【送料無料】 Mahler マーラー / 交響曲第5番 メータ&バイエルン国立管弦楽団 輸入盤 【SACD】

【送料無料】 Mahler マーラー / 交響曲第5番 メータ&バイエルン国立管弦楽団 輸入盤 【SACD】 商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットSACDレーベルFarao *cl*発売日2009年09月29日商品番号S-108052発売国Europe組み枚数1その他ハイブリッド関連キーワード マーラー IMPORT SACD MCH ,5, YBKIN YBKK18 YKNT18 YNKS18 4025438080529 style701 【smtb-u】出荷目安の詳細はこちらHMV レビューメータ得意のマーラー5番!バイエルン国立管との2008年12月ライヴ録音1936年生まれの巨匠メータが1998年より2006年まで音楽監督を務め、現名誉指揮者のポストにある手兵バイエルン国立管弦楽団。ワーグナーの『ワルキューレ』全曲をはじめ、当コンビの録音をリリースしてきたFARAOの最新アルバムはマーラーの第5交響曲。巨匠が会心のプログラムで古巣に復帰を果たした2008年12月の最新ライヴです。 メータはマーラーの第5交響曲を、1976年にロサンジェルス・フィルとセッション録音、1989年にニューヨーク・フィルとセッション録音しており、その時々の音楽監督時代を特徴づけるものとして強く記憶されていますが、このたびのバイエルン国立管とのライヴ・レコーディングは、2004年の第3交響曲ライヴでもたいへん感動的な内容を聞かせていただけにおおいに期待されるところです。 さらにSACD ハイブリッド仕様で、オーディオ・ファイル納得の優秀録音というのもポイントといえるでしょう。(キング・インターナショナル)【収録情報】・マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調 アンドレアス・エットゥル(トランペット・ソロ) ヨハネス・デングラー(ホルン) バイエルン国立管弦楽団 ズービン・メータ(指揮) 録音時期:2008年12月15&16日 録音場所:バイエルン国立歌劇場 録音方式:デジタル(ライヴ)【メータのマーラー第5番 演奏時間の比較】2008/12:31+14:48+18:30+10:07+16:34 = 72:30/バイエルン国立管1989/11:38+14:05+18:00+10:50+14:54 = 69:27/ニューヨーク・フィル1976/11:23+12:44+17:10+09:39+14:06 = 65:02/ロサンジェルス・フィルSACD HybridCD STEREO/ SACD STEREO/ SACD SURROUND 曲目リストディスク11.マーラー:交響曲第5番[72:30] 第1楽章: 葬送行進曲 (荘重な歩みで、厳しく、葬列のように)[12:31]/2.第2楽章: 嵐のように動きをもって、最大限の激しさで[14:48] /3.第3楽章: スケルツォ (速すぎないように)[18:30] /4.第4楽章: アダージェット (非常に遅く)[10:07]/5.第5楽章: ロンド-フィナーレ (アレグロ・ジョコーソ)[16:34]関連アイテムSACD  マーラー / 交響曲第3番 メータ&バイエルン国立歌劇場管弦楽団(2SACD)  EUR 盤SACD  シェーンベルク (1874-1951) / 『浄夜』、室内交響曲第1番 メータ&バイエルン国立管弦楽団  EUR 盤CD  ワーグナー、リヒャルト(1813-1883) / 『ワルキューレ』全曲 メータ指揮バイエルン国立歌劇場管、マイアー、ザイフェルト、リドル、トムリンソン、シュナウト、藤村実穂子、ほか(2002 ステレオ)  EUR 盤SACD  ヴェルディ(1813-1901) / 歌劇『椿姫』全曲 メータ&バイエルン国立歌劇場管弦楽団、ハルテロス、他(2SACD)  GER 盤

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥2,615 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る