レッドテールキャット 4cm〜8cm人に良く慣れ愛嬌のある魚です。

レッドテールキャット 4cm〜8cm人に良く慣れ愛嬌のある魚です。 赤みのある尾びれが名前の由来となっています。成長とともに尾鰭が赤くなってきます。背中側は黒から灰色で、頭部から鰓蓋の付近にかけて黒い斑点が入ります。腹面は白くなりますが成長すると腹びれの周辺が黒化する場合もあります。黒い部分と白い部分は分けられ、頭部は丸く、巨大な口と6本のひげが特徴です。非常に丈夫な性質と愛嬌のある外見からペットとして人気があるります。飼育そのものは容易ですが、成長の早さと最終的なサイズを考慮すると中型以上の水槽をご用意ください。 学名 Phractocephalus hemioliopterus 分布 アマゾン川(南米) 販売サイズ 5cm前後〜 食性 雑食性・人工飼料 水温 25℃〜27℃ 水質 中性 当店は5000円以上お買い上げで送料無料です。【smtb-kd】【送料無料】

販売店:観賞魚グッピー

¥1,200 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る