【定形外郵便:1本⇒140円・2本⇒200円お届け可能!!】バッチフラワーレメディ:レスキューペット10ml(専用箱入り)10P17Aug12専用箱リニューアル^^獣医師さん推奨品!人気No.1のレスキューレメディがペット用パッケージになって登場♪

【定形外郵便:1本⇒140円・2本⇒200円お届け可能!!】バッチフラワーレメディ:レスキューペット10ml(専用箱入り)10P17Aug12専用箱リニューアル^^獣医師さん推奨品!人気No.1のレスキューレメディがペット用パッケージになって登場♪ ※ 専用箱がリニューアルされました^^看板うさズ愛用品!!アルコール・砂糖不使用で安心♪      ** キーワード **    緊急・恐怖・パニック・病院・     病気・ケガ・事故・意識不明。  レスキューレメディは、大切なペットの  癒しアイテムとして、獣医師さん達に  長い間 推奨されてきました。  うさぎさんはもちろんのこと、ワンちゃんや  ネコちゃん、鳥さんや お馬さんなどなど、  身近で生活している大切な家族を  悩ませている様々なストレスの緩和、  また、癒しアイテムとして是非 お試し  いただきたい、店長オススメのお品です! ※ レスキューペットは、レスキューレメディを  ペット用にパッケージした商品です。こんな時に・・・(>_愛うさちゃん  ● ストレスが掛かる通院時。 ● 大きな音など、何かに怯えている時。 ● 愛うさちゃんが強い恐怖を感じている時に。 ● 事故や突然のトラブルなど緊急の場面に。 ● 極度の興奮、パニック状態に。 ● リラックスさせたいあらゆる場面に。 ** バッチフラワーレメディの飲み方 **   バッチフラワーレメディの使い方は  いたってシンプルで簡単です(^^)  38種類のレメディの中から愛うさちゃんの為に  選んだものを、1日4回以上(1回につき2滴)  飲んでもらいましょう♪  ※ レスキューレメディ を飲んでもらう際は    1回につき4滴、    トリートメントボトル を使用する場合も    1回につき4滴与えてください。  ※ トリートメントボトルとは、長期に渡って同じ  レメディを摂りたい場合に使う小瓶です。  トリートメントボトルはお水で希釈して使えるので、  ストックボトル(38種類のレメディが入っている  小瓶の名称)より、毎回2滴ずつ飲むよりも  経済的にお使いいただけます(^^)** 愛うさちゃんへのオススメの与え方 ** 1.ペレットや普段から好んで食べるオヤツに垂らして 大好物と一緒に美味しく食べてもらう。2.お水に混ぜて飲んでもらう。 3.飼い主さんの手のひらにレメディを垂らして 舐めてもらう。 看板うさ:ルナは、手のひらに垂らしたレメディを 美味しそうにペロペロしてくれます!!  1〜3の他にも、愛うさちゃんが無理なく摂れる方法が あるかもしれませんので、愛うさちゃんに合った 与え方を見つけてあげてくださいね(*^^*)** 飼い主さんご自身がお飲みになる場合 **   バッチフラワーレメディは医薬品ではありませんので、  お薬のように 『食後30分以内に服用して下さい』  などの決まりは全くありません(^^)  ご自身のライフスタイルやお好みに合った方法で  無理なく気軽に取り入れることができます!!          ♪ 一般的な飲み方 ♪  1.お好きな飲料水や食べ物に垂らして摂る。   2.直接口に垂らして飲む。   その際、衛生上 雑菌が入ったりするのを   防ぐ為に、スポイトの先に舌や歯が   触れない様、お気を付けください。   3.お風呂に入れる。(8〜12滴)飲む回数は、愛うさちゃんと同様 1日4回以上を目安に、ストレスやマイナス感情を感じた時に飲まれて下さい(^^)レメディを飲む量も、愛うさちゃんと同じく 1回につき・・・ストックボトル2滴、レスキューレメディ4滴、トリートメントボトルを用いる場合は4滴・・・が目安となります(^^) ** バッチフラワーレメディの選び方 **〜 飼い主さんが愛うさちゃんに選んであげる場合〜まずは、愛うさちゃんの行動をよく観察してみましょう! 怯えた素振りをみせる。足ダンする。自分の毛を抜いてしまうなど・・・様々な行動が見られるかもしれません。例えば、足ダンや威嚇行動は、一見 威圧的な性格に思えますが、『 ○○が怖い 』という不安や恐怖感から威嚇行動をとってしまう場合もあるそうです。 愛うさちゃんは言葉を話すことができませんので、気持ちを読み取るのは大変難しいと思いますが、一番近くにいらっしゃる飼い主さんの深い愛情で選んであげてくださいね(^^) レメディは全部で38種類ありますので、必要と感じるものが複数になる場合は最多で6〜7種類までお選びいただけます。 もし必要のないレメディをお選びになっても、『何も変化が起こらない』 というだけで、愛うさちゃんの体に悪い影響はありませんのでご安心ください。バッチフラワーレメディには副作用・依存性・習慣性がありませんし、アルコールや砂糖は一切使用しておりませんので、デリケートで繊細な愛うさちゃんにも安心してお使いいただけます(^^)〜 飼い主さんがご自身のためにお選びになる場合〜38種類のレメディの中から、今感じているマイナス感情(イライラする。悩みごとで頭が一杯。恐怖を感じる。)など、一番ピッタリくるものをお選び下さい(^^)飲みたいレメディが複数ある場合は、最多で6〜7種類までお選びいただけます。 ** バッチフラワーレメディってなに?? **バッチフラワーレメディは、心や感情のバランスを取り戻すための自然療法として、1930年代 英国の医師エドワード・バッチ博士によって開発されました。 70年以上もの間 世界中で活用されており、英国では薬局を中心に5,000店以上のお店で取扱われています。 その優れた癒しのシステムは長年の実績で裏付けられており、現在では60ヶ国以上の国で赤ちゃんからお年寄り・動物・植物、そして医師・看護士・獣医師・ケアハウスなどでも使用されています。     ** 副作用の心配は?** バッチフラワーレメディには副作用・依存性・習慣性が ありませんし、アルコールや砂糖は一切使用して おりませんので、デリケートで繊細な愛うさちゃんにも 安心してお使いいただけます(^^) もちろん、飼い主さんもお使いいただけますので、 愛うさちゃん飼い主さん、それぞれに必要なレメディを 38種類の中から是非 選んでみてくださいね!! 愛うさちゃんと一緒に癒しのシステムをお試しになって みてはいかがでしょう(^^)  実際、看板うさ:ルナ&すもも&ひな&ももかや 店長&姉も各自専用のトリートメントボトルを作って 毎日 バッチフラワーレメディを飲んでいます♪ (通院時は看板うさも人間もレスキューレメディを使用) 商 品 詳 細原材料  ・保存料 : 植物性グリセリン。       (植物性の食品保存料) ・水 ≪下記 5種類のレメディが含まれています。≫   ◇ スターオブベツレヘム     ⇒ 急なショックやトラウマに。   ◇ ロックローズ     ⇒ パニックや恐怖に。   ◇ チェリープラム     ⇒ 自制心を失いヒステリックな様子に。   ◇ インパチエンス     ⇒ 苛立ち・緊張感・せく気持ち・      興奮状態の時に。   ◇ クレマチス     ⇒ 強いストレスやショックで      意識が遠のく感覚に。 ※ 当レメディは無臭で甘味があるので、   愛うさちゃんに与えやすい お味です(^^)  ※ 安心のアルコール・砂糖不使用♪ ※ 副作用・依存性・習慣性もありませんので、   愛うさちゃんに安心して飲んでいただけます。 ※ バッチフラワーレメディは、身体的な病気や   症状に直接作用する医薬品ではありません。   お薬ではなく、心や感情のバランスを取り戻す   ための自然療法(癒しのシステム)です(^^)内容量  10ml賞味期限  2016年 9月保存方法  日光や蛍光灯が当たる場所は避け、低温度・ 低湿度・暗い場所(できるだけ涼しい場所)にて ご保管ください。 原産国  英国輸入者  (株)プルナマインターナショナル

販売店:うさNet 〜Rabbit Heart〜

¥2,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る