Steinberg スタインバーグ Cubase6 アップグレード版 【送料無料】【キューベース】

Steinberg スタインバーグ Cubase6 アップグレード版 【送料無料】【キューベース】 ※こちらの商品をご利用する際には、アップグレード対象ソフトウェアがインストールされ、ライセンス認証が完了している必要がございますのでご注意ください。アップグレード対象ソフトウェア・CUBASE AI5・CUBASE AI4・CUBASE LE5・CUBASE LE4〜すべては音楽の追求のために〜LoopMash 2、HALion Sonic SE、VST Expression 2、VST Amp Rack、マルチドラムトラックエディット、テイクコンピング、Mac / Windows 64bit 対応など、アーティストを新次元に導く Cubase 6。Cubase 6 は録音、編集、ミックスそしてプロデュースを行うすべてのクリエーターに Steinberg が捧げる最高峰のソフトウェアです。マルチドラムトラック編集、ギターアンプ/エフェクトラック VST Amp Rack、テイクコンピングなど時代が求めるオーディオ編集から、MIDI 編集を大きく革新しオーケストレーションの表現力をさらに高める VST Expression 2、VST 3.5 に対応し膨大なサウンドを誇る HALion Sonic SE、さらに進化した LoopMash 2 など、生音とバーチャルテクノロジーを自在に行き来してあらゆる音楽ジャンルの制作を新次元に誘います。Cubase 6 により、DAW は「新たな体験とともに音楽を生み出すツール」として生まれ変わります。●瞬時のマルチトラック編集ドラム編集レコーディングエンジニアとスタジオドラマーの協力を得て開発された Cubase 6 は、マルチトラックのドラム編集作業を大きく進化させます。最新のトランジェント(音の立ち上がり、減衰)/テンポ検知アルゴリズム、位相を保持したオー ディオクオンタイズ、ドラムリプレイス機能など、Cubase 6 は、ドラムトラックのリズムやフィーリングを完璧に磨くためのツールを満載。非破壊でタイミングを修正する場合も、ドラムプレイのテンポをシームレスに変更する場合も、ほんの数回のクリックでタイトなリズムを得ることができます。●トランジェント検知Cubase 6 は最先端のアルゴリズムによるトランジェント検知機能を備えています。直感的なプレビュー機能、そして「ピーク」と「ビート」という2種類のフィルターにより、単一のヒット、ロール、ゴーストノートなど、すべてのドラムヒットを素早く正確に検知。検知されたトランジェントは、ユーザーが定義したトラックの優先順位に従ってドラムトラック全体に適用され、切り刻んだドラムヒットはグループにまとめられます。これにより、たとえば気に入った部分のフィルを他の部分にコピーするときも、一つを選択するだけで作業が行えます。●ドラムパートの差し替え「キックにまだパンチが足りない」、「スネアがミックスに埋もれている」 — こんなときは、簡単にライブドラムサウンドの差し換えやダブリングができます。トランジェント検知の後、「MIDI ノートを作成 (Create MIDI Notes)」ボタンをクリックすれば、個別のドラムヒットに対応する MIDI ノートを含む MIDI トラックが作成されます。その先、どのサンプラーやシンセにノートを演奏させるかはあなたの自由。Cubase 6 に内蔵のパワフルなドラムプレイバックサンプラー Groove Agent ONE を使用すれば、厳選されたアコースティック/アーバン/ヒップホップ/ダンスのドラムキットを演奏できます。●進化したテンポ検知Cubase 6 はまた、新開発のテンポ検知アルゴリズムにより、どのようなリズム系オーディオ素材に対しても正確にテンポを判定します。メトロノームを使用せずに演奏したドラム素材に対しても簡単にテンポマップを作成。テンポマップは自然なテンポ変化の躍動感を保ったり、不本意なテンポ変化を修正するための編集に利用できます。●マルチトラックで位相を保持したままオーディオクオンタイズCubase 6 においてオーディオ素材は MIDI 素材と同様にクオンタイズできます。これはライブ録音したドラムのタイミング修正やグルーヴ変更に大きく役立ちます。トラック間における位相の関係を保持するため、全トラックの個別のスライスはグループにまとめられたまま、同時に移動します。Cubase はスライス間に自動でクロスフェードを作成し、クオンタイズから生じ得る隙間を埋めることで、シームレスな作業を実現します。すべてのドラムトラックは、ほんの数回のクリックだけでキックやスネア(任意のソース)と適合。「スライスのルール」では、スライス処理において、どのソースを優先させるかを定義できます。●完璧なテイクをあっという間にCubase 6 では待望の「マルチテイクコンピング」が実現しました。サイクルモードでいくつかのテイクを録音すると、Cubase は直ちに各テイクのレーントラックを作成します。その後はテイクのベストな部分を「スワイプ」していくだけで、選択部分のすべてを含むマスターテイクを自動的に作成します。各レーントラックにはソロボタンや様々な編集機能が用意され、快適なコンピング作業でパーフェクトなテイクを瞬時に構築できます。●グループエディットギター、ベース、ドラム、アンビエントなどを録音する際、サウンドエンジニアは、いくつかのアンプやマイクからのシグナルを複数トラックに録音し、これらをミックスしてベストの結果を生み出します。Cubase 6 の新たなツール「トラックエディットグループ」は、関連するトラックを結合し、複数トラックにまたがるイベントをロックすることで、マルチトラック録音の同時編集を可能にします。スタジオで大幅な時間の節約となるでしょう。●ベールを脱ぐ革新的機能: VST Expression 2 ★オススメ新機能★ノートエクスプレッション — それぞれの MIDI ノートに最大限の表情をSteinberg は、Cubase 6 と VST 3.5 により、MIDI 編集を完全に新たな次元に導きます。ノートエクスプレッションは、個別のノートに対する複数のコントローラーの値を直接的にアサイン/作成/編集する新機能です。作業はすべてグラフィックインターフェース上で行え、緻密なオーケストラのアレンジやユニークなサウンドエフェクトの作成に多大に貢献します。ノートエクスプレッションにより、キーエディター上で単一の各ノートイベントにコントローラーの値を直接描くことができます。ノートイベントそれぞれが独自のコントローラーの値を持つため、和音として響くノートでさえ、互いに完全に独立した形でコントロールできます。作曲家はボリュームやピッチベンドなどのコントローラー情報に一ヵ所でアクセスでき、いくつかの値を同時に素早く拡大縮小/移動/削除できます。また、ノートイベントを移動/コピーすると、関連するコントローラーのデータも追従。ノートイベントとコントローラーがひとつのユニットとして扱われ、インストゥルメントのアーティキュレーションに関わる作業がかつてないほどに素早く直感的なものになります。ノートエクスプレッションは従来の MIDI の限界を破壊し、完全に新たな世界を開きます — 1 つのコードを形成する各ノートに対して、異なるフィルタースイープやボリュームカーブが設定されている様子を想像してください!●更にダイナミックにCubase 5 の VST Expression を更に進化させた Cubase 6 では、スコアエディターだけでなく、キーエディターにもダイナミクス機能を搭載。ピアニシモからクレッシェンド、フォルテッシモまで、スコアエディターのすべてのダイナミクス表記をキーエディターのオートメーション/ダイナミクスレーンでも操作できます。VST 3.5 対応のインストゥルメントの場合、ダイナミクスを含むパートはアーティキュレーションを即座に反映します。また、「ダイナミクスのマッピング」機能によ り、最大3つのダイナミクスのコントローラー(ベロシティー、ボリューム、任意にアサインする MIDI CC など)を非常に細かく調整できます。VST 3.5 とノートエクスプレッションは、驚異的にリアルな楽器音から想像を超えた環境音まで、作曲やサウンドデザインの世界に全く新たな創造的アプローチをもたらします。そしてさらに — VariAudio とノートエクスプレッションを同時に使用すれば、それまで味気なかった MIDI レコーディングもに命が吹き込まれます。サンプルエディターに搭載する MIDI 抽出機能により、単音オーディオ素材のピッチとボリュームカーブのスナップショットを作成し、その情報を MIDI ノートに貼り付けることも可能です。●音色の宝庫VST Amp Rack ★オススメ新機能★ジャズ、ロック、メタル — あらゆるギターサウンドを Cubase だけで再現する最高のバーチャルギターアンプ/エフェクトセット。ギターにとどまらず、ドラムやボーカルにも最適です。最新のコンボリューションテクノロジーが生んだ VST Amp Rack は、これからのギタリスト必携のツールです。ボタンをクリックすれば、ビンテージからモダンまで、ジャンルやスタイルを超えたギタートーンのコレクションがあなたのものです。VST Amp Rack は、歴史を作ってきたギターアンプ7種類の特徴をそのまま再現します。水晶のようなクリーンサウンド、クリーミーなクランチ、サスティン豊かに歌うリード — VST Amp Rack があれば、ギタートラックの音色はいつだって完璧です。VST Amp Rack はカスタマイズ可能なギターラックとして設計され、ギタリストやベーシスト、エンジニア、プロデューサーはアンプに加えて、エフェクトペダル、スピーカーキャビネットやマイクを選んで完璧なセットアップを組めます。ワウワウ、コンプレッサー、テープディレイ、ファズなど伝説的な16のエフェクトペダルと、6つのスピーカーキャビネット、2つのマイク、チューナーの組み合わせにより、VST Amp Rack はライン録音からあなたの求める本当のギターサウンドを導き出します。●音色の世界を旅しましょうHALion Sonic SE は、VST マルチ音源 HALion Sonic と同じオーディオ/シンセエンジンを搭載し、スリムにしたバージョンです。Cubase 6 に密接に統合された HALion Sonic SE は即戦力のサウンドとインストゥルメントを900 (Cubase Artist は550) 以上も用意し、クリエイティブな作曲だけでなくマイナスワンの演奏にも最適です。HALion Sonic SE は これまでのバージョンに搭載されていた HALion ONE に置き換わるものですが、HALion ONE のサウンドはすべて一新され、HALion Sonic からの新たなコンテンツと共に HALion Sonic SE に含まれています。表現力豊かな生楽器、輝くようなシンセサウンド、最先端のビートなど、HALion Sonic SE はスタジオワークに求められるサウンドを満載。また、VST 3.5 をサポートし、革新的な VST Expression 2 テクノロジーを実現する HALion Sonic SE は、VST エクスプレッションマップの自動設定やノートエクスプレッション機能など、作曲家の創造力をさらに高めるツールを搭載しています。さらに、Cubase 6 は HALion Sonic SE の16 パートマルチティンバーモードを活用し、MIDI ファイルを読み込んで HALion Sonic SE の音源で再生するモードも備えています。◆全国どこでも送料無料(税込み\30,000-以上)・通販でのカード払い・分割ショッピングクレジットも承り中!◆ ◆自宅にいながらショッピングクレジット決済可能なオンラインクレジットも受付中!◆※こちらの商品は店頭でも販売中でございます。売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文時に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。

販売店:イシバシ楽器 梅田店

¥69,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る