【送料無料】 Stravinsky ストラビンスキー / 春の祭典、火の鳥 ヤンソンス&コンセルトヘボウ管弦楽団 輸入盤 【SACD】

【送料無料】 Stravinsky ストラビンスキー / 春の祭典、火の鳥 ヤンソンス&コンセルトヘボウ管弦楽団 輸入盤 【SACD】 商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットSACDレーベルRco発売日2008年06月05日商品番号RCO-08002発売国Europe組み枚数1その他ライブ盤, ハイブリッド関連キーワード ストラヴィンスキー IMPORT SACD DSDR MCH KGBS YBKIN 5425008376295 style701 【smtb-u】出荷目安の詳細はこちらHMV レビューヤンソンス&ロイヤル・コンセルトへボウ最新アルバム3大バレエ完結篇!『春の祭典』 &『火の鳥』ヤンソンス&RCOによるストラヴィンスキー3大バレエがついに完結。『火の鳥』 (バイエルン放送響)(オスロ・フィル)、『春の祭典』(オスロ・フィル)とも再録にあたるヤンソンス。いっぽうRCOにとっては、前任のシェフ、シャイーが『火の鳥』と『ペトルーシュカ』を録音しているものの(ほかに『春の祭典』と『火の鳥』のライヴ映像が出ていました)、やはり3作すべてとなると単独の指揮者としてはコリン・デイヴィス(76〜78年)以来の快挙となります。 絶好調のこのコンビ、いつ聴いても驚くほど新鮮なのが一貫して変わらぬ魅力。前作デュティユー(RCO08001)と同日の公演を中心とする『火の鳥』 。バリバリの無調現代曲『夢の樹』 がえもいわれぬ幻想的な美に彩られグッと身近に感じられたほどですから、同じ流れで演奏された『火の鳥』 がどのようなものであるかは容易に想像できるでしょう。フルート首席のバイノンがたちどころにそれと分かるように魅了する『王女たちのロンド』 や『フィナーレ』 でのホルン、『子守唄』 でのファゴット・ソロと、木管はなにげないフレーズに至るまでしっかりと個性を主張しています。 いっぽうで『魔王カスチェイたちの凶悪な踊り』 や『春の祭典』 はあざやかなコントラストを形作り、荒々しいパワーにも不足していません。ティンパニとバスドラが地獄の地鳴りのように迫り、これにブラス・セクションが応酬してすさまじい大音響。それでもささくれ立ったどぎつさが強調されないのがRCOを特徴づける美点といえるでしょう。 かつてヤンソンスがRCO首席指揮者就任直後の『ペトルーシュカ』 (2004年 / RCO05004)は、コンビの輝かしい未来を予感させるフレッシュな魅力にあふれた内容でした。そしていま、当アルバムはその予感がまぎれもなく現実のものとなったことを証明するとてつもない充実ぶり。それぞれにとって得意のレパートリーということもあるのでしょうが、たっぷりとした響きのなかで比類なき美観が繰り広げられてゆくあたりはかれらのまさに真骨頂。名曲を理屈抜きに楽しませてくれます。 なお、春祭の終演後には拍手が入ります。(キングインターナショナル)【収録情報】ストラヴィンスキー:?バレエ『火の鳥』 組曲(1919年版)?バレエ『春の祭典』  ロイヤル・コンセルトへボウ管弦楽団 マリス・ヤンソンス(指揮) 録音時期:?2007年6月7、8日&12月14日、?2006年11月15、16日&2007年6月25日 録音場所:アムステルダム、コンセルトへボウ(ライヴ) SACD Hybrid CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD SURROUND (5.0)曲目リストディスク11.春の祭典、火の鳥 ヤンソンス&コンセルトヘボウ管弦楽団

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥2,825 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る