【送料無料】 Tchaikovsky チャイコフスキー / チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲、ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ハイフェッツ、ライナー&シカゴ響(平林直哉復刻) 輸入盤 【CD】

【送料無料】 Tchaikovsky チャイコフスキー / チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲、ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ハイフェッツ、ライナー&シカゴ響(平林直哉復刻) 輸入盤 【CD】 商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットCDレーベルGrand Slam *cl*発売日2011年08月20日商品番号GS-2050発売国International組み枚数1関連キーワード チャイコフスキー IMPORT HST 4909346305939 style701 【smtb-u】出荷目安の詳細はこちらHMV レビューハイフェッツのオープンリール・テープ復刻第2弾固い、冷たいというイメージを大きく変える!ヴァイオリニスト漆原朝子のエッセイ付!【制作者より】メンデルスゾーン&ベートーヴェン(GS2057)に続く、ハイフェッツのオープンリール・テープ復刻の第2弾です。前作GS2057ではメンデルスゾーンのみ4トラック・テープからの復刻でしたが、今回のチャイコフスキー&ブラームスは2曲ともにセミ・プロ仕様の2トラック・テープを素材としています。 ハイフェッツの音は「固い、冷たい」とよく言われますが、その印象を大きく変えてくれるのがこの復刻盤です。【解説書の内容】現在、多方面で活躍中のヴァイオリニスト、漆原朝子さんに「ハイフェッツのこと」を寄稿していただきました。ヴァイオリニストならではの、たいへんに興味深いエッセイです。(以上、平林直哉)【収録情報】1. チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 op.352. ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 op.77 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン) シカゴ交響楽団 フリッツ・ライナー(指揮) 録音時期:1957年4月19日(1)、1955年2月21,22日(2) 録音場所:シカゴ、オーケストラ・ホール 録音方式:ステレオ(セッション) 使用音源:RCA (U.S.A.) DCS-64 (1), ECS-4 (2) (オープンリール・テープ、19センチ、2トラック)

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥2,825 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る