アズミラ(AZMIRA) クラシックドッグフォーミュラ 500g 【ペットフード】「人間用」の素材で作られたペットフード

アズミラ(AZMIRA) クラシックドッグフォーミュラ 500g 【ペットフード】「人間用」の素材で作られたペットフード 【内容量】500g【原産国】アメリカ【ブランドメーカー】AZMIRA アズミラ   ● 米農務省(USDA)認定“グレードA”の肉と“1級の全粒穀物(殺虫剤不使用)を使用   ● 野菜、ハーブ、ビタミン、ミネラルもすべて人間用の素材だけを使用   ● 一切の副産物も含みません   ● 優れた脂肪酸の供給源、栄養価値のある繊維質、ナチュラルフレーバー      (着香料でなく、各フォーミュラに使用しているお肉の肉汁)を使用   ● 合成保存料、着色料、塩、砂糖、イースト、腐敗したもの、古いもの、有害なものを一切含みません   ● ナチュラルの保存料とバリアパッケージ(光・空気遮断包装ができたての鮮度を保持)   ● 蛋白質化合ミネラルとミネラル。これらは無機質のミネラルにより2倍以上の吸収性 与 え す ぎ に ご 注 意 く だ さ い ! アズミラは増量材を一切使用せず、高品質の素材を使用し、ニューマン博士のホリスティック処方に基づいて作られた高濃度のフードです。生物学的利用能が高く、少量で済みますので身体は容易に処理でき、器官は余分な働きを強いられることなく健康と若さを保ちます。これがホリスティック栄養学に隠された秘訣です。 与えすぎは吸収の阻害、体重増、軟便、ガスなどの原因となります。消化器官に困惑を与える量は炎症と虚弱を招く可能性を高めます。しっかりした(軟便でもなくポロポロでもなく適度の湿り気のある)便の状態が最適な給餌量を表します。表示の給餌量は目安です。年齢、運動量、生活様式などによって個体差がありますので、以下のガイドラインをご参考の上最適な給餌量をお与え下さい。 アズミラに切り替えるとき アズミラの優れた品質と鮮度により、他社のフードから切り替えても消化器官へのストレスをかけにくくなっています。 ニューマン博士は一気に切り替えることを勧めています。 与える量はアズミラの基準量に減らすことを忘れないで下さい。 成犬 一日の標準量は体重11.3kgあたり250mlカップ一杯(約135g)です。(2回に分けて与えて下さい。) 給餌量は活動の度合い、環境、気候の変化によって調整して下さい。 妊娠・授乳犬 成犬に与える量の1.5倍量与えて下さい。 一日3回に分けて与えるのが最適です。 子犬 生後3週間目からアズミラの缶詰を与えて下さい。 暖めた山羊ミルク(無ければペット用ミルク)と混ぜてかゆ状にして一日4回に分けて与えて下さい。 食欲の増加と共に、徐々にドライフードを砕いて加えて下さい。 子犬の要求に応じて成犬に与える量の1.5倍もしくはそれ以上に一日量を増やしていきます。 当社のユニークなドーナッツ型の粒はかみ砕きやすくなっています。 老犬 活動の度合いに応じて25〜50%減らす必要があるでしょう。 太りすぎ・痩せすぎの犬 給餌量リストの理想体重に見合った量に調整して下さい。 必要に応じて、付加的な量としてすりおろした生の野菜を加えてください。 一日の食物繊維の摂取を増やし、満腹感を与えるのに有効です。ぬるま湯を加えると食べる速度を遅くするのに有効です。 体重を増加させる必要があれば、付加的なタンパク質や炭水化物を加えて下さい。 吸収を助けるために、1日量を少なくとも2回に分けて与えて下さい。 理想体重に見合った量を与えることが重要です。望まれる健康的な目標体重のために慎重に推奨量に従って下さい。これらの犬に決して自由に食べられるようにしないでください。体重過多の犬は少しずつしか体重が落ちません。痩せすぎの犬に急激に食餌を与え過ぎるとすぐに体重を快復することは無いばかりか、むしろ吸収とカロリーの適正利用を阻害します。 一日量を2回に分けて与えるのが理想的です。ドライのままでも良いですが、少量のぬるま湯を加えると自然の香りが引き立ちます。給餌量は体重・運動量・年齢・環境に応じて調整して下さい。必要に応じて、アズミラのサプリメントを加えて頂くことをお勧めします。Azmiraのドライフードは空気の流通を最小限に抑えるバリアパッケージを採用していますので出来たてに近い鮮度を持続します。直射日光と高温・高湿度を避けて保存し、開封後は開口部を三つ折りにして下さい。★AAFCO栄養基準に適合したオールステージ用ドッグフードです。 主成分 粗蛋白質 22%以上、粗脂肪 8%以上、粗繊維 5%以下、水分 10%以下、粗灰分 9%以下、マグネシウム 0.04%以下、カルシウム 1.5%以上、リノール酸(オメガ6) 1.0%以上、リノレン酸(オメガ3) 0.3%以上、リン 1.0%以上、ナトリウム 0.3%以上 原材料 ビーフミール、全粒ひきわり玄米、全粒ひきわりソーガム、パールバーリー(丸麦)、脱果汁トマト(リコピンの供給源)、キャノーラオイル、ニシンミール、ナチュラルフレーバー(牛肉由来)、アルファルファミール、塩化カリウム、ビタミン【塩化コリン、アルファトコフェロールアセテート(ビタミンE)、ナイアシン(ビタミンB3)、パントテン酸カルシウム、ビタミンAサプルメント、アスコルビン酸(ビタミンC)、塩酸ピリドキシン(ビタミンB6)、硝酸チアミン(ビタミンB1)、リボフラビンサプルメント、ビタミンB12サプルメント、ビタミンD3サプルメント、葉酸、ビオチン】、ミネラル【硫酸亜鉛、亜鉛(アミノ酸キレート)、硫酸鉄、硫酸マンガン、マンガン(アミノ酸キレート)、硫酸銅、銅(アミノ酸キレート)、亜セレン酸ナトリウム(セレンの供給源)、ヨウ素酸カルシウム、ケルプミール、レシチン、ローズマリー、セージ、乾燥枯草菌発酵生産物質、乾燥麹菌醗酵生産物質 カロリー 308Kcal/100g

販売店:プリモハウス

¥945 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る