【送料無料】 Liszt リスト / リスト:ダンテ交響曲、ワーグナー:『リエンツィ』序曲、スクリャービン:『法悦の詩』 アーロノヴィチ&フランクフルト放送響、フランクフルト歌劇場管 輸入盤 【CD】

【送料無料】 Liszt リスト / リスト:ダンテ交響曲、ワーグナー:『リエンツィ』序曲、スクリャービン:『法悦の詩』 アーロノヴィチ&フランクフルト放送響、フランクフルト歌劇場管 輸入盤 【CD】 商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットCDレーベルProfil *cl*発売日2010年08月11日商品番号PH-10067発売国Europe組み枚数1関連キーワード リスト IMPORT YBKK18 YKNT18 YNKS18 0881488100679 style701 【smtb-u】出荷目安の詳細はこちらHMV レビュー名匠アーロノヴィチの貴重なライヴ集鬼気迫るド迫力の地獄描写、リスト『ダンテ交響曲』幻想と官能美が弾け切った、スクリャービン『法悦の詩』Profilが精力的に発掘する名匠アーロノヴィチ[1932-2002]のライヴ・シリーズ第5弾は、フランクフルト放送交響楽団(現hr交響楽団)とのリストとワーグナーを中心にしたプログラム。 リストがダンテの「神曲」にとり憑かれて書き上げた『ダンテ交響曲』。これが「地獄」を描写した音楽だからでしょう。怪獣映画のテーマと聞き紛う冒頭の重厚なトロンボーンの咆哮から、息つく間もない緊張感と迫力。中間部では木管のソロのうまさもじつに印象的です。さらにアーロノヴィチは、対照的に第2楽章『煉獄』では、神秘と憂愁が交錯する音楽におけるドラマづくりにも手堅い手腕をみせます。ここでアーロノヴィチは、リストがのちに書き直した、力強く雄大に結ばれるほうのエンディングを採用しており、輝かしくスケールゆたかなワーグナーの『リエンツィ』序曲がこれにつづきます。ワーグナーは、リストから『ダンテ交響曲』の作曲プランを明かされた際に、「天国」を置くことに強く反対しため、最終的に『地獄』と『煉獄』のあとにマニフィカトを加えるという形が採られました。 アルバム後半は、フランクフルト歌劇場管を指揮したスクリャービンの『法悦の詩』。神秘と幻想、それに官能がドロドロに溶け合った傑作は、レニングラード生まれのアーロノヴィチがもっとも得意とするところで、このくらい奔放かつ大胆にやってくれてこそ、曲の魅力が活きてくるというものです。(キングインターナショナル)【収録情報】・リスト:ダンテ交響曲S.109・ワーグナー:『リエンツィ』序曲 フランクフルト・フィグラルコール女声合唱(合唱指揮:ユルゲン・ブルーメ) フランクフルト放送交響楽団 録音時期:1983年12月1,2日 録音場所:フランクフルト、アルテ・オーパー 録音方式:ステレオ(ライヴ)・スクリャービン:交響曲第4番Op.54『法悦の詩』 フランクフルト・フィグラルコール(合唱指揮:アロイス・イックシュタット) フランクフルト・ジングアカデミー(合唱指揮:カール・ラリクス) フランクフルト歌劇場管弦楽団 録音時期:1989年4月9日 録音場所:フランクフルト、アルテ・オーパー 録音方式:ステレオ(ライヴ) ユーリ・アーロノヴィチ(指揮)関連アイテムCD  ショスタコーヴィチ (1906-1975) / 交響曲第7番『レニングラード』 アーロノヴィチ&シュトゥットガルト放送交響楽団  EUR 盤CD  フランク (1822-90) / 交響曲、他 アーロノヴィチ&ウィーン交響楽団  EUR 盤CD  シベリウス、ジャン(1865-1957) / シベリウス:交響曲第2番、フランク:交響詩『プシュケ』 アーロノヴィチ&ケルン・ギュルツェニヒ管  EUR 盤CD  ブルックナー (1824-1896) / 交響曲第7番 アーロノヴィチ&ケルン・ギュルツェニヒ管  EUR 盤

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥2,615 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る