ブルックナー:弦楽五重奏曲、弦楽四重奏曲 他

ブルックナー:弦楽五重奏曲、弦楽四重奏曲 他 ブルックナーの交響曲第5.5番?あの宇宙的な響きが好きな人なら外せません!ウィーンの著名なヴァイオリニスト、ヨーゼフ・ヘルメスベルガーの提案により書かれた弦楽五重奏曲は、あの第5番と第6番の交響曲と同じ時期に書かれました。編成こそ小さいものの、これは紛れもなく「交響曲」の様相を呈しています。何しろ、第1主題を全部聴くまでもなく、「ああ、これはブルックナーだな」と心から感じる事ができるはずですから。ちなみに第2楽章のスケルツォは、トラック5の間奏曲に置き換えて演奏してもいいのだそうです。もう少し初期に書かれた弦楽四重奏曲はシューベルト風。 曲目:1-4.弦楽五重奏曲 ヘ長調(1878-79)/5.間奏曲 ニ短調(1879)/6-9.弦楽四重奏曲 ハ短調(1862)/10.ロンド ハ短調(1862)(録音: 2000年6月 イギリス、サフォーク、ポットン・ホール)演奏:ファイン・アーツ四重奏団ラルフ・エヴァンス(vn)/エフリム・ボイコ(vn)/ユリ・ガンデルスマン(va)/ヴォルフガンク・ロイファー(vc)/ギル・シャローン(第2va)…1-5

販売店:ナクソス ミュージックストア

¥1,250 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る