●TC Helicon VoiceLive 2【ボーカルエフェクター】

●TC Helicon VoiceLive 2【ボーカルエフェクター】 Voice Live 2 - ライブボーカルプロセッサーの定石を覆す進化! オーディエンスを熱狂の渦に巻き込むボーカル・サウンド - VoiceLive 2は、すべてのボーカリストの夢を実現する、もっともスマートな近道です。世界中のボーカリストたちから絶大な支持を得ているボーカル用フロアプロセッサー「VoiceLive」の単なるアップグレードではありません。VoiceLive 2は、ライブボーカル・プロセッサーに革命を起こす機能とパワーを満載しています。 ■かつてないイージー・コントロール VoiceLive 2のユーザー・インターフェイスは、かつてない簡単操作で探しているサウンドを瞬時に得られるようにリファインされています。 ・「ウィザード機能」によるプリセット・ナビゲーション ・コンパクト・ペダルのシンプルさでアクセスできる6種類のFXブロック ・ボタン一つでアクセス可能なグローバル・トーン、ピッチ、ギターFXパラメーター ・直感的に操作可能なパラメーター・エディット ・容易にプリセット・リンクを実現する「Step」機能 ・アップデート/バックアップ/オーディオ・ストリーミングが可能なUSBポート装備 ■新開発のナチュラル・ハーモニー ギター/ボーカル、キーボード/ボーカル、そしてもちろん楽器を弾かないシンガーにも、VoiceLive 2はナチュラルかつ色鮮やかなハーモニー・ボイスを提供します。 ・ギター/MIDI/MP3入力によるハーモニー・コントロール ・MIDIキーボードによる、最大8ボイス・ハーモニー、もしくは4ダブリング・ハーモニー ・いかなるボーカル・スタイルにもスムーズに対応可能な新アルゴリズム ・ハーモニー・コントロール用インストゥルメントの自動検知 ■増強されたパワー、ボイス、そしてエフェクト群 VoiceLive 2は、過去から現在、そして未来をも見据えた機能とエフェクトを搭載し、常に新しいボーカル・サウンドを実現しうる、絶大なパワーを秘めています。 ・従来のプロアプロセッサーの5倍のDSPプロセッシング・パワー ・独立したハーモニー/ダブリングFXブロック ・新開発リバーブ、タップディレイ、μMod FX ・T-Pain FX、メガホンボイス、ディストーション用FXブロック ・トーン、ピッチ補正、そしてギターFXを含むグローバルFX ・すべてのエフェクトは同時使用可能 ■「聴く耳を持つ」エンジニアFX まるで優れたオーディオ・エンジニアのように、VoiceLive 2はあなたの声に耳を傾け、ステージ上で映えるボーカル・サウンドへと自動的にオプチマイズしていきます。 ・アダプティブEQ、コンプレッション、ディエッサーによるオート・トーン・オプチマイズ機能 ・歌っていない時に自動的にマイク入力を下げるアダプティブ・ゲート機能 ・足の操作でコントロール可能なデジタル・マイク・ゲイン ■トータル・コネクティビティー VoiceLive 2は、どのボーカル・フロアプロセッサーよりも充実したI/Oスペックを誇ります。 ・デジタル・マイク・ゲイン・コントロール機能付きマイク/ライン入力 ・オートミックス機能/ギターFX/パススルー付きギター入力 ・MP3プレイヤー接続用ステレオ1/8インチ入力 ・ステレオXLR、1/4インチ・ライン、ヘッドフォン出力 ・MIDI In/Out/Thru ・エクスプレッション・ペダル入力 ・アップデート/バックアップ/オーディオ・ストリーミングが可能なUSBポート ■新たな可能性を秘めた、ハーモニー機能 VoiceLive 2のハーモニーは、ギター、MIDIキーボード、そしてAUX経由で入力されたオーディオ・シグナルによってコントロールすることが可能です。4声ハーモニーの各ボイスをユニゾン・ダブリングしたり、MIDIキーボード使用時には最大8声までのハーモニーを生成することが可能です。新開発の「Choir」アルゴリズムを使用すると、大人数のゴスペル隊を瞬時に再現することも可能です。 ■充実したオート調整機能 煩雑なパラメーター類の初期設定は、VoiceLive 2にお任せあれ。充実したオート調整機能により、ボーカリストは今まで以上に、自分の声に専念することができます。 Auto Mic Gain:スタンディング・ポジションから、マイクに向かって歌うだけで自動的にマイク・ゲインを最適レベルに調整します。 Auto Gate:マイク・フィードバックで頭を悩ませていませんか?この機能を使えば、VoiceLive 2は自動的にハウリング・ポイントに対してリダクションをかけます。 Adaptive Tone:ボタン一つで声のトーンを自動オプチマイズするShape EQ、コンプレッサー、ディエッサーが起動します。 ダッキング・リバーブ/ディレイ:リバーブやディレイなのどの空間FXは、ともするとボーカル・サウンドがエフェクトに埋もれてしまったり、濁って聴こえてしまう原因になり兼ねません。ダッキング機能を使うと、マイクの入力レベルに反比例する形で、声の邪魔にならないエフェクト処理が可能となります。歌っている時はエフェクトが抑えられ、あなたの声が前面に出てきます。 ■ボーカルFXの宝庫 VoiceLive 2の中には、TC-Helicon社が持つボーカルFXテクノロジーをすべて注入したといっても過言ではないでしょう。すべてのエフェクトは同時使用可能で、ハーモニー・ボイスに加え、プリセット保存はもちろん、リアルタイムでOn/Offすることも可能です。 ディストーション・ボイス:Transducer FXブロックには、メガホン/テレフォン・ボイスなどを生成するディストーション・アルゴリズムが含まれています。 クローニング:4声ユニゾン・オーバーダブすることで、声を太め、ヌケの良いクローニング効果が得られます。 エキスパンション:新開発リバーブ・アルゴリズムが、あなたの声空間を広げます。ライブスペースからコンサートホールまで、リバーブ一つで声は空間を物語ります。 モジュレーション:μMod FXブロックには、コーラス、マイクロ・デチューン、フランジャーなどの「うねり」系のサイケデリック・エフェクトが含まれています。声に艶をあたえ、心に残るボーカル・パフォーマンスを演出します。■ トップ ⇒ 現在地TC Helicon≪ティーシーヘリコン≫VoiceLive 2ボーカルエフェクター

販売店:イケベ楽器楽天ショップ

¥79,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る