デアゴスティーニ・ジャパン日本の古寺・仏像第20号 輪王寺DeAGOSTINI  DVDコレクション 

デアゴスティーニ・ジャパン日本の古寺・仏像第20号 輪王寺DeAGOSTINI  DVDコレクション  日本の由緒ある古寺を取り上げ、伽藍や仏像、庭園などの魅力をDVDとマガジンで紹介します。『隔週刊 日本の古寺・仏像 DVDコレクション』は、毎号マガジンとともに提供するDVDには、寺院で撮影された美しい映像が収録されています。伽藍の佇まい、日本建築の様式美、仏像の魅力などを映像で細部にわたって鑑賞していきます。 マガジンでは、建物や仏像についてさらに詳しく解説するとともに、寺院の歴史や四季の風景などを紹介します。 このシリーズは、日本の歴史上重要かつ、次世代に守り伝えたい古寺・仏像の数々をお届けいたします。 全70号で完結予定です。鳥瞰マップ」では、3ページのワイドな見開きで、境内全体をCGによる立体的な鳥瞰図で紹介。建物や内部に安置されている仏像の場所など、寺院内の配置がひと目でわかります。「伽藍を訪ねる」では、建物や仏像、絵画、庭園などについて、イラストや写真などを使ってわかりやすく紹介します。建築の構造や仏像の詳細に関する知識を深めることができます。輪王寺号数:第20号発売日:2011-09-27発売通常価格:1,790円(税込)20今号のDVD聖地日光にたたずむ古刹輪王寺天下統一を果たした徳川家康は死後東照大権現となり、奈良時代開基の、山岳修験の地として信仰を集める日光山に鎮座した。その孫である3代将軍家光は、家康を尊び、その膝元にある輪王寺で永遠の眠りにつく。徳川将軍家の威信をかけた大事業となった日光社寺の造営は、贅を極め、現在もその煌びやかな輝きを保っている。巨木が林立する杉の森にたたずむ輪王寺は、そんな将軍家の聖地としての栄華を今に伝えている。鳥瞰マップ輪王寺境内図伽藍を訪ねる三仏堂本堂である三仏堂と内部の三尊仏像を解説する大猷院精緻を極め、鮮やかに彩られた建築物の内外を巡る慈眼堂・開山堂・常行堂重要文化財の堂宇や勝道上人の像逍遥園・中禅寺落ち着いた庭園と、別院である中禅寺を紹介法灯の歴史神仏習合のシンボル輪王寺山岳信仰から始まった歴史四季ごよみ奥山を彩る紅葉と日光の「猿丸伝説」日光にまつわる伝説を彩るかのような輪王寺の紅葉仏教東漸敦煌の仏教莫高窟には490余の石窟と、2400余の仏塑像が現存する

販売店:朗読社楽天市場店

¥1,790 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る