Sibelius シベリウス / 交響曲第6番、第7番、タピオラ オラモ指揮バーミンガム市交響楽団 輸入盤 【CD】

Sibelius シベリウス / 交響曲第6番、第7番、タピオラ オラモ指揮バーミンガム市交響楽団 輸入盤 【CD】 商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットCDレーベルWARNER ERATO発売日2003年08月23日商品番号0927.49144発売国Europe組み枚数1関連キーワード シベリウス IMPORT ,6,7, Tapiola YNKS14 YKT15 YNYBK15 0809274914422 style701出荷目安の詳細はこちらHMV レビューオラモ、充実のシベリウスシベリウス:交響曲第6番&第7番、《タピオラ》進境著しい若手指揮者の中でも注目株のひとり、サカリ・オラモがバーミンガム市響と進めてきたシベリウス/交響曲全集がついに完結! ツィクルスが進む中でさえ、目覚ましいほどの成長を示してきた彼の近年の充実ぶりが、この一枚で最高に発揮された形です。 2003年1月6〜8日バーミンガムでの録音。晦渋とされがちなシベリウスの後期交響曲2曲を、オラモはリリックに、かつ荘重にオーケストラをドライヴし、バーミンガム市響から実にキメの細かく分厚いサウンドを引き出しています。 《第6番》冒頭の繊細で冷涼な透明感の描写、第4楽章の憂愁を帯びた哀調の調べなど、シベリウス作品の持つ独特の大気を素直なまでに表現する一方、《第7番》での原野が雄大に広がっていくさまを思わせるスケールの大きさは、この指揮者が身上とする熱のこもった力感の表出を見事に明らかにするもの。《タピオラ》にみせる濃密な凝縮ぶりも相変わらずで、全編にわたってシベリウス作品のずっしりとした聴き心地を与える一枚です。シベリウス:交響曲第6番 OP.104シベリウス:交響曲第7番 OP.105シベリウス:交響詩《タピオラ》 OP.112サカリ・オラモ指揮バーミンガム市交響楽団曲目リストディスク11.Oramo, Sakari - Sinfonie Nr. 6 D-moll Op. 104/2.1. Allegro Molto Moderato/3.2. Allegretto Moderato/4.3. Poco Vivace/5.4. Allegro Molto/6.Oramo, Sakari - Sinfonie Nr. 7 C-dur Op. 105: Adag/7.Oramo, Sakari - Tapiola Op. 112

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥2,300 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る