ARNIS SoundLocus 日本語マニュアル版音の動きをデザインする。

ARNIS SoundLocus 日本語マニュアル版音の動きをデザインする。 音の動きをデザインする。 SoundLocusは、モノラルを始めステレオやマルチチャネルの音源をバイノーラルエンコードし、音場空間への音像定位や音像移動を行うことができる画期的なソフトウェアです。音場空間をより有効に活用することができ、埋もれた音源の明瞭度を上げたり空気感を作り出すなど、制作者の演出の幅を拡げ、表現の多様性を提供します。PC上でのリアルタイム処理により、アーティストがその場で思いのままに、音の空間演出をすることが可能となります。SoundLocusは、録音済みの音源を仮想的に空間へ配置することができますので、音楽制作を始め、ゲームやドラマ等様々な音響制作場面でご利用頂けます。 ■SoundLocus 日本語マニュアル版 for Windows 動作環境 ■動作環境 対応OS : Windows XP SP2以降 / Vista (32bit版)※1 対応サウンドインターフェース:Direct X/ASIO対応サウンドカード ※Windows 7非対応。 ■推奨環境(6音源同時動作) CPU : Intel Core2 2GHz以上 AMD AthlonX2 2GHz以上 メモリ : 2GB以上 ディスプレイ : 1280×1024以上 フルカラー ビデオカード : VRAM128MB以上 DirectX9対応ビデオチップ搭載のビデオカード サウンドデバイス : ASIO対応サウンドカード USBポート : 一つ以上の空きUSBポート(軌跡コントローラ用) 軌跡コントローラ : DUALSHOCK 2またはそれに準ずるゲームコントローラ ドライブ : CD-ROMドライブ HDD : 5GB以上の空き容量 インターネット接続環境 ・上記の動作環境を満たす全てのコンピュータの動作を保障するものではありません。 ・同時に起動する他のソフトウェアやバックグラウンドプロセスの状態により、同時使用できるトラックに差があります。 ・仮想マシンでの動作は保証できません。 ・移動できる範囲は使用するHRTFにより異なります。 対応トラック数 : 8トラック 対応ムービーファイル数 : 1 軌跡の移動 : フレーム単位 移動できる範囲 : HRTFにより異なる ■対応ファイルフォーマット サウンドファイル(すべてリニアPCM) 32ビット(IEEE Float) モノラル/ステレオ WAVE(.wav) 32ビット(符号付き整数) モノラル/ステレオ WAVE(.wav) 24ビット モノラル/ステレオ WAVE(.wav) 16ビット モノラル/ステレオ WAVE(.wav) 8ビット モノラル/ステレオ WAVE(.wav) 16ビット モノラル/ステレオ AIFF(.aif) 8ビット モノラル/ステレオ AIFF(.aif) ■SoundLocusからエキスポートされるファイルフォーマット 16ビット ステレオ WAVE(.wav) 16ビット ステレオ AIFF(.aif) ■ムービーファイルフォーマット 再生できるムービーファイルフォーマットは、 お使いのPCの動画再生環境に依存します。 本書の一部あるいは全部を書面による許諾無く複写複製する事を禁じます。 本書には、正確な情報を記載するよう努めました。 ただし、誤植や誤記等がないことを保証する物ではありません。 定位効果等に関する記述および形容については、弊社検証によるものです。 日米欧特許取得済 仕様、デザイン等予告無く変更することがあります。 SoundLocus・サウンドローカスは株式会社アーニスサウンドテクノロジーズの登録商標です。 その他記載の社名および製品名は各社の商標または登録商標です。 ■SoundLocus 日本語マニュアル版 for Mac動作環境 ■動作環境 対応OS Mac OS X 10.6以降 対応サウンドインターフェース Core Audio(内蔵デバイス含む) ■ 推奨環境(6音源同時動作) CPU Intel Core2 2GHz以上 メモリ 2GB以上 ディスプレイ 1280*1024以上 フルカラー ビデオカード VRAM128MB以上 OpenGL対応ビデオチップ搭載のビデオカード サウンドデバイス Core Audio対応サウンドデバイス(内蔵デバイス含む) USBポート 一つ以上の空きUSBポート(軌跡コントローラ用) 軌跡コントローラ DUALSHOCK 2またはそれに準ずるゲームコントローラ ドライブ CD-ROMドライブ HDD 5G以上の空き容量 インターネット 接続環境 ・上記の動作環境を満たす全てのコンピュータの動作を保障するものではありません。 ・同時に起動する他のソフトウェアやバックグラウンドプロセスの状態により、同時使用できるトラックに差があります。 ・仮想マシンでの動作は保証できません。 ・移動できる範囲は使用するHRTFにより異なります。 対応トラック数 : 8トラック 対応ムービーファイル数 : 1 軌跡の移動 : フレーム単位 移動できる範囲 : HRTFにより異なる ■対応ファイルフォーマット サウンドファイル(すべてリニアPCM) 32ビット(IEEE Float) モノラル/ステレオ WAVE(.wav) 32ビット(符号付き整数) モノラル/ステレオ WAVE(.wav) 24ビット モノラル/ステレオ WAVE(.wav) 16ビット モノラル/ステレオ WAVE(.wav) 8ビット モノラル/ステレオ WAVE(.wav) 16ビット モノラル/ステレオ AIFF(.aif) 8ビット モノラル/ステレオ AIFF(.aif) ■SoundLocusからエキスポートされるファイルフォーマット 16ビット ステレオ WAVE(.wav) 16ビット ステレオ AIFF(.aif) ■ムービーファイルフォーマット 再生できるムービーファイルフォーマットは、 お使いのPCの動画再生環境に依存します。 本書の一部あるいは全部を書面による許諾無く複写複製する事を禁じます。 本書には、正確な情報を記載するよう努めました。 ただし、誤植や誤記等がないことを保証する物ではありません。 定位効果等に関する記述および形容については、弊社検証によるものです。 日米欧特許取得済 仕様、デザイン等予告無く変更することがあります。 SoundLocus・サウンドローカスは株式会社アーニスサウンドテクノロジーズの登録商標です。 その他記載の社名および製品名は各社の商標または登録商標です。  SoundLocus(サウンドローカス)とは?SoundLocus(サウンドローカス)は、次世代空間音響コンテンツを制作するためのオーサリングツールです。 通常のステレオ音響では、2つのスピーカの音量差によって左右いずれかの位置に音像を定位させますが、本ツールでは音声信号にデジタル信号処理を施す事により、三次元空間(前後上下左右)の任意の位置に音像を定位・移動させることができます。音量や音色に頼っていたインパクト感を定位によって作り出すことも可能となり、効果音はもちろんのこと、音楽制作、ゲームやドラマ等様々な音響制作場面で、アーティストの自由な発想をリアルタイムに表現できます。バイノーラル録音で問題とされていた、録音装置の大きさやコストの問題を解決し、ミキシングによる定位感の喪失も最小限に留めています。また、個人差の大きなHRTF(Head Related Transfer Function)は、長年の研究開発で培われたシミュレーション技術や特徴抽出ノウハウにより、弊社独自のReferential-HRTFを設定する事で、多くの方々に立体音響をご利用いただけるようになりました。 ◆SoundLocusの主な機能◆ ●モノラル音源リアルタイム音像定位/移動●ステレオ音源の音場拡大●再生環境への対応●マルチチャンネル音源のステレオサラウンド化●複数の定位移動音源および録音済みバイノーラル音源のミキシング ◆軌跡プロジェクトサウンドファイルや軌跡情報などをトラック上に配置し、画面上に表示します。 ◆軌跡入力、編集軌跡のコピーペーストなど、充実した機能を搭載しています。 ◆マルチチャンネル音源対応5.1ch等マルチチャンネル音源の2chダウンミックス機能を搭載しています。 ◆ミキシング機能定位させた複数音源のミキシング機能を搭載しています。■操作・操作例 ◆軌跡入力デバイスSoundLocusでは、入力が困難かつ直感的でなかった定位位置や移動軌跡の入力を、マウスでの入力はもちろんのこと、3種類のコントローラによる体感的入力が可能です。 3種類のコントローラとは、アナログジョイスティック付きゲームパッド(USB経由:以降PS2コントローラという)、3Dマウス(SpaceNavigator)、Wiiリモコン(近い将来Bluetoothで対応予定)です。制作シーンに応じて、制作者が使いやすいコントローラを選択することが可能です。 ◆プロジェクトの準備サウンドファイルや軌跡などを入力し、全体の設定をプロジェクトとして一括セーブロードが可能です。 ◆軌跡の入力軌跡を入力し画面上に表示します。また、定位位置にはポインタを表示します。 ◆軌跡の編集軌跡のコピー&ペーストなど充実した機能を搭載しています。 ◆軌跡の保存作成した軌跡のインポートやエクスポートが可能ですので、他の音源の移動にも流用出来ます。 ◆軌跡の補間や入力サポート始点終点半径などを設定することで、螺旋など複雑な軌跡も簡単に入力することができます。 ◆多彩な表現サポート音源移動に、より臨場感を与えるドップラー効果が搭載されています。 ◆再生環境への対応SoundLocusでは、弊社独自の仮想ヘッドホン処理によって、ステレオスピーカでの立体音像再現が可能になります。この処理に必要な係数をwebからダウンロードしてご利用いただけます。 ◆各種DAWとの同期ReWireによる各種DAWとの同期が可能です。

販売店:パワーレック鍵盤堂

¥62,790 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る