カルロジョルダーノ:バイオリン弦 4/4サイズ

カルロジョルダーノ:バイオリン弦 4/4サイズ ●弦サイズ:4/4 ■バイオリン弦セット 「E・A・D・G」各1本の1セット ■ご注意下さい ご購入後に思った品質と異なるなどの理由でのご返品は受け付け致しておりません。 また、購入後すぐ弦が切れてしまったという場合 当店で本商品をバイオリンに張る際、過去にすぐ切れてしまったという例が御座いませんので、お取り替えには応じられません。 バイオリン弦は、調弦を誤り1音高くするだけでも切れてしまう場合がございます。ご注意下さい。 以上の点、予めご了承ください。リーズナブルなバイオリン弦です。 E/A/D/Gの4本がセットになっております。 サイズは4/4サイズ。 少々長めになりますが、3/4サイズのバイオリンにもご使用頂けます。 お安い弦は製造工場などが変わってしまい、品質が常に一定というわけではございませんが、カルロ弦の大凡の感じと致しまして品質(特徴)についてご説明させて頂きます。 テンションは弱めですので、弦の振動は大きめ。 弦がブルブル震え、見た目で良く鳴っている様な感じになります。 ただし、実際の音は客観的に判断致しますと、音にあまり芯がなく少しぼやけた感じの音になります。 ぼやけた感じになる点を良くとらえますと そのお陰で、初心者の方で指位置が定まらず音程を上手く取れていない方には、少し甘い指位置でも大凡正しく演奏している様な錯覚になりますので、気持ちは良いかも知れません。(^。^) 逆に悪くとらえた場合 個人の趣味程度ではなく、本格的に技術を身につけていきたいという方には向きません。 音程がバシッと決まってしまう様な・・・表現としては、演奏者の技量で少し神経質なほど音程がはっきりする特徴を持つ弦(ピラストロなど)が、良いのかも知れません。 テンションが弱めの弦は 強めに弦を弾く方には、弾き心地は気持ちよいのですが弾き初めで弦が弓の押さえに負けてしまいますので、音程が定まりにくくなります。 初心者の方で、なでるように弓を弾くという方は丁度良いテンションですし、音も出しやすい弦です。 まとめ 趣味で楽しまれる方で、音が出しやすく音程が少し曖昧でも上手に聞こえる方が良いとう方には向く弦です。 また、エレキバイオリンなどにもご使用頂けます。 消音や弱音を求められる方で、特にソリットタイプのバイオリンをお持ちの方には、弦そのものの音量も大きくありませんので、良いと思います。 また、バイオリンそのものにまだあまり慣れておられず、調弦の際によく弦を切ってしまう方や練習中指がすぐに痛くなってしまう方には柔らかめの弦(本商品)がおすすめです。 ■上記コメントは、当店スタッフの個人の感想です。 弾き心地や音に関しましては好みがございますので、善し悪しについては出来るだけ強い表現を避ッておりますので、曖昧な解説となりますが、何卒ご了承下さい。参考程度にお考え頂ければ幸いです。

販売店:楽器のことならメリーネット

¥730 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る