【台数限定SDカード4GBプレゼント!】KORG ELECTRIBE・MX(EMX-1SD)大人気ELECTRIBEがSDカードに対応、最新パターンも搭載して復活!

【台数限定SDカード4GBプレゼント!】KORG ELECTRIBE・MX(EMX-1SD)大人気ELECTRIBEがSDカードに対応、最新パターンも搭載して復活! ELECTRIBE・EMX-1 : 仕様 パート数 16(シンセ・パート×5、ドラム・パート×9、シンセ・アクセント・パート×1、ドラム・アクセント・パート×1) 内蔵波形数 ドラムPCM波形(16ビット、44.1kHz)=207種類、シンセPCM波形(16ビット、44.1kHz)=76種類 メモリー容量 256パターン、64ソング エフェクト 16種類×3系統(チェイン可能) シーケンサー部 [パターン] パートごとに最大128ステップ、1パターンにつき最大24系統のモーション・シーケンス [ソング] 1ソング最大256パターン、イベント・レコーディング最大20000イベント アルペジエータ部 リボン+スライダー、スケール選択可能 アウトプット L/MONO、R(標準フォーン・ジャック:モノ×2)、INDIVIDUAL3、4(標準フォーン・ジャック:モノ×2)、ヘッドホン(標準フォーン・ジャック:ステレオ) インプット AUDIO IN(標準フォーン・ジャック:モノ) MIDI IN、OUT、THRU 外部記憶装置 SDカード(最大2GBまで)、SDHCカード(最大32GBまで) 真空管 12AX7 ×2 消費電力 14.5W 電源 ACイン(AC9V) 付属品 ACアダプター 外形寸法 358(W)×256(D)×62(H)mm(ゴム足含む) 重量 3.1kg世界中のクリエイターに愛されるELECTRIBE・MXが、生まれ変わって新登場。 数あるダンス・ミュージック・ギアの中でも、異彩を放つ独自のスタイルはそのまま踏襲しながら、SDカードに対応し、現在のダンス・ミュージック・シーンに対応したプログラムと、PLAYキーを押すだけでそのまますぐに使えるパターンも新たに搭載。定番ギアとしての完成度を高めました。 ELECTRIBE・MXは、ELECTRIBEシリーズの特徴である過激なアナログ・サウンドや、プレイヤーの感性を即座に実現するユーザビリティをさらに強化。 フロント・パネル上に配置された主要な音色パラメータのツマミやスイッチを操作するだけで、リアルタイムに音を変化させたり、アナログ・シンセサイザー感覚で音作りをすることが可能なうえ、1台で高度なダンス・ミュージックを完成。9つのドラム・パートと5つのシンセ・パート、さらにはそれぞれのパートにパターンの音量の強調を加えるアクセント・パートを用意(計16パート)。ドラム・パート、シンセ・パートごとに音色作りと曲作りを同じ次元で扱うことができるため、直感的なトラック・メイクが可能。さらに真空管の採用により、音圧の調整まで含めた、よりトータルなクラブ・サウンドを実現。 【主な機能】 斬新なサウンドを自在に操り、1台でダンス・ミュージックを完成 幅広い音色バリエーションを生み出す最新音源、MMT(Multiple Modeling Technology)搭載 Youtubeで話題のDenkitribe作成のパターンなど、最新のダンス・ミュージック・シーンに最適なパターンを新たに追加搭載。 ステップ・シーケンサー搭載、直感的に曲制作が可能 同時使用可能な3系統ステレオ・エフェクトで音を過激に変化 切れ味鋭いフィルター部、高速でなめらかな音色変化を与えるモジュレーション ツマミの動きを記憶する「モーション・シーケンス」機能 ステップ・シーケンサー搭載、直感的に曲制作が可能 リボン・コントローラーとスライダーの連携によって生成される、強力アルペジエータ 外部音声入力波形の加工が可能 SDカード・スロット搭載、作成したパターンやソング・データを保存可能。 ELECTRIBEシリーズの良いところは、直感的に打ち込みが可能なシーケンス部。16個のボタンを赤く点灯させることでシーケンスデーターを作成します。例えば、キックの音を選んで1・5・9・13のボタンを点灯させると、4分音符で打ち込みがされます。打ち込みをやり直す場合は、消したい部分のボタンを押して消去させます。また、パネル全面にボタン、ツマミが配置されており、ライブパフォーマンスで有効的に使用できます。 圧倒的な音圧のあるプリセット音も魅力の一つです。

販売店:DJ機材専門店PowerDJ’s

¥37,600 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る