RADIAL TONEBONE TRIMODE 真空管ディストーション【送料無料】

RADIAL TONEBONE TRIMODE 真空管ディストーション【送料無料】 Eric Johnson、Steve Lukatherを筆頭に多くのトッププロを魅了したディストーションTONEBONE CLASSIC。それを元に、歪みが2chになり、より多彩なトーンが実現した真空管ディストーションTONEBONE TRIMODEが登場です。TRIMODEはサウンドにこだわりがあります。エフェクトに対して、厳しい選択基準を持つプロミュージシャンの高い要求に応える、豊かなハーモニックスやトーンレンジはCLASSICをそのまま踏襲し、より幅広いトーンと高い利便性を実現しました。プロフェッショナルな現場で高いパフォーマンスと秀でたトーンを実現する真空管ディストーション、TRIMODE1台でマルチ・チャンネル・アンプのような歪みを求める方に最適です。●特徴真空管12AX7搭載TRIMODEのディストーションサウンドはCLASSIC同様、ツイードアンプの歪みを再現し、更にゲインアップしたものです。真空管12AX7から生まれるナチュラルでピュアなディストーションサウンドはプレイヤー自身の個性により一層の輝きを加えます。2chディストーション(リズム/リード)+トゥルーバイパスリズム/リード/トゥルーバイパス、3つのモードの切り替えが可能。様々なスタイルに対応できるよう、歪みはリズム/リードの2ch構成で、各チャンネルに独立してゲイン、レベルコントロールが備えられています。そのため歪み量は僅かなドライブサウンドから超ハイゲインサウンドまでコントロール可能です。リズムチャンネルとリードチャンネルはそれぞれ用途に合わせて最適なヴォイシングが施されており、チャンネル1には細かく歪み量を調整するためのインターミディエイト・ゲインコントロールも搭載されています。各チャンネルに独立したミッドブースト搭載各チャンネルに独立したミッドブーストを搭載し、各チャンネルに最適なミッドブーストが可能です。リードチャンネル用エフェクトループ搭載リードチャンネルにはエフェクトループを搭載し、1回のフットスイッチ操作にて同時に歪みの切り替えと残響エフェクトをオンにすることなどが可能で、大胆にトーンを変えることができます。またこのエフェクトループを活用することで外部エフェクトによる劣化やノイズを妨げることができます。幅広いトーンコントロールが可能なアクティブトーン・コントロールトーン・コントロール部は積極的なサウンドメイキングが可能なアクティブ式なため、スタイルを問わず幅広く最適なトーンコントロールが可能です。過酷なロードに耐えうる高い耐久性他のTonebone同様、過酷なロードにも耐えうる高い耐久性のボディに収められており、安心してツアーにお使いいただけます。●特性サイズ:208mm×108mm×51mm/1.2kg定価57750円(税込) 

販売店:chuya-online

¥42,300 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る