Strymon / BRIGADIER ディレイ 《予約注文/納期確認中》【送料無料】★★【ポイント5倍!】8月17日(金)9:59まで!

Strymon / BRIGADIER ディレイ 《予約注文/納期確認中》【送料無料】★★【ポイント5倍!】8月17日(金)9:59まで! 製品概要こんなに音の良いDELAYは聴いたことがない…。アナログ・ディレイを超えたクリアな存在感、デジタル・ディレイでは得られない弾き手のダイナミクスに追従する深い奥行き。 BRIGADIERは、ギタリストを魅了するノスタルジックなアナログ・ディレイのサウンドを自在に再現するだけでなく、実際のアナログ・ディレイでは到達できないS/N比の達成、アナログ・ディレイでは再生されない高周波域もカバーしたクリアなディレイ・サウンドも自在となります。さらに、復刻版タイプのアナログ・ディレイでは不可能なタップテンポ、5秒のロングディレイ、∞リピート・ホールド機能、ワイドモジュレーション、セッティングのプリセット、リアルタイムのエクスプレッション機能などを搭載。先進のデジタル技術と堅実なアナログ技術が融合した異次元のディレイ・ユニットです。BRIGADIERに搭載されている新開発の「dBucket テクノロジー」は、アナログ・ディレイの心臓部であるBBD ICを構成素子のトランジスターレベルから完全にエミュレートしたDSP技術です。BBD回路で音色に影響を与えるクロックICやコンパンダーのノイズリダクションによる影響までも克明に再現することを可能にしました。各コントロール詳細MODEスイッチディレイレンジを選択するスイッチです。short mode:40msec〜400 msecmed mode:100msec〜1000mseclong mode:500msec〜5sec TIME コントロール選択されたディレイモードの範囲内でディレイタイムを設定します。プレイ中にTIMEコントロールを操作すると、アナログ・ディレイのようにリピート音のピッチが変わります。 REPEATS コントロールディレイのリピート音を調整します。最小の1回からアナログ・ディレイ同様の発振まで設定可能です。3:00辺りの設定で発振しない無限リピートが得られます。 MIX コントロールドライとディレイのミックスをコントロールします。最小でドライ100%、最大でディレイ 100%に設定できます。ドライとディレイのミックスはアナログ回路内で行なわれ、ドライ音はデジタル変換される事なく、オリジナルの音質を損ないません。3:00辺りの設定で50:50のミックスが得られます。 BUCKET LOSS コントロールBBD回路が引き起こす音質ロスのシミュレーションをコントロールします。最小で「0」ロス、最大でBBD回路独得のノイズや歪みが最大になります。 3:00辺りで歪みが最大になり、それ以降はノイズが追加されます。 MOD コントロールディレイタイムにLFOモジュレーションを追加します。最小でオフ、時計回りに廻すに従ってモジュレーションの量が増えます。最小から1/2迄はスピードが遅いモジュレーションの深さだけが増し、1/2を超えるとスピードが速いモジュレーション深さが増加します。 TAP モード選択スイッチquater/4分音符、dot/付点8分音符、triplet/3連8分の3種類からタイムベースが選択できます。 TAP フットスイッチタッピングでディレイタイムを設定する際は、TAPスイッチを「quarter」に設定するのが最適です。タッピングのスピードに合わせてテンポLEDが点滅します。※ TAPフットスイッチをホールドするとリピート音を永続的にホールドすることができます。 BYPASS フットスイッチエフェクトのオン/オフを切り替えます。工場出荷時にはトゥルーバイパスに設定されています。LEDの点灯時がエフェクト・オンの状態です。※ バイパスを「バッファード・バイパス」に切り替える場合は、BYPASSフットスイッチをホールドしながらアダプターを接続して電源を入れます。バッファード・バイパスの場合は、バイパスする際にディレイのリピート音が残ります。 INPUT 入力ジャックモノラルの楽器レベルおよびライン・レベルの信号を入力することが出来ます。入力インピーダンスは、1MΩのハイ・インピーダンスです。 LEFT OUT、RIGHT OUT 出力ジャックモノラルのアンバランス端子が、左チャンネル、右チャンネル用にそれぞれ用意されています。ギターアンプのINPUTやエフェクトループ、さらにはライン・レベルの信号にも対応します。出力インピーダンスは100Ωです。 エクスプレッション・ペダルTRS端子のエクスプレッション・ペダルを接続し、任意のコントロールを操作することができます。 FAVORITEスイッチを押しながら電源をオンにし、電源投入後、最初に操作されたコントロールがエクスプレッション・ペダルで操作できるコントロールとなります。スペック&仕様 入力インピーダンス:1MΩ出力インピーダンス:100 ΩS/N比:115dBA/D & D/A:24bit 96kHz周波数特性:20Hz〜20kHz最大入力レベル:+8dBDSPパフォーマンス:1596 Mega FLOPSバイパス:トゥルー・バイパス仕様 (electromechanical relay switching)、バッファードに切替可能入力電圧(パワーサプライ付属):9VDC センターマイナス、200mA

販売店:イシバシ楽器 WEB SHOP

¥31,505 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る