Cedar Walton シダーワルトン / Midnight Waltz 【CD】

Cedar Walton シダーワルトン / Midnight Waltz 【CD】 商品の詳細ジャンルジャズフォーマットCDレーベルVenus Records発売日2010年09月15日商品番号VHCD-78030発売国日本組み枚数1その他紙ジャケ, リイシュー関連キーワード シダーウォルトン ミッドナイト ワルツ 4571292513302 出荷目安の詳細はこちらHMV レビュー1934年1月17日にテキサス州ダラスに生まれたシダー・ウォルトン、本作録音の2005年3月には71歳。母にピアノの手ほどきを受け、やがて、1955年、住んでいたデンバーからニューヨークに“上京”、ジャズメンの道を歩み始めたが、すぐに軍役にとられ、ドイツに駐留、軍で出会ったドン・エリス、レオ・ライト、エディ・ハリスらと演奏。復帰後はNYでケニー・ドーハムらと共演、本格的なジャズメンへの道を歩んでいった。本作はそうした長い学歴を持つシダーにとって、最高のメンバーである、長年の連れ合いデヴイッド・ウイリアムスと、1929年生まれの76歳のジミー・コブが集合したベテラン・トリオによる演奏。また、本作は全てがシダーの作品で固められており、長いジャズファンならそれぞれの作品が演奏されたアルバムを思い浮かべられるし、気が付くとシダーの作品はミュージシャンズ・スタンダードとして多くのミュージシャンにカバーされている。中でも?の“Holy Land”はシダーズ・スタンダードといっていい作品でHorace Parlan、Milt Jackson、David Fathead Newman、Houston Person等によって録音されている。そのほか、“Bolivia”は、シダーも参加したフレディ・ハバードのアルバム『BOLIVIA』で有名だ。近年を見ても若手の注目株、Taylor Eigstiや「VSOP Records」のDanny D'Imperioなどが採り上げていた。シダー自身本作での演奏も相変わらずのリズムの乗りの良さをキープした演奏で、若い頃のようなドライヴ一発でグイグイ押していくようなソロではないにしても、このファンキーなナンバーを見事に弾き切ってくれる。前者に関してはとにかく覚えやすい、思わず口ずさんでしまうメロディが印象的だ。この2曲の代表曲が収録されただけでシダー・ファンは満足だろう。また、シダーのヒット曲としては初期の作品となる“Ugetsu”はアート・ブレイキー&ジャズメセンジャーズ名義のアルバム『Ugetsu』(Riverside Records)に収録され、アルバム名としても有名になった。Cedar Walton(p)David Williams(b)Jimmy Cobb(ds);Rec.March 18 2005,at Avator Studios,NYC.曲目リストディスク11.ブレモンズ・ブルーズ/2.ターコイズ/3.シダーズ・ブルーズ/4.ミッドナイト・ワルツ/5.ホリー・ランド/6.テーマ・フォー・ジョビン/7.ディア・ルース/8.ザ・ビジョン/9.ボリビア/10.雨月関連アイテムCD  Archie Shepp / French Ballads   国内盤CD  Bob Kindred / ボレロとブルースの夜   国内盤CD  Claude Williamson / 国境の南 太陽の西   国内盤CD  Dan Nimmer / Kelly Blue   国内盤CD  David Hazeltine / Alice In Wonderland   国内盤CD  David Hazeltine / Alfie   国内盤CD  Eddie Higgins / 懐かしのストックホルム   国内盤CD  Eddie Higgins / あなたは恋を知らない   国内盤CD  Eddie Higgins / すてきなロマンス   国内盤CD  Eddie Higgins / 恋に過ごせし宵   国内盤

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥1,351 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る