ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌マット 2パック+脱臭・抗菌マット 2枚入(1セット)【ニャンとも】ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌マット 2パック+脱臭・抗菌マット 2枚入 / ニャンとも★税込1980円以上で送料無料★

ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌マット 2パック+脱臭・抗菌マット 2枚入(1セット)【ニャンとも】ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌マット 2パック+脱臭・抗菌マット 2枚入 / ニャンとも★税込1980円以上で送料無料★ 【ブランド】ニャンとも【発売元、製造元、輸入元又は販売元】花王【ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌マット 2パック+脱臭・抗菌マット 2枚入の商品詳細】●針葉樹の脱臭・抗菌パワーで、尿量が多くても1週間分の尿とニオイをたっぷり吸収。あの気になるアンモニア臭もカットします。●マットの素材は100%全面吸収体だから、猫が1ケ所に集中して尿をしてもムダなく広がり、取り替えは週1回でOK。●環境に配慮して、再・未利用材を使用し、廃棄時は燃えるごみとして処理できます。※1週間分とは愛猫1匹使用時、または愛犬1匹(体重約7kg以下)使用時【使用方法】★ニャンとも清潔トイレの場合・必ず、「ニャンとも清潔トイレ」専用のトレー、マット、チップの3品セットでお使いください。・マットの交換方法(1)引き出し部を開け、使用済みマットを、スコップで取り出す。スコップの先端をマットの下に入れ、クリップの絵柄(・・・)部分に親指をあわせて、マットをしっかりはさんでください。(マットの上に落ちている、細かいチップも同時に取り出してください。)(2)新しいマットを敷き、引き出し部を奥までしっかりと閉じる。★ワンだふる清潔トイレの場合・必ず、「ワンだふる清潔トイレ」専用のトレー、マット、カバーの3品セットでお使いください。・マットの交換方法(1)フレーム(カバー止め)をトレー本体からはずし、カバーを取る。(2)使用したマットを取り出し、新しいマットと交換する。【使用後の処理方法】・燃えるごみとして処理できる。(マット素材:木材、親水化剤、抗菌剤)・ただし、処理の方法が異なる場合がありますので、お住まいの地域のルールに従ってください。【マット使用期間の目安】★愛猫の場合・愛猫1匹:2枚1組で約1週間・愛猫2匹:2枚1組で約3〜4日※愛猫の尿量は、体重や季節、年齢によって変化します。尿量が多い場合は、マットが吸収しきれなくなることがあるので、早めに交換してください。※マットは木材を主原料にしているため、木材の産地や季節等で若干ニオイや色が変わる場合がありますが、品質上問題ありません。★愛犬(1匹)の場合・レギュラーサイズのトレー(体重7kg程度の愛犬に使用する場合):2枚1組で約1週間・ワイドサイズのトレー(体重14kg程度の愛犬に使用する場合):4枚1組で約1週間※愛犬の尿量は、体重や季節、年齢によって変化します。尿量が多い場合は、マットが吸収しきれず、カバーに尿がしみ出すことがあるので、気づいたら早めにマットを交換してください。※マットは木材を主原料にしているため、木材の産地や季節等で若干ニオイや色が変わる場合がありますが、品質上問題ありません。【セット詳細】ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌マット 6枚入・・・2コニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌マット 2枚入・・・1コ【ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌マット 2パック+脱臭・抗菌マット 2枚入の原材料】木材、親水化剤、抗菌剤【規格概要】大きさ(約)・・・300mm*200mm*10mm【注意事項】・用途外に使わない。・マットを水洗トイレには長さない。・子どものいたずらに注意。・マットを開封した後は、湿気の少ない風通しの良い場所に保管する。・トレーは平らな場所に置く。暖房器具のそばに置いたり、熱湯をかけたりしない。人やペットのやけど、火災、製品の変形等の恐れがある。・トレーが汚れた時は、洗い、よく乾かす。/(/F102102/)/ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌マット 2パック+脱臭・抗菌マット 2枚入に関する詳細なお問合せは下記までお願いします花王131-8501 東京都墨田区文花2-1-3 花王株式会社 生活者コミュニケーションセンター 消費者相談室03-5630-9911広告文責:株式会社爽快ドラッグ[/ブランド:ニャンとも/][猫用品>猫砂・猫トイレ用品>猫のシステムトイレ・専用用品>花王ペットケア>ニャンとも清潔トイレ脱臭・抗菌マット2パック+脱臭・抗菌マット2枚入 (1セット)]

販売店:爽快ペットストア

¥1,197 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る