DigiOn DigiOnSound6 Express サウンド編集ソフトウェア AWR9-77311 デジオンサウンドエクスプレス【送料無料】

DigiOn DigiOnSound6 Express サウンド編集ソフトウェア AWR9-77311 デジオンサウンドエクスプレス【送料無料】 DigiOn DigiOnSound6 Express サウンド編集ソフトウェアDigiOnSound6 Expressは、様々なシーンの録音や編集、音源作成に柔軟に対応した、サウンド編集ソフトウェアです。リニアPCMレコーダーやハイエンドサウンドデバイス経由で録音した96kHz / 24bit の音源を音質の劣化なく取り込み、編集に使用できます。また、豊富なノイズリダクションを使って、アナログレコードやカセットテープから録音した音源からノイズだけを的確に除去。思い出の音源のデジタルアーカイブ作りに強力なツールです。 ver6ではAAC(m4a)に新対応。iTunesに取り込んだAACファイルや、ダウンロードしたPodcastの番組を聴きやすくカスタマイズし、iPodで楽しむことができるようになりました。シンプルな使い勝手のかんたんエフェクト使用頻度の高いエフェクターをボタン一つで操作できる、かんたんエフェクトを標準搭載。直感的なインターフェイスで音をきれいに仕上げることができます。会議の議事録起こしや授業の復習に新搭載のオートゲインコントロールを使うと、録音された音源の音量を均一に調整することができます。会議や授業といった、複数の話者の会話が録音された素材が、シンプル操作で聞き取りやすくなります。英会話の練習にぴったりの早聞き、遅聞き機能人の声を分析し、音声がきれいに伸縮する音声用のタイムストレッチを新開発。遅聞きり再生で難しい音声を聞きやすくしたり、早聞き再生で、英会話のヒアリングの強化に活用したりできます。作曲時のエフェクトを強化音声がキレイに伸縮できるよう、人の声に特化したタイムストレッチを新開発。英会話の勉強に最適です。96kHz/24bitのリニアPCMレコーダーでの録音も、そのまま編集量子化ビット数8/16/20/24/32ビット、サンプリング周波数2k〜192kHzをサポートしてますので、リニアPCMレコーダーで録音した音源を、音質の劣化なく、そのまま編集ができます。iPod/iTunesで使うサウンド編集にiPodやiTunesで標準のオーディオフォーマットであるAACの編集に対応しました。お手持ちのAACファイルをお好みにカスタマイズすることができます。DirectX Audio Plug-In/VST Plug-Inに対応DigiOnSound6に標準搭載の豊富なエフェクタに加え、DirectX Audio Plug-In とVST Plug-In でエフェクトの拡張が無限に広がります。オリジナル音楽CDの作成編集した音源をそのまま音楽CD化することができます。無音検出を使って無音部分に挿入されたキューポイントに従って自動的にトラックを生成することも可能です。アナログレコードやカセットテープのデジタル化に標準搭載の5種類のノイズリダクション機能で、アナログレコードや、カセットテープ、ICレコーダーから録音した音を聞き取りやすく加工できます。ノイズリダクションの一つ、アナログレコードの針飛びノイズを削除するクラックルノイズリダクションは特許取得済み(特許第4381383号)の高品質エフェクタです。ビデオファイルのサウンドトラック編集にビデオファイル(AVI)のサウンドトラックを編集する際、マルチトラックで、かんたんに音の重ねあわせが実現できます。また、WAV, mp3, WMA, AAC 等、オーディオフォーマットの種類も充実。様々な音素材の適用が可能です。動作条件OS Windows7 日本語版Windows Vista 日本語版 Service Pack2Windows XP 日本語版 Service Pack3 (32bit版)※インストールを行うには、コンピュータの管理者(Administrator)アカウントが必要です。CPU Pentium 4 2.5GHz以上 (Core Duo 1.5GHz以上を推奨)※かんたんエフェクトやエフェクト機能でプレビューを使用する場合は、さらに高速のCPU が必要となる場合があります。ハードディスク必要容量 インストール時400MB以上※音のデータサイズが大きいため、作業領域と保存用に数GBの空き容量のあるハードディスクをお勧めします。※お使いのハードディスクのフォーマット形式や確保容量などにより、必要容量は多少異なります。メモリ Windows Vista(64bit版)/Windows 7(64bit版)の場合: 2GB 以上Windows Vista(32bit版)/Windows 7(32bit版)の場合: 1GB 以上Windows XP の場合: 512MB 以上 (1GB 以上を推奨)画面 解像度1024×768ピクセル以上、HighColor以上サウンドデバイス Windows互換サウンドデバイスが必要※再生しながら同時録音するには、全二重に対応したサウンドデバイスが必要となります。※マルチトラックを同時録音するには、ASIO規格に対応したサウンドデバイスが必要です。必要周辺機器面 CD-ROMドライブ+ハードディスク必須※一部CD-ROMドライブで音楽CDを読み込めない場合があります。※音楽CD作成機能を使用する場合は、CD-R/RWドライブが必要です。 

販売店:chuya-online

¥8,400 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る