Rocktron Mike Orlando Signature Wah 

Rocktron Mike Orlando Signature Wah  Rocktron Mike Orlando Signature Wah  正確無比で超速弾きのギター・モンスター「マイク・オーランド」そして、ロック・サウンドに欠かせない「ロックトロン」。両者のコラボにより完成したワウペダルです。彼のこだわりを実現したペダルはマイク・オーランドの国内デビューアルバム「Sonic Stomp」でも全面使用しています。3タイプのモードを選択マイク・オーランドが求めたのは、何よりもエモーショナルなトーンです。マイクと共に3タイプのサウンド/ボイシングを開発。ノーマル/クラシック/ベースの3タイプはセレクターで切り替え可能です。ノーマル・モード定番と呼ばれるワウのスイープ・カーブを現代のサウンド向けにアレンジ。汎用性が高く、様々なタイプのギターにマッチします。クラシック・モード60〜70年代の往年のビンテージサウンドを再現します。甘く、人間味に溢れたワウ・サウンドはクラシックロック・ファンならずともギタリストであれば一度はプレイしたいサウンドです。マイクは主にこのモードを使用します。ベース・モードワウのカーブ・ポイントを低域に移動することで、ベースや7弦ギターに最適。通常の6弦ギターで使用しても、低域にシフトした面白いワウ効果を得えられます。エフェクト音とドライ音をミックスMike Orland Signature Wahつまみにより、ワウ・エフェクト音とドライ音(原音)のミックスを調整可能です。Clean側にするとワウ・サウンドがゼロになります。センター位置ではワウ・サウンドと原音はほぼ半分になります。Wah側にすれば原音の混じらない通常のワウペダル同様、ワウサウンドのみになります。この機能により単なるワウを超えたエモーショナルな表現ができます。ワウを半止めにして特定の高域や低域を原音に加えたり、リズミカルにトーンをコントロールしたりと、多彩な表現ができます。特長 * マイク・オーランドのシグネーチャー・トーン * 3タイプのボイシング * ワウ・エフェクト音にドライ音をミックス * ペダルのテンションを付属のレンチで簡単に調整可能 * 電池交換も簡単 * ACアダプター駆動可能 * 寸法:252D×110W×75Hmm /重量:1.65kgマイク・オーランドについて * 両親から音楽の影響を受け9才よりギターを始める。父親がギタリストだった事もあり、13才の頃よりライブ演奏を始める。 * 様々なミュージシャンと出会いCitiesを結成。Metal Blade Recordよりデビュー。 * シンガーで従兄弟のRonnie Angelや、AJ Pero(Twisted Sister)とともにBand Father Timeを結成。 * Dee Snider(Twisted Sister)と一緒に長期間にわたりツアーを行う。 * Out 0f Bodieなどのバンドを経てDust to Dust's (Sanctuary Record)に加入。 * Type O NegativeやLucuna Coilなどといったバンドとツアーを回るも自分らしさを発見出来ず。 * 念願のソロアルバム"Sonic Stomp"を製作し、全世界で好評を得る。 * 2008年には米ギタープレーヤー誌のギター・スーパースターのトップ10入りを果たす。 * 2009年の2月に発売されたMagna Carta'sのギタリストがフューチュアーされたアルバム"Guitars That Ate My Brain"にも参加。 * 現在は、Michel Romeo、Mike Pinella(Symphony X)、Shane Giboson(Korn)、Joe Stump、James Labrie(Dream Theater)等、強力なメンバーを揃えたセカンド・アルバム"Sonic Stomp II"と衝撃のデビューアルバムSonic Stompを収めたダブルアルバム「ソニック・ストンプI&II」が2011年3月9日に国内発売! ※こちらの商品はお取り寄せとなります。納期はお問い合わせ下さい。

販売店:エフェクター専門店 ナインボルト

¥15,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る