ZOOM/マルチエフェクターG3 ギターエフェクト&アンプシュミレーター【ズーム】【7/13 09:59までランク別ポイント最大10倍開催中!】

ZOOM/マルチエフェクターG3 ギターエフェクト&アンプシュミレーター【ズーム】【7/13 09:59までランク別ポイント最大10倍開催中!】 メーカー希望小売価格23,100円/保証書ストンプボックス感覚のユーザーインターフェイスフットスイッチによるON/OFFと、ツマミによる直感的な音作り。伝統的なストンプボックスの操作スタイルを踏襲し、誰にでも使えるマニュアル要らずの分かりやすさを実現。さらに、エフェクト設定を自動的に保存するオートセーブ機能、自由自在に組み合わせられる柔軟なエフェクトチェインなど、デジタルならではのアドバンテージを装備。多彩なギターエフェクトを、意のままに操ることが可能です。 ■進化した真空管シミュレーション真空管ならではの滑らかなクリップ波形を再現する、シグモイドカーブ・クリッパを新開発。真空管の歪み動作を忠実にシミュレートすることで、クリーン、クランチ、フルゲインのドライブサウンドまで、実在モデルと同等の豊富な倍音成分を含んだ、心地よいアンプサウンドを実現。ギターのボリューム操作やピッキング・ニュアンスへの追従性に優れた、ナチュラルで表現力豊かな歪みを提供します。各アンプモデルに搭載された『TUBE』パラメータの調節で、真空管ならではの倍音と音圧感をさらにプラスすることも可能です。■13タイプのギターアンプモデルグローバルスタンダードな歴史的モデルから最新の人気モデルまで、忠実にシミュレートされた13種類のギターアンプモデルを搭載。各アンプ固有のキャビネット・モデリングを搭載し、スピーカーの数やキャビネットの材質によって変化する物理的な音響特性まで見事に再現します。異なるメーカーのアンプとキャビネットを組み合わせて、独創的なアンプサウンドを作り出すことも可能です。※複数のアンプモデルを同時使用することはできません。 ■94タイプのストンプボックスモデル世界中のギタリストに愛用されている定番ストンプボックスモデルを含む、合計94タイプの多彩なギターエフェクトを収録。歪み系、コンプ系、モジュレーション系、ディレイ/リバーブ系など、ありとあらゆるエフェクトから任意の3タイプを自由に組み合わせて使用可能。最新DSPのパワーを贅沢に使用した『HD Reverb』では、プロスタジオのアウトボードに匹敵する濃密なリバーブが得られます。さらに、シンセサウンドや爆発音が作り出せるエフェクトなど、ズーム独自の個性的なサウンドも搭載しています。 ※アンプモデルおよびHD Reverb使用時は、同時使用エフェクト数が最大2つに制限される場合があります。■すべてを変える次世代DSP『ZFX-IV』よりパワフルに、よりスマートに。新しく生まれ変わった、ズームの第4世代DSP『ZFX-IV』を搭載。高度なアルゴリズムを実行できる32ビット浮動小数点演算により、かつてないほどリアルな真空管アンプサウンドを実現。サウンド、機能、操作性、そのすべてをアップグレードする、圧倒的パワーを誇る次世代プロセッサです。■最長40秒の録音が可能なルーパー機能フレーズの録音/再生/オーバーダビングが、ペダル操作だけで行えるルーパー機能を搭載。内蔵エフェクトを使ったギターサウンドを、リアルタイムに好きなだけ重ねられます。UNDO/REDO機能により、フレーズの録り直しにも対応。内蔵リズムマシンと同期させれば、バンドサウンド並みの分厚いアンサンブルをギター1本で作り出すことも可能です。 ※UNDO/REDO機能使用時は、録音時間が最長20秒に制限されます。 ■USBオーディオ・インターフェースUSBケーブル1本で、G3のサウンドを直接PCに録音できるオーディオ・インターフェース機能を搭載。録音レベルやモニター信号を調節でき、快適なレコーディングをサポートします。オーディオ素材を並べるだけで簡単に曲作りが行える、Steinberg社のレコーディング・ソフト『Sequel LE』が無償バンドルされ、買ったその日からすぐに本格的な音楽制作をスタートできます。■DIとして機能するXLRバランス出力音質劣化の少ないバランス信号を出力できる、XLRバランスアウトを装備。DIボックスを使わずに、PAシステムやレコーディング・スタジオのミキシングコンソールに直接接続することができます。プリ/ポスト切替スイッチを備え、メインアウトからエフェクト音を、XLRアウトからはA/Dコンバーターを通らないダイレクト音を出力させることも可能です。■徹底した超低ノイズ設計S/N比120dB、ノイズフロア-100dBm。従来のマルチエフェクターには必須であったノイズ・リダクション・システムを不要とするほどの、クラス最高レベルの超低ノイズを実現。その副産物として、原理的に発生してしまうハイゲインアンプやファズなどのノイズをあえて残すことにより、使用感まで含めたリアルなモデリングを可能にしました。必要に応じて、独立したエフェクトとしてブラッシュアップされたZNR (Zoom Noise Reduction)が、無演奏時の完璧な静粛性を約束します。 ■音作りの楽しさがさらに広がる『Edit&Share』PCからエフェクト編集が行えるソフトウェア『Edit&Share』を無償ダウンロード可能。サウンド・キャラクターを視覚的に表示するレーダーチャート機能、好みのサウンドを素早く探し出せるソート機能、ドラッグ&ドロップ対応のパッチ並べ替え機能を搭載。音作りの楽しさがさらに広がります。また、最新パッチを簡単に入手できるオンライン機能、ユーザー同士のパッチ交換を可能にするインポート/エクスポート機能も備えています。※ 『Edit&Share』のG3対応バージョンは、6月末リリース予定です。 ◎Windowsは、米国Microsoft Corporationの登録商標です。 ◎Mac、Macintoshは、米国Apple Inc.の商標または登録商標です。◎Steinberg並びにSequelはSteinberg Media Technologies GmbH社の登録商標です。◎文中のメーカー名、製品名は、各社の商標または登録商標です。これらの名称は、音色の傾向を説明する目的で使われているもので、株式会社ズームとは無関係です。◎製品の仕様及び外観は、改良のため予告なく変更することがあります。

販売店:楽器de元気

¥14,900 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る