FREEDOM レモンオイル SP-P-11

FREEDOM レモンオイル SP-P-11 フリーダム  ky-gn-eb-apFREEDOM レモンオイル SP-P-11 ローズ、エボニー等の塗装をしていない指板のギターをお持ちのプレイヤーに大敵なのが乾燥です。極度の乾燥は、大事なギター、ベースに「指板割れ」等のトラブルを引き起こす原因となりますし、余分な水分の侵入は様々なトラブルの原因になります。トラブルを招かない為には、やはり日頃の指板ケアは重要となってきます。 <レモンオイルって何?>ボディーやネックバックと違いローズ、エボニー等の指板は保護の塗装がなされていません。木材は外気の湿度が多いと水分を吸収し、外気が乾燥すると水分を吐き出します。塗膜のない指板は外気の湿度等の影響を受けやすくなります。なるべく外気の影響を受けずに指板が安定した状態を作る為に、「乾燥を防ぐ保湿」。また、「余分な水分からの保護」の為に指板にも「塗装」等が必要になります。 そうです、レモンオイルは木材を保護する為の 「塗料」です。 --------------------------------------------------------------------------------<保護オイルの種類は?>指板ケアに使用される天然由来の「自然塗料」は主原料によって大別して 1オイル系、2油ワニス系、3セラックスワニス系、4ワックス系、5オイル・ワックス系の5つがあります。2、3は樹脂が含まれる為、ニスを塗ったような塗膜を形成するので、指板には向きません。1、4は塗膜が弱い含浸型塗料なので、指板ケアに向いています。 そうです。レモンオイルは「1オイル系」に分類される天然由来の「自然塗料」です。 --------------------------------------------------------------------------------<Freedom CGRレモンオイルは?>Freedom CGRMレモンオイルは1オイル系、のレモンオイルと4ワックス系、の蜜蝋を主成分に天然由来成分を配合した5オイル・ワックス系です。 --------------------------------------------------------------------------------Features of FreedomCGR Lemon oil --------------------------------------------------------------------------------<何故Freedom CGRオリジナル?>通常販売されているレモンオイル、オレンジオイル等のオイル系塗料は含浸型塗料なので高い浸透力があるので内部保湿には向きますが、塗膜が弱すぎて長時間の保湿には向きません。4ワックス系、の代表格は蜜蝋ですが、こちらは木材の表面に薄い塗膜を形成するので長時間の保湿には向きますが、オイルよりは浸透力が弱いのと、粘度が高すぎてしまい、私たちのようなプロの現場では作業性が悪く使用できません。 そこで開発されたのが、Freedom CGRオリジナルレモンオイルです。 含浸型塗料「1オイル系」のレモンオイルと保護塗膜を形成する「4ワックス系」の蜜蝋を主原料に数種の天然由来成分をオリジナル配合しました。これにより、高い浸透力により内部まで指板に必要な水分を浸透させ、蜜蝋によって指板をコーティングし「長時間の保湿」「余分な水分の浸透」を防ぎます。このレモンオイルは私たちが長年求めていたものを形にした物です。 <大事なギターだから>レモンオイルはあなたの大事なギターに対して自身の手で行う保護塗装です。大事なギターだからこそ「きちんとした物」を…自分の手で行なうからこそ、「安心して使用できるもの」をお勧めいたします。FreedomCGRオリジナル・レモンオイルは私たちが作り、私たちの「修理」「改造」「製作」の作業現場で実際に使用している物です。 --------------------------------------------------------------------------------内容量:60ml   ¥1,050 --------------------------------------------------------------------------------*注意事項:使用前に目立たない部分に少量塗布し変色等が無いことを確認してからご使用下さい。:1回に適量以上に塗布しますと、塗装、指板面等に悪影響を与える可能性があります。

販売店:楽器店まんまん堂

¥1,050 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る