TASCAM GB-10 ギター&ベース トレーナー/レコーダー タスカム ギターアクセサリーが詰まった究極の練習ツール【送料無料】

TASCAM GB-10 ギター&ベース トレーナー/レコーダー タスカム ギターアクセサリーが詰まった究極の練習ツール【送料無料】 TASCAM GB-10 ギター&ベース トレーナー/レコーダーGB-10はTASCAMがこれまで培ってきたレコーダーやトレーナーの技術を余すことなく投入し、使い勝手とユーザーインターフェースを重視した新しい コンセプトのトレーナー/レコーダーです。ギターやベースとつないでヘッドホンでモニターしながらの練習はもちろん、内蔵エフェクトを使えば臨場感あふれるサウンドで演奏を楽しむことができます。また練習したい曲のファイルをパソコンからコピーして、再生しながら一緒に演奏することが可 能。トレーニングのための機能として、キーを変えずにファイルの再生スピードを自由に可変できるVSA(Variable Speed Audition)機能を装備。スピードを半分(0.5倍)にすれば速いフレーズの耳コピーも容易に行えます。通常のスピード(1.0倍)より速く再生し てアップテンポな曲の練習に活用することもできます。加えて、接続したギターやベースの演奏を録音することが可能。何度も自身の演奏を聴き返して繰り返し 練習することがテクニック上達への近道です。ファイルを再生しながら演奏をミックスして録音するオーバーダビング機能を装備。お気に入りの曲に合わせてギターや ベースの演奏を録音するだけでなく、その場で思いついたアイデアを手軽に録音してデモ制作にも活用できます。オプションのフットスイッチRC-3Fを併用 すれば、録音や再生、フラッシュバックなど様々な機能をハンズフリーでコントロール可能となり、さらに効果的なトレーニングや録音を実現できます。【セクション練習を手軽にするマルチループ機能】Aメロ、Bメロ、サビ、ギターソロなど1セク ションずつ練習する手法は定石といえます。GB-10に搭載されているマルチループ機能を使えば1曲で最大5カ所のループポイントを設定できます。Aメロ ループ→演奏ができたらBメロループといった練習がワンボタンで手軽に可能になりました。【VSA機能で高速フレーズも音程そのままにスピードダウン】進化したVSA(Variable Speed Audition)機能により、アナログでは不可能だった音程を維持したままのスピードダウンが可能。耳コピのフレーズ聞き取りも容易になります。【キーコントロール機能で任意のキーに変更して演奏】ダウンチューニングの楽曲練習は面倒なものです。こういった準備を簡略化するキーコントロールももちろん装備。#/b 6半音の範囲でキーコントロールできます。【ギター/ベース用マルチエフェクト搭載】練習とは言えど、ドライブしたサウンドでギターを気分よく弾きたいものです。マルチエフェクターを搭載しており、本体のみでゴキゲンなギターサウンドを奏でることができます。アンプシュミレーターモードで歪み系のサウンドメイクも可能、エフェクトパッチのセーブにも対応。【ギターの必需品、チューナーとメトロノームも搭載】練習前はもちろんのこと練習中にもチューニングは必須です。繋ぎ変えることなく内蔵チューナーでチューニングが可能です。メカニカルトレーニングに必須のメトロノームも搭載。【RECORDボタンひとつでかんたん録音】付属のSDカードを挿入し[RECORD]ボタンを押すだけでかんたん録音。演奏を聞き返すことで上達につながります。既存の音源に音を重ねるオーバーダビングも可能、アレンジにも使えます。押すだけですぐに録音開始。[RECORD][PLAY]の同時押しでオーバーダビングも可能です。ギターやベースの次に購入して、日々の練習やライブそしてレコーディング前のウォーミングアップ、日常の演奏を楽しむパートナーとして常備したい、『GB-10』。トレーニング、録音、デモ制作と何役もこなす、ギタリストやベーシストの必携ツールです。再生機能パソコンからオーディオファイルをコピーして、再生しながら演奏することが可能。ファイル形式は44.1kHz、16ビット/24ビットのWAVフォーマットおよび44.1kHz、32kbps 320kbpsのMP3フォーマットに対応。再生音の音程を変えずに再生スピードを0.5倍 1.5倍まで可変できるVSA(Variable Speed Audition)機能を搭載。スピードを遅くして速いフレーズの耳コピーを容易にしたり、テンポを上げて、速いパッセージの練習などにも効果的に活用可能。再生時に±6半音まで音程を可変できるキーコントロールが可能。移調してのトレーニングを容易に。再生中にプレイキーを押すことにより、数秒戻って再生を続けるフラッシュバック再生。(1 10秒、1秒単位)再生したいファイルを登録可能なプレイリストを搭載。再生モード:全ファイル再生、フォルダ再生、プレイリスト再生。(最大99ファイル)ファイル内の任意の区間を繰り返し再生するループ再生。プレイリスト再生では1ファイルに5つのループ再生を設定可能なマルチループ機能を実現。より効果的なプレイバックが可能。1ファイルだけ再生するシングル再生や1ファイルまたは全ファイルを繰り返し再生するリピート再生が可能。入力信号にかけることが可能なエフェクターを内蔵。メトロノームやチューナーを搭載。録音機能44.1kHz、16ビットのステレオリニアPCM(WAV)録音が可能。記録メディアに音質やコストパフォーマンスに優れたSD/SDHCカードを採用。録音時間:3時間22分(2GB SDカード)※上記録音時間は目安です。ご使用のSD/SDHCカードにより異なる場合があります。※上記録音時間は連続録音時間ではなく、SD/SDHCカードに録音可能な合計時間です。録音開始操作2秒前からの音を録音できるプリレック機能を搭載。録音したい音の頭が途切れることを未然に防ぎます。オーディオファイルを再生しながら入力信号をミックスして別ファイルに録音するオーバーダビング機能により、マイナスワン素材にギターソロをのせたり、憧れのミュージシャンとのセッションも可能。入力信号のレベルに応じて自動で録音を開始/一時停止するオートレック機能。※オーバーダビング時は、オートレックは動作しません。最大ファイルサイズに達すると、新たなファイルを作成して継続録音が可能。録音中に任意の位置でファイルを更新可能なトラックインクリメント。その他任意の位置でファイルを分割するディバイド機能。ファイル名の形式をユーザーワードに設定可能。別売のフットスイッチ(RC-3F)により、再生や録音のコントロール、エフェクタープリセットの切り替えが可能。ハンズフリーでストレスなくトレーニング可能。視認性に優れた128×64ドット・グラフィカルディスプレイ。USB 2.0により対応オーディオファイルをパソコンと高速転送可能。Mini-BタイプUSB2.0端子や別売フットスイッチ(RC-3F)接続用REMOTE端子。単3形電池2本またはUSBバスパワー、別売のACアダプター(PS-P520)で駆動。2GB SDカード、USBケーブルを付属、すぐご使用頂けます。記録メディアSDカード(64MB 2GB)、SDHCカード(4GB 32GB)録音ファイルフォーマットWAV接続するパソコンの条件Windows OS:Windows XP、Windows Vista、Windows 7CPU:Pentium 300MHz以上メモリー:128MB以上USBポート:USB2.0推奨Macintosh OS:Mac OS X 10.2以上CPU:Power PC、iMac、G3、G4 266MHz以上メモリー:128MB以上USBポート:USB2.0推奨付属品SDカード(2GB、本体に装着済み)、USBケーブル対応ACアダプター PS-P520 (別売り) 

販売店:chuya-online

¥13,500 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る