複音ハーモニカ初心者でも気軽に楽しめます NO.3121 <トンボ・バンド21穴>

複音ハーモニカ初心者でも気軽に楽しめます NO.3121 <トンボ・バンド21穴> NO. 3121 <トンボ・バンド21穴> 普及用の複音ハーモニカです。少しくらい手荒く扱っても、息を強く吹いても大丈夫な様にゆとりを持たせた設計です。本体は樹脂、カバーはステンレスなので頑丈です。水道で洗浄することもできます。「ド」に当たるところ(マイナーは「ラ」に当たるところ)に○印が付いているので初心者には便利です。  普及品と言っても音に関してはきちんと整調してあるので、ベテラン奏者で使用されている方も多いです。 特徴 複音21穴 樹脂本体 長さ163m/m×高さ31m/m×厚さ20m/m 110g日本のハーモニカを吹きたいならトンボの『複音ハーモニカ』です。 複音ハーモニカは、上下2列に並んでいる穴を同時に吹くことにより、ほどよいトレモロのついた情緒豊かな美しい音が得られます。複音ハーモニカは日本で発達したハーモニカで、ベース奏法、バイオリン奏法、マンドリン奏法、分散和音奏法等色々な奏法があります。トンボの複音ハーモニカは美しいトレモロ、吹き易さ、音程の安定さ世界最高の品質を誇っています。

販売店:楽器天国

¥3,780 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る