Mozart モーツァルト / フルート協奏曲第1番、第2番 ランパル、シュタイナー&読売日本交響楽団 【CD】

Mozart モーツァルト / フルート協奏曲第1番、第2番 ランパル、シュタイナー&読売日本交響楽団 【CD】 商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットCDレーベル日本コロムビア発売日2008年07月23日商品番号COCQ-84490発売国日本組み枚数1関連キーワード モーツァルト IMPORCOGK20 YGKS KNGB 4988001603757 style701出荷目安の詳細はこちらHMV レビューコロムビア・アナログ期の名盤(10タイトル)日本の音楽録音史の貴重な遺産の数々を初CD化・完全復刻! 日本コロムビアの1960年代から70年代前半のアナログ録音期の音源から今日なおクラシック・ファンを魅了する演奏を厳選して発売いたします。マリア・ジョアン・ピリスの幻の録音やランパル全盛期の録音、和波孝禧のイザイ、潮田益子のチャイコフスキー・バルトーク、徳永兼一郎の小品集、東敦子のオペラ・アリア集など、どれもCD化が待ち望まれていたものです。 全て初CD化! また、可能な限りオリジナル・ジャケット・デザインを使用し、初発売の時代をも復刻いたします。(コロムビア)ランパル/モーツァルト:フルート協奏曲第1番、第2番1964年4月に待望の初来日を果たしたランパル。その際に録音されたのがこのアルバムです。このときランパルは42歳、まさに脂の乗り切った時期の演奏です。『モーツァルトは神であり、その音楽を表現することは生涯の使命である』と語るランパルの最重要レパートリー。黄金のフルートの深く円やかな響き、世界最高のテクニックが炸裂する自作のカデンツァが聴き手を魅了します。このレパートリー最高の演奏のひとつとして待望の復刻です。音質も極めて良好。(コロムビア)モーツァルト:・フルート協奏曲第1番ト長調 K.313・フルート協奏曲第2番ニ長調 K.314 ジャン=ピエール・ランパル(フルート) 読売日本交響楽団 ウィリー・シュタイナー(指揮) 録音:1964年4月19,20日、杉並公会堂(ステレオ)曲目リストディスク11.フルート協奏曲第1番 ト長調 K.313 ?-allegro Maestoso/2.フルート協奏曲第1番 ト長調 K.313 ?-adagio Non Troppo/3.フルート協奏曲第1番 ト長調 K.313 ?-rondo; Tempo Di Menuetto/4.フルート協奏曲第2番 ニ長調 K.314 ?-allegro Aperto/5.フルート協奏曲第2番 ニ長調 K.314 ?-andante Ma Non Troppo/6.フルート協奏曲第2番 ニ長調 K.314 ?-allegro

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥1,418 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る