子どものための分数バイオリンケース 1/2 1/4 1/8サイズ子供が自分で持つための安全性・持たせる親の安心感 大切な子供のために!

子どものための分数バイオリンケース 1/2 1/4 1/8サイズ子供が自分で持つための安全性・持たせる親の安心感 大切な子供のために!   使いやすさ その4  ストラップポケット   ストラップの先端が垂れていると ドアに挟まったり、エレベーターに挟まったりと危険です。余ったストラップの先端は、ストラップポケットに収納できます。   使いやすさ    夜は光る 蛍光テープ   暗い場所では光る 蛍光テープが付いています。ケース上蓋・ストラップの2箇所につけましたので、リュックにした時には、子供の背面・前面が光ります。 安全性がアップです。   使いやすさ    樹脂製ストラップアジャスター ケガ防止   リュックストラップの長さ調整を行なうアジャスターは あえて樹脂製を採用。軽量化を図り、子供さん怪我をしないように配慮しています。大人が想定外の場所で、転んだり、ぶつかったりするのが子供です。金属製金具だと、万一の時に子供のワキに金属打撃が入り痛いです。   使いやすさ  その5  水拭きOK 持ち手   ケース横持ち用の持ち手は お手入れのしやすい樹脂製の持ち手です。子供が汚い手で持っても、水拭きできます。チョコがついた手、泥がついた手が来ても、お母さん、もう大丈夫ですよ!   使いやすさ その6  YKKファスナー  安心・安全 耐久性あり!日本のYKKファスナーYKKファスナーは 日本のYKK(株)が作る世界最高品質ファスナーです。日本のYKKが世界基準を作っているといっても過言ではありません。その使いやすさは、私たちにもおなじみですね。いつも使用する部分だから、ファスナーはYKKを採用し、耐久性とスムーズな開閉を実現しました。 使いやすさ   軽い!  小さな子どもに重いケースを持たせることは、到底無理な話です。出来る限りの軽量化をはかりました。1/4サイズ 約800g 1/8サイズ 約600g自分のバイオリンを 自分で持ってレッスンへ通う自立心を養えます外側ポケットはメッシュ生地。 真っ黒ケースの少しアクセントを加えました。(ポケットの中身は見えません)   よくある ご質問    ご質問 「弓がはいらない!? 収納の仕方はありますか?」お答え 弓の毛の向きを変えてみてくださいケースは現代弓の標準サイズで設計しています。弓の出し入れがしにくいと思われた場合は、弓の毛の向きを上下変えてみてください。下段は弓の毛を下に 上段は弓の毛を上に 収納すると出し入れしやすいです。弓の毛の上下はお好みで、人それぞれです。どちらが正解ということはありませんので、お好きな向きで収納してください。  ご質問 「ジャストサイズ過ぎる 余裕がないが大丈夫か」お答え 楽器が入れば大丈夫です内部クッションや生地が新しいうちは、ピッタリサイズ過ぎると感じられることもあるかもしれません。使用されるに従って、楽器に馴染んできますので大丈夫です。逆に余裕がありすぎる場合は、楽器クロスを利用するといいです。ピッタリサイズ過ぎる、余裕がありすぎるとご不安になられることもあるかと思いますが、実際に見せていただくと、ほとんどの場合が問題ありません。安心してお使いくださいネ!● サイズ・仕様 (表示単位 cm)【1/2サイズ】外寸 70×23.5×10 内寸 A=55 B=33 C=19 D=16 E=18 深さ=4.7弓 全長66 弓先から留め具まで 51.5 小物入れ 8 ×8.5重量1Kg【1/4サイズ】外寸 62 × 22.5  ×  10  内寸 A=50.3 B=30.5 C=16.7 D=14.5 E=18 深さ=4.5弓 全長59.5 弓先から留め具まで 45 小物入れ 6.5 ×6.5 重量800g【1/8サイズ】外寸 58 × 21  ×  8 内寸 A=43.5 B=27 C=14 D=13 E=15.5 深さ=3弓     全長54 弓先から留め具まで40 小物入れ 6.5 ×6.5   重量600g【各サイズ共通】 外ポケットのマチ 1.5cm ・YKKファスナー使用  ・バイオリンブランケット(上掛け布)1枚  ・弓2本収納 ・外ポケット×1 内部小物入れ ×1    サイズ確認  お願いします!子供バイオリンは、そもそも楽器が小さいためケースも小さいです。ケースが小さくなればなるほどに、ケースにできる隙間が少ないのです。特に1/8はサイズチェックをお願いします!ちょっとケースが小さいかなという場合は、サイズをお知らせください。出荷前に調整をしてお届けをしています。  リュック紐の長さ調整は大人の方にお願いします長さ調整のアジャスターは、紐を長くしたり短くしたりする上下のスライド運動には強いのですが、奥へ押す方向に力がかかると折れる原因になります。長さ調整は、大人の方が、リュック紐をおくりだして、たるませてから引っ張るように調整してください。小さな子供が 自分で持てる周りの大人が 安心して持たせられる親目線で 子供のための 分数バイオリンケースを作りました                                           一児の母 企画担当 親ならば、子供に安全で、使いやすいケースを持たせたいと思うもの。自分のバイオリンを 自分で持たせるという 自立心も育てたい。少しでも快適に持たせてあげたい。 親なら誰もが願う 子供への想いを ケースにのせて お届けします。   ご確認ください!使いやすさのヒミツ     使いやすさ その1  持ち手 (縦持ち用) 保護者のために ケースを縦にして持つ用の「縦持ち手」を付けました。便利です!   使いやすさ その2  人間の背中はまるい     猫背でなくても、人間の背中は丸い。人間の骨格構造です   丸い背中に、平らなケースを背負うと安定が悪く、ガタガタ揺れる。 ケース内の楽器は揺れる、そして、背負い心地も悪くなります。 (参考写真)ケース背面にパッド(クッション)背面パッドにより、人間の背中とケースの接触面積が大幅に増加。ケースの座りが良くなり、安定感が増します。  使いやすさ その3  リュックパッド  リュックにした時に、肩が痛くならないように厚みのある リュックパッドを付けました

販売店:おかげ様で創業100年 オワリヤ楽器

¥10,500 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る