Enescu エネスコエネスク / 弦楽八重奏曲−管弦楽版、ヴァイオリン・ソナタ第3番 フォスター&モンテカルロ・フィル、V.ソコロフ 輸入盤 【CD】

Enescu エネスコエネスク / 弦楽八重奏曲−管弦楽版、ヴァイオリン・ソナタ第3番 フォスター&モンテカルロ・フィル、V.ソコロフ 輸入盤 【CD】 商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットCDレーベルEmi Virgin発売日2009年01月05日商品番号5193122発売国Europe組み枚数1関連キーワード エネスコ エネスク IMPORT G1215 UFR15 K149 YKNT16 YNKS16 5099951931223 style704出荷目安の詳細はこちらHMV レビューソコロフ、フォスター/エネスコ作品集シェーンベルクの「浄められた夜」と比較される傑作八重奏曲のオケ版、そして2005年のエネスコ・コンクール・グランプリに輝くソコロフのソナタ。エネスコ作品に縁の深いアーティストによる弦楽作品の新録音です。 スタイルとスケール感で対象的な2作品の新録音。フォスターはフランスのディスク・グラン・プリ(1991年度)に輝いた歌劇『オイディプス王』や交響曲集(3曲)で優れたエネスコ作品の録音を残しています。1900年、エネスコ18歳で完成し自己の個性が発揮された最初の作と位置づけた「八重奏曲」は、シェーンベルクの「浄められた夜」(1899)と比較される後期ロマン派の色彩をおびた作品。大きなスケールを持ち、4つの連結した楽章により40分にも及ぶ大作ですが、作曲者自身の手紙に触れられている、弦楽合奏への編曲のアイディアからヒントを得てオケ版に編曲し、1980年〜1990年に主席指揮者を務めたモンテカルロのオケと録音を完成させました。 1986年生まれの俊英ヴァイオリニスト、ソコロフはエネスコ・コンクールのグランプリを受賞した際、同時にヴァイオリン・ソナタ第3番の「ベスト・パフォーマンス賞」と「エネスコ・ファウンデーション賞」を獲得しており、モンサンジョン監督がドキュメンタリー制作(3592849)を決意させたのもこの第3番の演奏でした。作品は直接的に民謡のメロディを引用してはいないものの、ルーマニア民謡の香りが強く反映された作風の傑作です。12ページ・ブックレット。(EMI)エネスコ:・弦楽八重奏曲ハ長調Op.7(L.フォスターによる管弦楽版) ダヴィド・ルフェヴル(ヴァイオリン・ソロ) マリウス・モカヌ(ヴァイオリン・ソロ) イリナ・シモン=ルヌ(ヴァイオリン・ソロ) ペーター・シュツィッツ(ヴァイオリン・ソロ) フランソワ・ムルー(ヴィオラ・ソロ) シリル・メルシエル(ヴィオラ・ソロ) スタニミル・トドロフ(チェロ・ソロ) ティエリー・アマディ(チェロ・ソロ) モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団 ローレンス・フォスター(指揮)・ヴァイオリン・ソナタ第3番イ短調Op.25『ルーマニアの民族様式で』 ヴァレリー・ソコロフ(ヴァイオリン) スヴェトラナ・コセンコ(ピアノ)曲目リストディスク11.ENESCU: String Octet Op. 7: I Très modéré 13.06/2.II Très fougueux 8.52/3.III Lentement 9.24/4.IV Mouvement de valse bien rythmé 9.32/5.Violin Sonata No. 3: I Moderato malinconico 8.26/6.II Andante sostenuto e misterioso 7.47/7.III Allegro con brio ma non troppo mosso 7.54関連アイテムCD  エネスコ、ジョルジュ(1881-1955) / 歌劇『オイディプス王』全曲 フォスター&モンテ・カルロ・フィル、ダム、バキエ、他(1989 ステレオ)(2CD)  EUR 盤DVD  ヴァイオリン作品集 / 『ナチュラル・ボーン・フィドラー』[トゥールーズ・ライヴ] ヴァレリー・ソコロフ(vn) モンサンジョン監督  EUR 盤

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥2,405 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る