【送料込】Vestax (ベスタクス) PMC-580Pro名機PMC-50の系譜を引き継ぐ、24bitフルデジタル次世代ミキサー!

【送料込】Vestax (ベスタクス) PMC-580Pro名機PMC-50の系譜を引き継ぐ、24bitフルデジタル次世代ミキサー! 名機PMC-50の系譜を引き継ぐ 24bitフルデジタル次世代ミキサー! 名機PMC-50の系譜を引き継ぐ、24bitフルデジタル次世代ミキサーの登場です。各チャンネルにLOOPを含む独立した7種類のエフェクト機能を搭載。加えて、マスター部とマイクチャンネルにも独立したマスターエフェクトユニットの装備したことにより、同時に6種類の異なるエフェクト処理、しかも異なるパラメーターのコントロールが可能という驚異的なスペックを持ちながら、DJがリアルタイムで直感的に操作できるレイアウトは、ベスタクス社ならではのフラッグシップミキサーとなっています。もちろん、USBおよびSPDIFデジタルIOやAD/DA後のアナログ回路、モニター/ブースアウトに2band EQの装備等、NEXT STYLE DJの現場の声を最大限に取り入れた究極のミキサーが、PMC-580Proです。 【特徴】 EFFECT <PGM> ・LOOP(フレーズループ) ・DELAY(ディレイ) ・LOWカットDELAY(ディレイ) ・REVERB(リバーブ) ・FLANGER(フランジャー) ・FILTER SWEEP(HP,LPフィルター) <MASTER> ・AUTO LPF(オート ロー パス フィルター) ・AUTO BPF(オート バンド パス フィルター) ・AUTO HPF(オート ハイ パス フィルター) ・FLANGER(フランジャー) ・PHASER(フェイザー) ・DELAY(ディレイ) ・REVERB(リバーブ) ・AUTO PAN(オート パンニング) ・PITCH SHIFT(ピッチシフト) ・TREMOLO(トレモロ) ・PANNING DELAY(パンニングディレイ) <MIC> ・PITCH SHIFT(ピッチシフト) ・DISTORTION(ディストーション) ・MIC ECHO(マイクエコー) INPUT / OUTPUT ・PHONO input RCA PIN JACK ・LINE/CD input RCA PIN JACK ・MIC input COMBO JACK  (XLR/PHONE) ・DIGITAL input RCA PIN JACK ・RETURN input RCA PIN JACK ・MASTER output (unbal.) PHONE JACK  (bal.) XLR JACK ・BOOTH output (unbal.) PHONE JACK  (bal.) XLR JACK ・REC1/2(SEND) output RCA PIN JACK ・DIGITAL output RCA PIN JACK ・PHONES output PHONE JACK ・USB input/output B-type USB JACK GENERAL ・Power AC-ADAPTOR / AC-20 ・Power Consumption- 40 W ・Weight 8.5 kg ・Demension 326 (W) × 406 (D) × 100 (H) ・Sampling Rate 48kHz ・Mixer part full digital, 32 bit DSP ・Effect part full digital, 24 bit DSP ・CPU 32 bit * 2, 16 bit * 3 ・ADC 24 bit E-Dual bit ・DELTA-SIGMA 106dB ・DAC 24 bit A-Multi bit ・DELTA-SIGMA 100dB ・S/N Ratio over 75 dBv (JIS-A) ・Distortion less than 0.05% ・Freq response 20Hz - 20kHz ±3dB LEVEL ・INPUT Level / INPUT Impedance ・LINE -10dBv / 18k ohm ・MIC -50dBv / 5.4k ohm ・PHONO -45dBv / 45k ohm ・RETURN 0dBv / 32k ohm ・OUTPUT Level / Impedance ・MASTER 0dBv / over 10k ohm  (bal.) over 600 ohm ・BOOTH 0dBv / over 10k ohm  (bal.) over 600 ohm ・REC -10dBv / over 10k ohm ・SEND 0dBv / over 10k ohm ・PHONES 190 mW/over 8 ohm/68ohm CHARACTERISTIC ・PGM Equalizer / Isolator  <Equalizer>   Hi 10kHz ±12dB   MID 100 - 10kHz ±12dB   LOW 100Hz ±12dB  <Isolator>   HI 10kHz ±12dB   MID 100 - 10kHz ±12dB   LOW 100Hz ±12dB ・MIC Equalizer   HI 3kHz ±12dB   LOW 100Hz ±12dB ・BOOTH/PHONES Equalizer   HI 10kHz ±12dB   LOW 100Hz ±12dB OPTION ・DX LINE input RCA PIN JACK ・DX LINE output RCA PIN JACK名機PMC-50の系譜を引き継ぐ、24bitフルデジタル次世代ミキサーの登場です。各チャンネルにLOOPを含む独立した7種類のエフェクト機能を搭載。加えて、マスター部とマイクチャンネルにも独立したマスターエフェクトユニットの装備したことにより、同時に6種類の異なるエフェクト処理、しかも異なるパラメーターのコントロールが可能という驚異的なスペックを持ちながら、DJがリアルタイムで直感的に操作できるレイアウトは、ベスタクスならではのフラッグシップミキサーとなっています。もちろん、USBおよびSPDIFデジタルIOやAD/DA後のアナログ回路、モニター/ブースアウトに2band EQの装備等、NEXT STYLE DJの現場の声を最大限に取り入れた究極のミキサーが、PMC-580Proです。華麗なDJプレイを最大限に演出する6種類のch独立型PGMマルチエフェクターを搭載。直感的なエフェクト操作を可能にする各PGMごとに独立して配置されたエフェクターに加えて、独立したMICエフェクト、MASTERエフェクトをマルチに装備。同時に最大6種類ものエフェクトをかけることが出来ます。このモンスター機能を再現するために、5つのDSP(digital signal processor)と、3つのCPUを搭載し、最大級のフルデジタルDJミキサーが完成しました。<MIC エフェクター / 3種類>ピッチシフトエフェクト、ディストーションエフェクト、マイクエコーエフェクト<PGM エフェクター / 6種類>LOOP(フレーズループ)エフェクト、DELAY(ディレイ)エフェクト、LOWカットDELAY(ディレイ)エフェクト、REVERB(リバーブ)エフェクト、FLANGER(フランジャー)エフェクト、FILTER SWEEP(フィルター可変)エフェクト<Master エフェクター / 11種類>AUTO LPF(オート ロー パス フィルター)、AUTO BPF(オート バンド パス フィルター)、AUTO HPF(オート ハイ パス フィルター)、FLANGER(フランジャー)エフェクト、PHASER(フェイザー)エフェクト、DELAY(ディレイ)エフェクト、REVERB(リバーブ)エフェクト、AUTO PAN(オート パンニング)エフェクト、PITCH SHIFT(ピッチシフト)エフェクト、TREMOLO(トレモロ)エフェクト、PANNING DELAY(パンニングディレイ)直感的なエフェクトプレイを可能にするエフェクトSWモードマルチなPGMエフェクト操作を可能にする、エフェクト スイッチタイプ セレクト機能を搭載。<モーメンタリー モード>DJ中に、ココ!というポイントでエフェクトをかけるための"モーメンタリー"タイプでは、欲しいエフェクト効果のボタンを瞬間的にONし、ボタンを押している間だけそのエフェクト効果をかけることができます。<オルタネイト モード>長いフレーズでエフェクト効果をかけるときに便利な"オルタネイト"タイプでは、そのエフェクトボタンを一度押してエフェクトON、もう一度押してエフェクト解除という操作になります。*同じエフェクトでも、スイッチタイプのモードにより、エフェクトのかかり方が変わるエフェクト効果もあります。至高のCLUBサウンドを実現するための、高音質設計。 エフェクト処理で3系統、音声ミキシング処理で2系統、計5個の高性能DSPチップを搭載。デジタル⇔アナログ間での音声変換処理を担うAD/DA部には、高性能なAsahikase社のチップ技術 エンハンスト・デュアルビット△方式を採用。(48kHz / 24 bit処理:音声部、エフェクト部)CLUBサウンドの重低音感をリアルに再現するための 電源部には業務用の大容量ACアダプターを採用し、また音声回路を作りだす内部電源を±18Vで駆動。これにより、±24dBものヘッドルームを持ち(アナログ出力部)、迫力のある音声信号を生み出します。PCメディア・MP-3ソース〜CDソースの音量差を広くカバーすべく、開発されたHI GAIN TRIMコントロール 回路を採用。 EQタイプ切替え機能各PGMチャンネルには、それぞれの音楽ジャンルで使い分けることが可能な3BANDイコライザー / 3BANDアイソレーターの切り替え機能を搭載。BEAT KEY機能オートBPMカウンター&タップBPMカウンターに連動した BEAT KEY機能を搭載。曲のテンポを計測し、そのBPM(1分間のビート数)値に連動して、エフェクト効果の拍を自在にコントロールすることができます。(BPM値をベースに、8→4→2→1→3/4→2/3→1/2→1/4→1/8拍でコントロール可能)対象エフェクト:<PGM>LOOP/DELAY/LOW cut DELAY/FLANGER<MASTER>AUTO HP,BP,LP/FLANGER/PHASER/DELAY/AUTO PAN/TREMOLO/PANNING DELAY入出力部44.1k、48kHzのサンプリングレートに対応したデジタル入力部を2ch搭載し、デジタル機器接続での音質劣化のない音響システムを実現。USB入出力回路を搭載し、PCからの音楽メディア再生やPCへの音楽ファイル録音が可能。(このUSB回路は、PCのOS(オペレーションシステム)に標準装備されているドライバーデバイスを使用するため、PC設定時のドライバーインストール作業は必要ありません。)操作部高精度のミックスにはかかせない、滑らかな60mmスライドボリュームをインプットフェーダー部に採用。(交換フェーダー:IF-580)クロスフェーダーには、VESTAX DJ ミキサーで定番の"CF-PCV"フェーダーを使用し、さらにフェーダーカーブコントロール機能を備えているため、ミックスだけではなく、スクラッチプレイにも対応するオールジャンルプレイを実現。3つの独立したマルチエフェクター機能を操作するパラメーター群と、通常のミックスプレイ時の操作系とのミキサーパネル上での混在をさけ、CLUBプレイ中に直感的に操作できるパネルレイアウト。ダイナミックなエフェクトアクションを可能にする大型エフェクトノブを採用。消耗頻度の高いインプットフェーダー部、クロスフェーダー部を容易に交換できるように、デタッチャブルパネルを採用。OPTIONPCを使ったDJメディア各種に対応すべく、フロントパネル部に"DX in / DX out"をオプション装備できるDXパネルを装備。CLUB DJ機能プレイヤーの大事なミックスプレイをサポートすべく、BOOTH OUTとヘッドホン出力セクションには,"2 BANDイコライザー"+"STEREO / MONOセレクトスイッチ"+"CUE/MASTERセレクト機能"を装備。MICパフォーマンスをより向上させるため、MIC用 "2 BANDイコライザー"+"TRIMボリューム"+"TALKOVER"機能を搭載。CLUB現場では必須のXLR出力端子を、MASTER / BOOTH OUTに搭載。MIC エフェクター <使い易い3種類のMIC エフェクターを搭載。>ピッチシフトエフェクトマイクの音声を変調させて、±1オクターブの範囲で高い声から低い声までシフトできます。ディストーションエフェクトマイクの音声を強力に歪ませて、ディストーションボイス効果を作ることができます。マイクエコーエフェクト自然なマイク音声のエコーサウンド効果を得ることができます。

販売店:DJ機材専門店PowerDJ’s

¥174,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る