MOTU / 8pre [安心の国内正規代理店商品!送料無料] マーク オブ ザ ユニコーン 8 pre [ DTM ]▽ インターフェース Firewire DSP搭載【smtb-k】【w3】ADAT経由の入力数拡張に最適!音質評価の高いMOTUです!

MOTU / 8pre [安心の国内正規代理店商品!送料無料] マーク オブ ザ ユニコーン 8 pre [ DTM ]▽ インターフェース Firewire DSP搭載【smtb-k】【w3】ADAT経由の入力数拡張に最適!音質評価の高いMOTUです! 828mk3等のADAT搭載機器へのマイクプリの拡張機器としても利用できる8chマイク入力とADATを搭載した多入力インターフェース&AD/DAコンバータ!!単純に「オーディオインターフェース」として使用するならDSPミキサー搭載の多入力&MOTU高音質モデル、という位置付けのモデル。それだけでも十分すぎるコストパフォーマンスを誇るレコーディング向けのハイエンドインターフェースですが、このモデルはそれだけに留まらない優れた使用法も備えています。というのも、このモデルはFirewireでコンピューターへ接続されずとも1Uのミキサー・AD/DAコンバーターとして動作するという点。この機能のおかげで同社の『 828mk3 』等のADAT搭載のインターフェースやデジタルミキサーへ「8CHのMOTUマイクプリ」を追加する事が可能になります。828やTravelerをメインのインターフェースとして利用しているのならば、出先ではシンプルに持ち歩き、プライベートスタジオでは8preと連動させ、さらに入力を拡張しての作業をする、といった本格的な作業が可能になります。例えば、レコーディングスタジオ等ではドラムレコーディング等の際には多数のマイク入力を必要としますが、828を単体で使用するには物足りないので、そういった時に非常に重宝する機材とも成り得る訳です。MOTUの定評高い音質を拡張する、この嬉しい希望を手軽にかなえる利便性の高い重要なモデルです。□ 8pre をメイン・オーディオインターフェイスとして使う付属 CueMix ソフトウェアを使えば、コンピュータから 16 全ての入力を自在にミックス・出力することができます。8チャンネルの ADAT オプティカル i/o 端子は、お手持ちのデジタルミキサーの心強い相棒となることでしょう。96kHz までのどんなサンプリング周波数でも、2つの ADAT 光端子は 8ch 入出力に対応しています。マイク、ギター、シンセ、キーボード、ドラムマシン、エフェクター..... あなたの機材を全て繋ぎましょう。そして、8pre のメインアウトもしくはヘッドホン端子からモニター音を聴きましょう - この状態でも、8pre はコンピュータに一切負荷を掛けず、音の遅れも発生しません(ニアゼロレイテンシー)。さらにメインアウトとヘッドホンアウトへそれぞれ別々のミックスを割り当てる事すら可能です。この付属 Cue Mix Console ソフトウェアはトークバック/リッスンバック機能までも備え、さながら巨大スタジオコンソールのように全てをコントロール可能です。8pre は FireWire ケーブル1本を繋ぐだけで、オーディオだけでなく 16ch MIDI インターフェイスとしても機能します。シンセサイザーや音源モジュール、ドラムマシンやMIDIコントローラ等を直接接続可能です。対応するアプリケーションではMIDI入出力タイミングをサンプル精度で送受出するサンプルアキュレート機構を備え、グルーヴを忠実に録再生可能です。8pre は Mac OS X 10.3 以上と Windows XP/Vista のクロス・プラットフォーム対応しており、WDM/ASIO/Core Audioドライバを使用するお使いのホスト・ソフトウェア全てへ対応しています。さらに 8pre 付属の AudioDesk ソフトウェア(Mac OS X 対応)では、24ビット録音/編集だけでなく 32ビットでのミックス/編集/マスタリングまでをも行う事が可能です。□ 8pre を拡張インターフェイスとして使う8pre は2つの製品が1つになったものです。コンピュータへ FireWire 接続をしないときは、8pre は 8ch アナログ→デジタル(オプティカル)コンバーターとして働きます。8pre を 828mk3, 896mk3, Traveler-mk3 やその他機器のオプティカル "光" 端子へ接続する事で、それら機器に高品位なマイクプリアンプが8機増設されることになります。デジタルで接続されたときからサウンドは 100% オリジナルの状態で保たれ、最後の1サンプルまで一切の加工をされないクリアな音質を約束します。8pre は ADAT オプティカル端子を装備したどんなオーディオインターフェイス/デジタルミキサーへも 8 マイク入力を増設できる、もっとも簡単でもっとも良い製品です。あなたが 828mk3 や 2408mk3, Traveler-mk3 といった CueMix 対応 MOTU インターフェイスをお持ちの場合、あなたのシステムへ何の影響も与えずにそれらの CueMix コンソールへダイレクトに 8pre の入力を立ち上げることが可能です。これはまさに目に見えない拡張機器という感覚です。あなたのメイン・インターフェイスひとつを統合されたユニットとするだけでなく、そのインターフェイスがコンピュータへ繋がっていない場合でも、スタンドアロンミキサーとして代用する事すら可能です。もし MOTU mk3 シリーズや デジタルミキサーのようなオプティカル入力2系統を備えた 96kHz 対応機器をお持ちの場合は、8pre をそれら機器の入力端子増設インターフェイスとして使用することができます。光端子を2系統とも 8pre と接続する事で、サンプリング周波数 88.2 / 96kHz 時でも8チャンネルの アナログ→デジタル 変換を行える高品位 A/D コンバーターとして使用する事ができるのです。44.1 / 48 kHz 動作時は、予備オプティカル端子からはメインオプティカル端子と同じ信号がミラーリング出力されます。■主な特徴●Mac並びにWindows対応ファイアワイア接続式オーディオインタフェイス8チャンネルのマイクプリ搭載アナログ入力と8チャンネルのデジタル入力で合計16チャンネルのオーディオ入力、メインステレオ出力と独立ヘッドフォン出力と8チャンネルデジタル出力で合計12チャンネルのオーディオ出力を搭載し、パワフルなデスクトップスタジオ用オーディオインタフェイスとして基本的に必要な入出力を踏襲しています。●コンボジャック端子を採用しXLR/TRS接続の両方に対応できる8つのマイク入力マイクを8本まで接続したり、マイクとギター、シンセ、ドラムマシン等のアナログ出力を8つまで同時に接続が可能です。●フレキシブルなアナログ入力それぞれのXLR/TRS接続端子には透明度の高い高品位なプリアンプ、24-bti 96KHzA/Dコンヴァータ、各チャンネル独立の48vファントム電源スイッチ、20 dbパッドとトリムコントロールがフロントパネルに搭載されています。コンデンサーマイクとダイナミックマイクの同時利用も容易です。●8チャンネルADATオプティカル入出力二つ目の予備ADATオプティカル入出力を装備し、88.2 KHzや96 KHzでの入出力でも8チャンネルの入出力が可能。44.1 / 48 kHz 動作時はメインオプティカル端子と同じ信号が予備オプティカル端子よりミラーリング出力されます。●オプティカルエクスパンダーモード8preをADATオプティカル装備の機器(他のオーディオインタフェイス、デジタルミキサー等)にADATオプティカル接続することにより、ホストになる機器にシームレスに融合する8チャンネルのマイク入力拡張ユニットとして利用できます。●完全分離回路のオーディオ入出力8preのオーディオ入出力はそれぞれ完全に独立した回路設計になっています。マイク入力、ADATオプティカル入出力、ヘッドフォン出力、メインステレオ出力のすべてが独立して動作します。●CueMix DSP(TM)CueMix DSP機構によるモニタリング遅延のほとんどないミキシング環境●CueMix DSPによる複数ミックス機能それぞれメインステレオ出力、ヘッドフォン出力毎にモニタリングミックスを設定できます。またセンド/リターンを構成して、外部サウンドプロセッサー等を信号の遅延無しでルーティングできます。●フロントパネルVUメーター5段階のLEDですべてのアナログ入力のレベルを確認でき、マスタークロック設定、インタフェイス/エクスパンダーモード設定のステータス表示も装備しています。●サンプルアキュレート機構に対応したMIDI端子を装備対応するアプリケーションではサンプル精度で働くMIDI入出力環境を提供するサンプルアキュレート機構も対応したMIDI入出力を1セット装備。MIDIコントローラやMIDI音源が直接接続できます。●強力な拡張性一台目の8preに他の8preを追加したり、UltraLite、828、828mkII、896、896HDまたはTraveler等他の Firewireオーディオインタフェイスを追加接続して入出力の拡張が可能です(もちろんその逆も可能)。またはADATオプティカル端子を装備した他社のオーディオインタフェイスやミキサー等に8preを接続し、エクスパンダーとして利用する事も可能です。●便利なボリュームノブメインステレオ出力、ヘッドフォン出力それぞれに独立したボリュームノブをフロントパネルに搭載。●任意のオーディオ入出力端子をSMPTE同期に利用可能SMPTEタイムコードの同期(受信ならびにジェネレート)に、任意でオーディオ入力端子、または出力端子を指定可能です。●様々なプラットフォームで利用可能ASIO、WDM、Wave、GSIF、Core Audio、およびCore MIDIを含むMacとPCのためのドライバーを含んでいます。すべての人気マッキントッシュとPC向けアプリケーションで利用できます(PCの環境では、自作またはPCメーカーのパーツ選定による非互換がある場合がありますので、事前にご確認ください)。●CPUホストベースで動作するエフェクトプロセッシングに100%対応ホストベースで働くすべてのオーディオアプリケーション上のエフェクトプロセッシングに完全に互換性があります。●レコーディングソフトウェア“オーディオデスク”を付属Macintosh向けにレコーディング環境として妥協の無い機能を搭載したサンプルアキュレートオーディオワークステーションソフトウェア “AudioDesk”をバンドル。コンプリートな録音、編集、そしてミキシング、それに加え32ビットエフェクト処理、サンプルアキュレートによる ADATやTDIFとの高度な同期環境等、他社のバンドルソフトウェアとは一線を画した(出し惜しみの無い)機能と環境を提供します(インテル搭載マック対応)。●Firewireポートを二基搭載FireWire のデイジーチェーンにより、4台までのMOTUFirewireオーディオインタフェイスを接続可能です。●プラグアンドプレイMacならびにPCでプラグアンドプレイ接続で利用が可能です。 ※上記製品仕様は2010年03月時点のものです。随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。

販売店:ワタナベ楽器 楽天SHOP

¥69,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る