Rane / serato SCRATCH LIVE SL3 レーン セラート スクラッチライブ【送料/代引き手数料無料!】【日本語取説付属!】【国内正規輸入代理店ヒビノ2年間保証付】◆選べる!豪華特典付!

Rane / serato SCRATCH LIVE SL3 レーン セラート スクラッチライブ【送料/代引き手数料無料!】【日本語取説付属!】【国内正規輸入代理店ヒビノ2年間保証付】◆選べる!豪華特典付! ■ 多くの有名DJから圧倒的に支持されるデジタルDJシステム“Scratch Live” ・ 専用のコントロールレコードを従来のアナログレコードと同じように操作して、コンピューター内のデジタル音楽データー※をコントロール。アナログレコードと同様の操作感でスクラッチやバックスピンなどのテクニックを実行可能。 ※対応ファイル形式:MP3、OGG Vorbis、AIFF、WAVE(保護されたファイルには対応しません。) ・ 使い慣れたターンテーブルとDJミキサーを引き続き使用できるため導入がスムーズ。 ・ ソフトウェアは、ハイレベルなDJプレイにも確実に応える、高い追従性と優れた安定性を実現。またディスプレイは、プレイ状況を一目で把握できる洗練されたレイアウトで、操作性も抜群。 ・ コンピューター内のデジタル音楽データーを音源とするため、大量のアナログレコードを運ぶ必要がなく、貴重なアナログレコードを、針で磨耗させずにDJプレイが可能。目的のトラックも、リストの中からジャンルやトラック名で簡単に検索。 ・ 録音機能を搭載し、取り込んだデーターはすぐに音源として使用可能。 ・ ターンテーブルだけでなく、DJ用CDプレイヤーも接続可能。「コントロールCD」も標準で付属。■ 原音の再現性を飛躍的に高め、迫力のサウンドを出力する優れた音響性能 ・ サンプリングレートは16bitから24bitに向上し、解像度の高い音響性能を実現。 ・ 回路設計を改良し、ダイナミックレンジを94dBから104dBに引き上げることで規模の大きなPAシステムにも低ノイズかつ迫力あるサウンドを出力可能。 ・ プリアンプ部にはスタジオクオリティーの高品位なフォノプリアンプを搭載し、アナログレコード再生時の音の再現性を向上。 ・ 電気回路を分離することで音声経路へのコンピューターノイズの干渉を最小限に抑制。■ 多様なジャンルのDJプレイに柔軟に対応する入出力 ・ 通常のL/R入出力に加え、AUX入出力も各1系統搭載。AUX入力はマイクやリズムマシーンなどのソースをダイレクトに入力できるほか、ミキサーの出力を接続すればミックスした信号のコンピューターへの録音が可能。 ・ AUX入力はソフトウェアの将来的なアップデートにより3台目のターンテーブルの入力として機能。ヒップホップ・ミックスだけではなく、3台のターンテーブルを使用したハウスやテクノ・ミックスにも柔軟に対応(2009年5月時点未対応)。・ ソフトウェアには6系統のサンプル・プレイヤー“SP6”を新たに搭載。コンピューター上の音楽データーやAUX入力のソースを任意で選択でき、ループや再生を自由に実行可能。■ 快適なパフォーマンスを約束する優れた操作性 ・ ソフトウェア上にSL3のバイパススイッチを搭載しているため、コンピューター上の音楽データーとアナログレコードを併用する場合もクリック1つで変更可能。 ・ USB2.0の高速データー転送に対応しパフォーマンスの追随能力が大幅に向上。 ・ 外部電源アダプターを標準で付属。常に安定した電力を供給できるほか、パフォーマー交代時も電気的に切断することなくスムーズに移行可能。【Scratch Live SL3の付属品】・SL3本体・ソフトキャリーケース・Scratch LiveインストールCD・外部電源アダプター・USBケーブル・RCAケーブル×4・コントロール・レコード×2・コントロールCD×2・日本語取扱説明書 DJミキサー、ターンテーブル、コンピューターなどの基本的なDJ機材を持っていればすぐにScratch Liveのミキシングを開始できます。A バーチャルデッキ プレイするトラックをこのデッキに読み込みます。デッキ上の線や外周の線がプレイに合わせて動くため、トラックの再生状況を素早く視認可能。デッキ内にはトラックの再生時間、残り時間、BPM値、ターンテーブルの速度を表示します。 B トラック波形 トラックの音を波形で表示(低音域は赤、中音域は緑、高音域は青)します。タテ/ヨコどちらでも表示でき、テンポやビート合わせに便利です。C 再生モード 3つの再生モードを用意。プレイに合わせて切り替えることで、パフォーマンスの幅が広がります。●absモード(ノーマル・スクラッチ・モード) アナログレコードと同じ動作をするモードです。コントロールレコードの動きを忠実に再現し、スクラッチやミックスプレイなど、ターンテーブルを使用したテクニックが全て行えます。●relモード(機能限定モード) コントロールレコードの前後の動きのみを検出するモードです。レコード針の位置は検出されないため、針飛びがありません。通常はDJ 用CDプレイヤーでないとできない、キューやループの設定もできます。●intモード(内部再生モード) ターンテーブルなしで演奏を行うモードです。音楽ファイルの再生、停止などの操作がソフトウェア上でできます。D サンプルプレイヤー 6系統の音源のループや再生を行えるサンプルプレイヤーです。コンピューター内のトラック、AUX入力ソースなど任意で選択し、AUX出力から信号を出力できます。E トラック一覧 この一覧内からプレイするトラックを選んでバーチャルデッキに読み込みます。目的のトラックは、ジャンルやトラック名など様々な条件で検索可能。トラックは自由にグループに分類できるため、効率的な管理が可能です。<最小システム条件>Windows・CPU:Pentium4/1.5GHz・OS: Windows XP Service Pack 2 以上、またはWindows Vista Service Pack 2 以上・ディスプレイ解像度: 1024 × 768 以上・メモリー: 1GB・USB 2.0 ポート・音楽データーを保存可能なハードディスク領域Macintosh・CPU:G4/1GHz・OS: OSX10.4 以上・ディスプレイ解像度: 1024 × 768 以上・メモリー: 1GB・USB 2.0 ポート・音楽データーを保存可能なハードディスク領域世界中のクラブシーンで圧倒的に支持されるScratch Liveの音質、機能面を大幅に強化多様なジャンルのDJプレイにマッチする新世代のデジタルDJシステム RANE“ Scratch Live SL3” Scratch Live SL3 はコンピューターに保存した音楽データーをターンテーブル、DJ ミキサーでコントロールするインターフェースです。国内外を問わず著名なDJ プレイヤーから絶大な支持を集める現行モデル“Scratch Live SL1”の音質および機能を大幅に向上。多様なジャンルのDJ プレイに対応する高い汎用性を備えています。

販売店:イシバシ楽器 WEB SHOP

¥79,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る