K&R Plus Series Rectify booster【smtb-td】 

K&R Plus Series Rectify booster【smtb-td】  プロフェッショナルシリーズであったRectify Boosterをコンパクト化。トーンもついて使いやすくなりました。クリーンからクランチドライブまで真空管的なドライブが特徴です。重低音を損ないませんのでベース用ドライブとしてもお勧めです。コウモリの様に変幻自在。・サウンド エレクトリックギターの基本サウンドである「クリーントーン」、以外に軽視されている様に感じられます。しかしながら、ベーシックとなる芯のあるクリーントーン無くして、心地よいドライブは得られません。 基本となるエレクトリックギターのクリーントーンを土台に、良質なドライブによる歪みが自ずから加味されてゆく状態、この時の「ギター」と「アンプ」と「プレイヤー」が一つになり奏でるサウンドは圧巻です。『Rectify Booster』の、「Rectify」とは「調整」「整流」の意。エレクトリックギター本来のクリーントーンをベースにゲインコントールでクランチサウンドまで得ることができます。故意な周波数による色づけはありませんので、真空管アンプへのゲインアップ、ソロプレイ時のパワーアップなど使い道は様々です。 又、トレブリーなクリーントーンでのカッティグで、いわゆる「耳が痛い」ことがありますが、決してこもらせることなく「耳に優しい」艶やかなトーンを得ることができます。(「Rectify」は整流管(Rectifying Tube)の意もあります) ・回路、部品 この『Rectify Booster』は、ギター本来のサウンドを損なうことなくBoostUpできる理想的なBoosterです。低音がしっかりしていますのでギターはもちろん、ベースでのご使用もお勧めです。 ゴールドメッキで飾られたデザインプレートと焼付け塗装アルミダイカストケース採用により、末永くご愛好頂けます。バイパス方式のスイッチ切り替えには、トゥルーバイパスに一工夫しクリックノイズを減らした方式を採用いたしましたので、バイパス時の音質変化を最小にし且つ、クリックノイズの低減を実現いたしました。 仕様  電源     006P(9V)又はパワーサプライ(9V) 消費電流 8mA (エフェクトON時) 入力インピーダンス      2.2MΩ以上 出力インピーダンス      25kΩ 入力換算雑音          –120dBm以上 外形寸方       115mm(D) 55mm(W) 50mm(H)(つまみ含む)

販売店:エフェクター専門店 ナインボルト

¥14,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る