YAMAHA ヤマハ / LL6 NT アコースティックギター★★【ポイント5倍!】8月17日(金)9:59まで!

YAMAHA ヤマハ / LL6 NT アコースティックギター★★【ポイント5倍!】8月17日(金)9:59まで! 伝統的な作りをしっかりと継承しながら、現在の流行に合わせてライト・ゲージ弦で5年10年と弾き込む毎にベストな鳴りを実現させる8本のノンスキャロップXブレイシング構造を採用。ボディ表板には北米産のイングルマンスプルース(松の一種)単板を採用しています。柔らかい木材であるイングルマンスプルースは低音から高音までの広い音域で豊かで伸びのある音が出せること、そして弾き手の演奏に俊敏に応える良好なレスポンスに特長があります。ネックはローズウッド&マホガニーの積層ネック。これにより、ネック、ヘッド、ボディが一体となった力強く豊かな鳴りが得られ、また、強度と安定性に優れソリやねじれにも強いので、安定したネックコンディションを保ちます。さらに、トラスロッド調整位置をサウンドホール側にした設計は、上駒部での弦振動をしっかりと受け止めると同時に、ネックヘッド部の強度アップを実現しています。オリジナル・ジャンボ・ボディ(LL)が生み出す伝統の“L”サウンドは、太くハリのあるサウンドとバランスのとれたトーンが特徴。アルペジオからストローク、フィンガースタイルまで幅広く対応します。<製品仕様>仕上げ:グロス仕上げ 弦長:650 対応商品:ヤマハカスタムライトゲージ ボディタイプ:フォークタイプ 胴厚:100〜125指板幅(上駒部/胴接合部):44/55 糸巻名称:TM-29G 表板:イングルマンスプルース単板 裏板:ローズウッド 側板/フレーム:ローズウッド 棹/ネック:マホガニー&ローズウッド3ピース 指板:エボニー 駒/ブリッジ:エボニー ■付属品:セミハードケース、メーカー保証◆イシバシWEBSHOP3年保証付き◆※画像はサンプルです。YAMAHA LL61974年の発表以来、ミュージックシーンにその名を刻み込んできたLシリーズ。2004年には、基本設計を新たに見直し、フルモデルチェンジを果たしました。細部に至るまで徹底的にリファインされたLシリーズは、優れたレスポンスと存在感のある低音を備え、名器の資質にさらに大きな魅力をプラス。プレーヤーの感性に応える高い演奏性、丁寧な仕上げなど、Lシリーズが受け継いできた伝統の魅力、そして独特のサウンドを存分に堪能していただけます。新デザインXブレイシングノンスキャロップドXブレージングを採用し、太く芯のある音を実現より優れたバランスと俊敏なレスポンスを追求し従来までのブレーシングを変更。従来はスキャロップされた力木が10本配置されていたが、『Lシリーズ』ではノンスキャロップで8本としている。また、Xブレイシングの角度も95゜から90゜に変更することで、音のメリハリと分離の良さを実現。New Cブロック弦振動の伝達効率とネックジョイントの強度を高める新開発のネックブロックボディとネックのジョイント部に新開発のCブロックを配置。ネックのジョイントを強化すると共にギター表板の振動を、ネックを含んだボディ全体に伝え、サウンドにより深みを与えることに成功しました。新ブリッジ形状音響伝導率を向上するためブリッジ容積を拡大従来のモデルよりも大きく、重量のあるブリッジを採用。弦の振動を確実に拾い、表現力豊かなサウンドを引き出します。また、面取りが施された滑らかなエッジが、スムーズな演奏を可能にします。積層強化ネック#16/6モデルには、ローズウッドをマホガニーで挟んだ3層構造ネックを採用しています。強度と安定性に優れソリやねじれにも強いので、安定したネックコンディションを保ちます。さらにトラスロッド調整位置をサウンドホール側にした設計は、上駒部での弦振動をしっかり受け止めると同時に、ネックヘッド部の強度アップを実現しています。指板幅はナット部で44mmに設定様々なプレイスタイルに対応できます。

販売店:イシバシ楽器 WEB SHOP

¥50,400 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る