エレキギター B.C.Rich Warlock Exoticエレキギター B.C.Rich

エレキギター B.C.Rich Warlock Exoticエレキギター B.C.Rich Construction neck through Body wood Mahogany Top wood Spalted maple Top style flat top Tuners B.C. Rich die-cast ■ Fretboard rosewood Frets 24 jumbo Scale 25 1/2" Bridge Tune-o-matic Pickups Rockfield Fat Ass Controls 1 volume Click to see control diagram Color spalted mapleExotic Warlock 非常に人気の高いハンドクラフテッドモデルをモチーフにした個性的なギターです。 トップ材として使用される、一本ごとに木目の異なるスポルテッドメイプルが、それぞれのギターに個性を与えます。 リフを刻むためだけに生まれてきたかの様な仕様は、ギターを弾きたい衝動そのものに応えてくれることでしょう。 □ Neck-Through ConstructionB.C.リッチはスルーネックを始めたブランドの先駆けの内の一社と言われています。  最上のサステイン効果、プレイアビリティ(ハイフレットへのアクセスの良さ)などの理由からB.C.リッチの多くのギターに利用されています。スルーネックは高級ギターに使われるプレミアム(高級)構造の手法とずっと見なされていました。 この構造には、長い1本の(又は2本の)高級北米産メイプル材が使用されており、その一本はヘッドストックの先端からボディーの端まで文字通りスルーしていますが、 これが意味するのは、ヘッドストック、フィンガーボード、ピックアップ、ブリッジの全てが1つの音響盤上に搭載されているという事です(つまり、音響的にその差は歴然としています)。 スルーネック構造は、ネックジョイント部でボディとネックの余分な箇所をカットしているので、ボルトオンネックやセットネックでは得られないプレイアビリティをも得られるのです。 □ Rockfield Pickups - Fat Ass Bridge PickupsROCKFIELDのFAT ASS(ファットアス)ブリッジピックアップは、ある特定のバンドを念頭においてデザインされました。彼らはそのクレイジーでアクロバティックな演奏スタイルを我々はただ唖然とみつめるしかありませんでしたが、 彼らはそれをコンサートでいともた易くやってのけていました。呆気にとられて思わず「ああ、もっと練習しなければ」と言うか、もしくは私の一番好きなセリフである「馬鹿な、それこそやめちまいな!」と言うかですが、このカスタムのピックアップは、ボビンに組み込まれたその大き目のポールピースが弦振動を余すところなく拾うため“トーン落ち”を防ぎ、優れたアーティキュレーションとクリアなサウンドを実現します。ROCKFIELD FAT ASSはローからハイまでバランスの取れたトーンとサステインを持つ、優れたピックアップです。 Neck Pickupsブリッジ用同様、ネック用のFAT ASSピックアップも大き目のポールピースが弦振動を余すところなく拾い、優れたアーティキュレーションとクリアなサウンドを実現するようデザインされております。ネック用でありつつもそのサウンドはアグレッシブで、ローからハイまでバランスの取れたトーンとサステインを持つ優れたピックアップです。 □ Flat Top フラットトップ・スタイリングは、ギターのエッジを力強く大胆、最も基本的でかつ新鮮なルックスに演出します。 フラットトップを採用する際は、B.C.Richは通常エッジにシングルかマルチプライバインディングをボディーの補色で加えます。 そうすることによりギターのエッジをスマートに見せ、ギター全体もなめらかでクリーンな印象になります。

販売店:楽器天国

¥100,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る