《海水魚》アケボノチョウ

《海水魚》アケボノチョウ 《海水魚》アケボノチョウ種名 アケボノチョウチョウウオ Chaetodon melannotus Schneider,1801 綱名 硬骨魚綱 Osteichthyes 目名 スズキ目 Perciformes 科名 チョウチョウウオ科 Chaetodontidae 属名 チョウチョウウオ属 Chaetodon ●形態・特徴:体側には黒色の斜帯があり、腹部では黒点に変わる。臀鰭基部付近に黒色斑がある。死後、もしくは夜間に体側上方に白斑を出すことがある。幼魚では尾柄部の黒色斑が明瞭であるが、大型の成魚では目立たなくなる。体長14cm。●生息環境:水深15m以浅のサンゴ礁域に生息する普通種。●食性:サンゴのポリプを中心とした食性をもつ。藻類も食べる雑食性。生態の死亡合計金額が¥1000未満の場合は死着保障は免責でお願いします。※死着の場合は必ず写真を添付して当日中にご連絡下さい。翌日以降の連絡の場合は死着保証対象外になります。

販売店:総合ペット ディスカス

¥1,890 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る