●Line6 POD STUDIO GX 【数量限定プライス】【オーディオインターフェイス】

●Line6 POD STUDIO GX 【数量限定プライス】【オーディオインターフェイス】 待望のLine6ギター用インターフェイスがいよいよ登場! 大人気だった「TonePort」シリーズが生産完了となり、ギタリストは新製品の登場を今か今かと待っていたと思います。。大変お待たせ致しました!いよいよ新シリーズ「POD STUDIO」の登場です。「TonePort」シリーズとの相違点はなんといってもソフトウェア。新しい「POD STUDIO」では視覚的により分かりやすく、ギタリストやベーシストに便利なオペレーションとなっております。また、今までは、プラグインでの使用ができなかった「TonePort」シリーズのGEAR BOXですが、今回はプラグインとしての使用が可能。CubaseやSONARなどのアプリケーションソフト上でミキサーにプラグインで起動できます。これにより、かけ録りもあとからのプラグインインサートも両方可能になりました。当然、「POD STUDIO」ではより精度の高いアンプシミュレート&エフェクトシミュレートになっています。ギタリスト&ベーシストはとりあえず持っておいたほうがいいんじゃないですか?! ■インターフェイス部仕様 ●1/4フォンジャック(ギター、ベース入力) ●24bit/96KHzレコーディング可能●ダイレクトモニタリング機能 ●1/8ステレオミニフォンジャック(ヘッドフォン/ラインアウト出力) ●USB接続端子(USB1.1/USB2.0)※USB2.0端子に接続した場合はUSB1.1と同規格の動作になります。 ●VOLUMEマスターツマミ ■POD STUDIOソフトウェア ・18個のギターアンプモデリング ・24個のギターアンプキャビネットスピーカーモデリング ・5個のベースアンプモデリング ・5個のベースアンプキャビネットモデリング ・29個のエフェクトモデリング ・6個のマイクプリアンプモデリング ・DAWソフト上でプラグインとして起動可能(RTAS/VST/AU対応) ■Guitar Amplifier Models ■Guitar Cabinet Models ・”Wide panel”Fender Deluxe Reverb ・Fender Bassman ・Fender Deluxe Reverb ・Vox AC-30 ・Marshall Super Lead ・Marshall Super Lead ("jumped" channels) ・Roland JC-120 ・Marshall JCM-800 ・Soldano SLO-100 ・Mesa/Boogie Dual Rectifier ・Marshall 1974X (18W Reissue) ・Orange AD30TC ・L6 Treadplate ・L6 Chemical X ・L6 Insane ・L6 Piezacoustic 2 ・L6 Spinal Puppet ・L6 Tube Instrument Preamp ・6x9 Supro S6616 ・1x8 1961 Fender Tweed Champ ・1x10 Gibson ・1x10 Gretsch 6156 ・1x12 Line 6 ・1x12 1953 Fender Tweed Deluxe Reverb ・1x12 1964 Fender Blackface Deluxe Reverb ・1x12 1960 Vox AC-15 ・1x15 1962 Supro Thunderbolt ・2x2 Fender Mini Twin Reverb ・2x12 Line 6 Fender ・2x12 1965 Fender Blackface ・2x12 1995 Matchless Chieftain ・2x12 Roland JC-120 ・2x12 1967 Vox ・2X12 1967 Silvertone Twin Twelve ・4x10 Line 6 ・4x10 1959 Fender Bassman ・4x12 Line 6 Marshall ・4x12 1967 Marshall Basketweave with Greenbacks ・4x12 1968 Marshall Basketweave with Greenbacks ・4x12 1978 Marshall with stock 70s ・4x12 1996 Marshall with Vintage 30s ・4x12 Mesa/Boogie ■Bass Amplifier Models ■Bass Cabinet Models ・Ampeg SVT ・Ampeg B-15A ・Eden Traveler WT-300 ・Fender Bassman head ・Gallien Kruger 800RB ・1x15 Ampeg B-15 ・2x10 Ashdown ABM 210T ・4x10 Hartke ・4x10 David Eden ・8x10 Ampeg SVT Cab ■Stompbox and Studio Effect Models ・Teletronics LA-2A ・EP-1 Tube Echoplex ・Electro-Harmonix Deluxe Memory Man ・Uni-Vibe ・MXR Phase 90 ・Fender Deluxe Reverb Tremolo ・Leslie 145 ・Arbiter Fuzz Face ・Ibanez Tube Screamer ・Big Muff Pi ・ProCo Rat ・Maestro Bass Brassmaster ・Sans Amp Bass Driver ・Arbiter Cry Baby ・L6 Vetta Comp ・L6 Sub Octaves ・L6 Slap Plate Reverb ・L6 Male De-Esser ・L6 Female De-Esser ・L6 Vetta Wah ・L6 Digital Delay ・L6 Six band semi-parametric EQ ・L6 Flanger ・L6 Sine Chorus ・L6 Noise Gate ・L6 Standard Spring Reverb ・L6 Brite Room Reverb ・L6 Medium Hall Reverb ・L6 Cavernous Reverb ■Vintage and Modern MicPreamp ・API 512c with API 550b EQ ・Neve 1073 ・Avalon Vt737 ・Requisite Y7 ・L6 Solid State Console ・L6 Lo-Fi ■動作環境 CPU:G4 800MHz以上/OS:OS X 10.4.6以上/1GB以上のRAMメモリ/1GB以上のハードディスク空き容量/5400rpm以上のハードディスク/DVD-ROMドライブ/インターネット環境 CPU:Pentium IV 1.2GHZ以上/OS:Windows XP SP2, Windows XP x64, Vista 32-bit&64-bit/1GB以上のRAMメモリ/1GB以上のハードディスク空き容量/5400rpm以上のハードディスク/DVD-ROMドライブ/インターネット環境 ■その他の付属ソフトウェア ●Ableton Live Lite Line 6 Studio Edition ●Ik Multimedia RiffWorks T4 recording software■ トップ ⇒ 現在地Line6≪ライン6≫POD STUDIO GX オーディオインターフェイス

販売店:イケベ楽器楽天ショップ

¥9,699 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る