ラミレスが語るギターの世界

ラミレスが語るギターの世界 ホセ・ラミレスの本が出来上がりました。ホセ・ラミレス&クラシックギターファンの方にオススメです。名工ホセ・ラミレス3世が、ギターのすべてを自身の言葉で綴る。〜目次〜・ レッドセダー・ パリサンドル・ ギターと伝統的な職人工房・ びりつき・ 湿度と乾燥・ フレットと調律・ ギター製作家の家系・ 10 弦ギター・ “ デ・カマラ ” ギター・ 弦長・ 弦高の調整・ フラメンコギター・ 力木と響棒(扇状力木)・ ニス・ 糸巻き・ マヌエルラミレス・ アンドレス・セゴヴィア、ギター、そして私・ アンドレス・セゴヴィアに関する私の見解・ 流行と塗装に関する補足・ ギターの選び方・ 弟子たち 言語:日本語寸法:25.7x18.2x1.1cm J・ラミレス3世 著鴨原淳・佐藤忠夫 訳 翻訳協力 本山清久

販売店:e楽器ネット

¥3,675 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る