【送料無料】 Haydn ハイドン / ピアノ協奏曲集 バティック、カデム=ミサーク&アカデミア・アレグロ・ヴィーヴォ 【CD】

【送料無料】 Haydn ハイドン / ピアノ協奏曲集 バティック、カデム=ミサーク&アカデミア・アレグロ・ヴィーヴォ 【CD】 商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットCDレーベルカメラータ発売日2009年11月26日商品番号CMCD-28192発売国日本組み枚数1関連キーワード ハイドン IMPORCO YGKS KNGB 4990355004814 style701 【smtb-u】出荷目安の詳細はこちらHMV レビューフリードリヒ・グルダの愛弟子、ローランド・バティックによる新しいハイドン像クラシックとジャズを華麗に弾きこなすピアニスト、ローランド・バティック。この度、待望のハイドンのピアノ協奏曲を収録しました。ジャズ・ピアニストでもあるバティックのハイドンには、解放感にあふれる自由さがあります。特にカデンツァは必聴。バティックならではのアイデアで遊び心たっぷり。音のニュアンス、フレーズからフレーズへの移行、ハーモニー感に新しいハイドン像を感じさせます。(カメラータ)【収録情報】ハイドン:・ピアノ協奏曲ニ長調 Hob.XVIII:11・ピアノ協奏曲ヘ長調 Hob.XVIII:3・ピアノ協奏曲ト長調 Hob.XVIII:4 ローランド・バティック(ピアノ) アカデミア・アレグロ・ヴィーヴォ ビジャン・カデム=ミサーク(指揮) 録音:2009年6月/オーストリア【ローランド・バティック(ピアノ)ウィーン生まれ。ウィーン音楽・表現芸術大学でピアノを専攻した後、フリードリヒ・グルダの指導を受けると同時に、フリッツ・パウエルに師事してジャズ・ピアニストとしての腕を磨いた。1975年、ウィーン楽友協会でコンサート・デビュー。1977年にローランド・バティック・トリオ(ピアノ:バティック、ベース:ハインリッヒ・ヴェルクル、ドラム:ウォルター・グラスマン)を結成。彼ら独自のジャズ・スタイルを追及し、伝統的なコンサート・ホールやジャズ・クラブ、ラジオ、テレビに出演し4枚のCDをリリース。 1982年から1988年にかけて、パウル・グルダとのデュオで一躍有名になり、ウィーン交響楽団、ポーランド室内管弦楽団、モーツァルテウム管弦楽団など多数の楽団に招かれ、ヨーロッパの主な都市のコンサート・ホールに出演。 1988年からはソリストとして新たな活動を始め、自身のオリジナル作品とロマン派や印象派のクラシック作品を組み合わせたレパートリーで、数々のソロ・リサイタルを成功させた。1991年、モーツァルトのピアノ・ソナタ全集でウィーン笛時計賞を受賞。1999年にはハイドンのピアノ・ソナタ全集(全9枚)を録音。このCDは、新聞・雑誌やラジオなど各メディアから絶賛された。2005年5月にウィーンのラジオ・クルトゥーア・ハウスで開かれたコンサート「フリードリヒ・グルダの75歳を祝う誕生パーティー」では、コンサート全体の音楽監督を務め、それまでほとんど演奏されることのなかったグルダの作品「演奏家と歌い手のためのコンツェルティーノ」でピアノ・ソロを務めた。 コンサート活動では、日本でのツアーのほか、ブレゲンツ音楽祭、ケルンテンの夏音楽祭、ウィーンのクラングボーゲン音楽祭など、主要な音楽祭にも数多く招かれている。ウィーン・コンツェルトハウスのコンサートでは、初めての自作ピアノ協奏曲 第1番「平和への祈り」を披露し大成功を収めた。彼のピアノ協奏曲第2番は、2004年2月、オーストリアのリンツ・ブルックナー管弦楽団によって世界初演され、やはり熱狂的な評価で迎えられた。また、新作「ピアノとヴィブラフォーンのための協奏曲」は、2008年5月、リンツ祝典室内楽団によって世界初演。さらに、やはりピアノとヴィブラフォーンのための作品「オン・ザ・ムーヴ」は、国際室内楽音楽祭「アレグロ・ヴィーヴォ」の30周年記念として書かれ、ビジャン・カデム・ミサーク指揮、アカデミア・アレグロ・ヴィーヴォの演奏で2008年8月に世界初演されている。(カメラータ)【ビジャン・カデム=ミサーク(指揮)テヘランに生まれ、ウィーンで育つ。9歳からウィーン音楽院でエルンスト・モラヴェック、エディト・シュタインバウアー、フランツ・サモイル、ハンス・スワロフスキーらの指導を受け、早くからソリストとしてデビュー。アカデミア・アレグロ・ヴィーヴォのソリスト兼指揮者であり、ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団の首席コンサートマスター、ヨーゼフ・マティアス・ハウアー音楽院教授、オーストリア国際室内音楽祭「アレグロ・ヴィーヴォ」の設立者兼芸術監督、さらにGLOBArtの代表も務める。 1971年、ユーラシア・クヮルテット設立。フランスのコルマールで開かれた国際室内音楽祭でグランプリと1位を獲得。優等で卒業。1979年、オーストリア国際室内音楽祭「アレグロ・ヴィーヴォ」設立。

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥2,646 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る