Ashdown Bass Sub-Octave Plus 【 メーカー在庫依存商品 】【 Ashdown◆オクターヴエフェクト 】

Ashdown Bass Sub-Octave Plus 【 メーカー在庫依存商品 】【 Ashdown◆オクターヴエフェクト 】 AshdownのBass Sub Octave Plus は、入力されるベース音よりも1オクターブ下の音を生成するオクターヴエフェクトにディストーション機能を追加した、新しいベース用エフェクトです。このサブ・オクターブ音はベースの信号の波形を基にしたもので、音量レベルもベースの信号に追従して変化します。こうして生成された1オクターブ下の音は、SUB LEVELコントロールを使ってオリジナルの音にミックスできます。さらに、1オクターブ下の音にディストーションをかけることも可能です。ディストーションの深さやレベルも自由に調節できるため、現代のベース・プレイヤーにとって全く新しいタイプのエフェクトとして利用いただけます。●SUB LEVEL(サブ・レベル)コントロール SUB LEVELコントロールは、内部で生成されるクリーンなサブ・オクターブ音の音量レベルを設定します。このコントロールを使って、オリジナルのベースの信号に対するエフェクト音のバランスを調節できます。 ●DIST DRIVE(ディストーション・ドライブ)コントロール サブ・オクターブ信号にディストーションを加えることができます。DIST DRIVEコントロールは、サブ・オクターブ信号に加えられるドライブ/ディストーションの深さを調節します。 ●DIST LEVEL(ディストーション・レベル)コントロール ディストーションのかかったサブ・オクターブ信号のレベルは、DIST LEVELコントロールを使って設定します。このコントロールは、クリーンなサブオクターブ信号とオリジナルのベースギターの信号に対する音量バランスを調節します。   ※Bass Sub-Octave Plus のコントロール類の機能は、大半のオクターブ・エフェクトのように、単に1オクターブ下のエフェクト音を生成するだけではありません。ディストーションのかかったサブ・オクターブ音を、クリーンなサブ・オクターブ音やオリジナルのベース音とミックスでき、しかも3つのサウンドのバランスを自由に調節することで、全く新しいサウンドを作り出せるのです。 ●スペック-サブオクターブ音-ピッチ : 原音をサンプリングエンベロープ : 原音の音量エンベロープに追従サブオクターブ音の音域 : 10〜160Hzディストーションのドライブゲイン : 0〜30dB-インプット-入力インピーダンス : 470k?信号レベル : -10dBV〜0dBV-アウトプット-出力インピーダンス : 10k?信号レベル : -10dBV〜0dBV-電源-内蔵9Vバッテリー外部9Vパワーサプライ(センターマイナス)別売-サイズ-154(W) x 48(H) x x144(D)mm 約938g※突起物含まず。 ※アッシュダウン/エフェクター/オクターバーオクターヴエフェクトにディストーション機能を追加。

販売店:MUSICLAND KEY -楽器-

¥14,175 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る