Strauss J2 シュトラウス2世 (ヨハン) / ワルツとポルカ集[美しく青きドナウ、電光と雷鳴、『こうもり』序曲、他] マーク&ローマRAI響、トリノRAI響 輸入盤 【CD】

Strauss J2 シュトラウス2世 (ヨハン) / ワルツとポルカ集[美しく青きドナウ、電光と雷鳴、『こうもり』序曲、他] マーク&ローマRAI響、トリノRAI響 輸入盤 【CD】 商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットCDレーベルArts *classics*発売日2005年04月22日商品番号430362発売国Europe組み枚数1関連キーワード シュトラウス2世(ヨハン) IMPORT HST 0600554303628 style701出荷目安の詳細はこちらHMV レビューARTSレーベルの人気企画、ペーター・マークの放送音源CD化シリーズ。これまでにもチャイコフスキーの5番や、ワイセンベルクとのブラームス、ベルマンとのリストなど大物競演のコンチェルトなど注目盤がリリースされてきましたが、今回はなんとヨハン・シュトラウスのワルツとポルカを中心とした一枚という、興味をそそられる音源が登場。 独特の綿々たる情緒表現に旨味をみせるこの名指揮者の特質が作品とマッチした『美しく青きドナウ』や『アンネン・ポルカ』でのチャーミングな歌い回し、『トリッチ・トラッチ・ポルカ』や『雷鳴と電光』で賑々しく発揮されるヴァイタリティ、通常よりひと回り大きなスケール感と濃厚な表情がたまらない『こうもり』序曲等々、いわゆるウィーン風の演奏とはひと味もふた味も違う「マーク流ワルツ」の独自の魅力には、心を惹かれぬわけにはいかないでしょう。 チェロと管弦楽のための『ロマンス』や、ヴェルディ・オペラの名旋律を繋げた『メロディーエン・カドリーユ』など珍しい作品の収録も嬉しいところです。 いずれも正規の放送音源から24bit/96khzリマスタリングによってCD化されたステレオ録音で、1993年のローマ録音はもちろん、1975年トリノでの4曲もクオリティの高い音質です。ヨハン・シュトラウス:ワルツとポルカ集・メロディーエン・カドリーユ op.112・山賊のギャロップ op.378・ポルカ『浮気心』 op.319・皇帝円舞曲 op.437・ワルツ『南国のばら』 op.388・アンネン・ポルカ op.117 *・トリッチ・トラッチ・ポルカ op.214 *・喜歌劇『こうもり』序曲 *・ポルカ『雷鳴と電光』op.324 *・チェロと管弦楽のためのロマンス第1番 op.243・ピツィカート・ポルカ・ポルカ『観光列車』 op.281・ワルツ『美しく青きドナウ』 op.314・常動曲 op.257 ローマRAI交響楽団 アンタル・ティッキー(vc) トリノRAI交響楽団 * ペーター・マーク(指揮) ステレオ録音: 1993年1月22日&3月26日 ローマ、RAIオーディトリウム 1975年10月24日 トリノ、RAIオーディトリウム *曲目リストディスク11.Melodien-Quadrille, Op. 112/2.Prinz Methusalem: Banditen-Galopp, Op. 378/3.Leichtes Blut, Op. 319/4.Kaiser-Walzer, Op. 437/5.Das Spitzentuch der Konigin: Rosen aus dem Suden Waltzes, Op. 388/6.Annen-Polka, Op. 117/7.Tritsch-Tratsch-Polka, Op. 214/8.Die Fledermaus: Overture/9.Unter Donner und Blitz, Op. 324/10.Romance for Cello and Orchestra no 1 in D minor, Op. 243/11.Pizzicato Polka/12.Vergnugungszug Polka, Op. 281/13.An der schonen, blauen Donau, Op. 314/14.Perpetuum mobile, Op. 257 Musikalischer Scherz

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥2,090 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る