【送料無料】 Mussorgsky ムソルグスキー / ムソルグスキー:展覧会の絵、ラヴェル:クープランの墓(室内アンサンブル版) アンサンブル・ベルリン 輸入盤 【CD】

【送料無料】 Mussorgsky ムソルグスキー / ムソルグスキー:展覧会の絵、ラヴェル:クープランの墓(室内アンサンブル版) アンサンブル・ベルリン 輸入盤 【CD】 商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットCDレーベルPhil Harmonie発売日2010年08月21日商品番号PHIL-06001発売国Europe組み枚数1関連キーワード ムソルグスキー IMPORT YNYK14 YNYB14 YBKK13 4250317416018 style704 【smtb-u】出荷目安の詳細はこちらHMV レビュー各パート奏者の巧さが際立つ ヴォルフガング・レンツ編クラリネットによるファンファーレで始まる『展覧会の絵』アンサンブル・ベルリンによる『クープランの墓』、『展覧会の絵』の登場。このアンサンブルの編成にあわせた編曲を手掛けたのは、アウグスブルク・フィルハーモニー管弦楽団のオーボエ奏者ヴォルフガング・レンツ。彼は、長年の奏者としての経験を活かしながら、アンサンブル・ベルリンのためにこれらの作品の編曲を手掛けました。他にシューベルトの歌曲集やシューマンのピアノ曲などを違う編成に編曲しています。 『クープランの墓』では、ラヴェル自身の管弦楽編曲版では除かれた「フーガ」「トッカータ」の楽章が含まれているのがポイント。各楽器の音色も声部間の受け渡しも見事、急速なトッカータでは各楽器の一音一音の発音が極めてクリアで、この作品をピアノで学んでいる方には曲の新しい側面を発見できるかもしれません。 『展覧会の絵』は、冒頭「プロムナード」の有名なファンファーレがクラリネットで登場。続く各曲も楽器選択の妙が活きており、ラヴェル編の大規模なものとは一味違い、和音進行や曲の雰囲気を親密な雰囲気で楽しめます。管弦楽というより室内楽といったほうがぴったりくるかもしれない、興味深いものとなっております。メンバー全員の力の均整もとれていて、しかもそのレベルが高いことを実感できる、文句無しの出来栄えといえるでしょう。(キングインターナショナル)【収録情報】・ラヴェル:クープランの墓(ヴォルフガング・レンツ編)・ムソルグスキー:展覧会の絵(ヴォルフガング・レンツ編) アンサンブル・ベルリン  町田琴和(ヴァイオリン)、クリストフ・フォン・ナーメル(ヴァイオリン)  マルティン・フォン・ナーメル(ヴィオラ)、ヴェロニカ・パッシン(ヴィオラ)  クレメンス・ヴァイゲル(チェロ)、ウルリヒ・ヴォルフ(コントラバス)  パーミン・グレール(フルート)、クリストフ・ハルトマン(オーボエ)  ギュンター・フォルストマイヤー(クラリネット)、フランツ・ドラクシンガー(ホルン)  マリオン・ラインハルト(ファゴット) 録音時期:2006年10月 録音場所:ミュンヘン、バイエルン放送スタジオ2 録音方式:デジタル(セッション)【Phil.harmonie】ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のメンバーが結成した様々なアンサンブルや、ベルリンで活躍する音楽家の演奏を中心にリリースするベルリン発のレーベル「Phil.harmonie」。第1弾5タイトル登場です。関連アイテムCD  シューマン、ロベルト(1810-1856) / 詩人の恋、リーダークライス(ヴィオラとピアノ版) シュテーグナー、高橋朋子  EUR 盤CD  ヴィヴァルディ(1678-1741) / 協奏曲集『四季』、ヴィオラ・ダモーレのための協奏曲、他 クスマウル、ベルリン・バロック・ゾリステン  EUR 盤CD  シュルホフ、エルヴィン(1894-1942) / 弦楽六重奏曲、コンチェルティーノ、フルート・ソナタ アドリアン、ベルリン・フィル弦楽六重奏団、他  EUR 盤CD  ストラヴィンスキー、イーゴリ(1882-1971) / 『兵士の物語』 コーリャ・ブラッハー、ベルリン・フィルのソリスト達、ホルヴィッツ  EUR 盤

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥2,720 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る