コレクション:キューバのギター音楽集

コレクション:キューバのギター音楽集 ブローウェルだけじゃない!キューバ音楽の底力 キューバが生んだ作曲家と言えば、まずはブローウェルに指を折らなくてはなりません。60年代以降、ペンデレツキやブゾッティらの前衛音楽にも影響を受け、自国音楽と融合させて独自の作曲技法を身につけた彼のギター音楽は、今や世界中のギタリストたちが愛奏。当盤で聴ける3曲にも、大作曲家の音楽ならではのオーラが漂います。ブローウェルのような人物を育んだキューバは、スペインによる植民地支配、北米文化、アフリカのリズム、ジャズ、民謡などといった、様々な歴史的・文化的背景を持っています。ギターという楽器こそ、キューバならではの芸術を表現するのに最適であることを証明する一枚です。 曲目:[サイモン: ピーナッツ売り/ロハス: グユン−エル・マエストロ/ユムリの入り江で/フランシートとアルフォンシート/リジャム/母に捧げるグアヒーラ/ファリーニャス: 前奏曲/悲しい歌/A.ロドリゲス: 歌/踊り/グラマッチェス: 小組曲/ブローウェル: 3つのキューバの民謡〜第2番ゆりかごの歌(子守歌)/サパテオ/魔術師の瞳/アングロ: キューバのヨルバの歌]録音:2002年1月 カナダ、オンタリオ、ニューマーケット、セント・ジョン・クリソストム教会演奏:マルコ・タマヨ(g)

販売店:ナクソス ミュージックストア

¥1,250 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る