●ABフード●「ff num24」 エビ用フード●エビ玉 premium●えびまっしぐら→ エビの混泳相性をこちらからご覧になれます。※…混泳相性早見表は混泳が可能であることを確約するものではございません。飼育魚の性質、飼育環境によっては混泳が不可能な場合もございます。特価商品のご購入制限について「お一人様○点限り」と記載された商品は、1注文につきその数量までご購入可能です。※複数日に頂いたご注文をまとめること(同梱)はできませんので予めご了承ください。※複数件のお届け先が同じご注文や複数回に分けてのご注文はお受けできません。※商品名や商品説明に特に記載がない場合でも、購入数量を制限させていただく商品がございます。予めご了承下さい。まとめ割についてお買い得なセット商品には【まとめ割】が商品タイトルに入っています。※単品がセール中の場合は、セット商品の方が高くなる場合があります。予めご了承お願い致します。商品の同梱についてアクアリウム用品や園芸用品、その他ペット用品等を同時にご購入いただいた場合、同一梱包でのお届けとなります。予めご了承下さい。■関連商品■▼ヤマトヌマエビ(10匹)■ウィローモス(1パック)▼オトシンクルス(3匹)《北海道航空便要保温》▼石巻貝(10匹)水抜き・水合わせキット■マツモ(5本)■【育成済】ウィローモスボール(3個)検索用キーワード: 熱帯魚・エビ他 その他エビ ヌマエビ系 トゲナシヌマエビ 12匹 ヤマト・ミナミ shpclld Caridina typus ws0710koke ws0724koke

販売店:charm 楽天市場店

¥1,250 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る